- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:34:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:34:36
そんなもん要らん
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:35:03
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:35:17
貴重な貴重な初動だぞ
とりあえず出張で突っ込むのと価値が違いすぎる - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:35:25
好み
誘発を減らしてデモンスミスかより誘発を積むか - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:36:28
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:36:35
「初動」ってのはそれだけ重要だからな
いくらあっても足りないということはない - 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:37:14
とりあえず引いとけよ
デッキに入れるかどうかは別として他ない理由は薄いだろ - 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:37:20
G受けが死ぬがまぁ今までも良くはないしいいか
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:37:29
紙だと結構デモンスミスヴァルモニカ割合少なかったんだよな
高いのもあったかもしれんが - 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:37:58
要らない
絶対要らない
そんなもんをが入ったデッキをヴァルモニカとは認めない - 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:37:59
里型は悪かったけどバグースカ型は良かったぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:38:28
どうせ規制されるからどっちでもいいですよ☺️
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:38:41
純以外有り得ない
変なもん混ぜるならヴァルモニカである必要がない - 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:39:12
ヴァルモニカ以外もどうせ握るんだろうから引いとけよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:39:40
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:40:24
強火の処女厨がいるな
どうせバグに押し倒されてんだよセレトリーチェちゃんは - 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:40:35
そいつらを肯定したいわけじゃないがフェスだからが理由じゃね?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:40:51
デジタルバグに!?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:40:54
あんなのを同じヴァルモニカ使いとも思いたくねえよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:41:02
いいですか、大事なこと言いますね
バグースカはヴァルモニカのテーマカードではないんですよ - 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:41:57
でもASMRといえば寝る時に聴くものでもあるし…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:42:09
混ぜものヤダヤダ病が沸いてるけどアルテミスはまだしも最終盤面のバグースカはどう説明つけるんだよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:43:17
デモーネとアンジェロの間にスミス挟んだら初動になったわw
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:43:22
同じパックに入ってるぜ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:44:48
マジでどうせすぐ死ぬから好きな方でいいんじゃないかな
採用するもしないもどっちの型も利点あるし - 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:47:29
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:49:51
今の遊戯王を知っていればヴァルモニカがいかに初動の安定しなさに苦しんでいるか知っておるだろうに……
初動の手数が喉から手が出るほど欲しいのだ - 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:50:41
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:52:01
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:52:20
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:52:49
スレ最初の方から暴れてる混ぜ物ヤダヤダ病なんだから触るな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:52:51
忘れられがちだが別にルリー持ってきて落とすだけじゃなくて光悪魔サーチも出来るのだなあ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:53:59
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:54:31
ビルパだけの頃のカード足りない時にすらEm混ぜにやたら噛み付いてた奴いたけどなんか思想強いのいるよねヴァルモニカ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:55:05
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:59:33
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:03:27
基本的にはヴァルモニカ通りの動きでもし姫止められてもトラクトゥスからデモンスミス展開
他には手札コスト重いとは言え聲サーチで初動枚数確保
ただP召喚からデモーネ使ってデモンスミス展開が最終的にどこ行くかは知らない
バグースカと総合的に変わらない気がする
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:05:32
なんかたまにデモンスミスを勇者みたいな独立した出張と思ってそうな人がチラホラいる
それに近いことなら別にアザミナでもできるからな - 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:14:50
どんなに頑張ってもヴァルモニカが弱いから借りれる力は借りた方が良いから入れる
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:17:19
実際はデモーネとイチャイチャするロリコンと化すからもっと嫌だぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:04:26
「いい」スレ画の言い間違いだろ?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:29:38
まずヴァルモニカにデモンスミス混ぜるメリットとしては
・ヴァルモニカは「シェルタに触る手段」「聲」の2枚初動なので、聲がある時にベアトでセレトを落とすことで初動の片割れになることができる(架け橋ギミックを入れれば聲側のサーチにもなれる)
・デモーネ1体から(墓地コストが足りない為不完全だが)リンク値を伸ばすことができる
・展開過程に捨てるコストや星4P召喚を挟むため通常のデッキだと渋いルリーや女ラクリ素引きを展開に繋げられる
で、デメリットとしては
・デモーネ1体からベアトやディエスイレが出ないので噛み合いがそこまで良いという訳ではない
・メインギミックがそこそこ枠を取る(20枚前後)のでデモンスミスを入れるとフリスペがほぼなくなる
・純構築なら比較的受けの良いGフワロスが直撃する
総合的に見ると強くなってはいるんだけど、やっぱり墓地コスト足りなくてせっかく光悪魔がいるのにデモンスミスを十全に活かせない問題が悩ましく感じる