- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:24:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:27:50
Gフワロス
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:31:14
まだ来てないがニャルス
後ドロバも本体に効くなら効く
誘発自体は普通に有効だが誘発使わされた時点で負けだから後発ごと潰せる奴が一番いいんだよな - 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:31:56
お前もデモンスミスを使う
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:32:26
1滴とか結界波は?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:32:42
ゴキブリフワロスドロバ 11交換してると負けるからとにかくターン中続く奴
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:33:06
コイントスの腕を磨く
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:33:15
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:33:23
γは抱擁と違って破壊するから2体揃えてナンナってしにくいと思う
問題は制限だから入れたくない - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:34:20
光以外の結界像とか?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:36:14
ディエスイレに刺さりが微妙なのとレスキューみたいなのとも混ざってるであろうことを考えると
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:36:28
抱擁ヴェーラーはセクエンツィアに撃てばいいとは聞く
あとはルリーにDDクロウも撃ちどころ - 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:37:27
なるほど
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:38:30
デモンスミスの一番強みは出張性能から来るメタの張りにくさだぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:38:39
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:42:11
捲れたとしてもガッツリ蓋できないと返しのターンのデモンスミス+メインギミックのリソースでボコられることを考えるとワンキルしやすいギミック入れとくのは大事な気がする
炎デッキだとレイジングジーランとか - 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:42:14
問題は2、3枚誘発握るのは普通にキツいってことだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:46:34
やっぱりテンパイ握るのが正解みたいね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:48:06
そもそもデモンスミス止めてもその後本命来るから強いんだよな
Gフワロスで手数増やして妨害しきるか突破しやすくする方法考えた方がいい - 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:48:17
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:48:18
もはやメタビ握ろうと思ってるよ俺は
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:53:06
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:56:35
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:58:42
ベアトに無効投げるより融合ラクリモーサに投げろよ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:00:00
今までずっとレスキュー擦ってきたけどミラー初期以外全然なかったのに明らかに増えてきてる
みんな練習してんのかな - 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:01:11
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:02:31
幾つかのTier1や2のデッキに雑にデモンスミスをぶち込む
ランクマしばいて、相手にやられて嫌だなと思った悪辣な手口を真似する
そしていつのまにかビーステッド使いになっている
わかるだろ?デモンスミス対策にビーステッドを使おう そういえばこいつらレベル6だな - 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:04:00
天盃も天盃で貫通札減らされすぎて誘発1枚喰らったら終わりのパターンが多いからなぁ…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:04:06
そもそもデモンスミスは貫通要因兼サブ展開要員なんだからスミスのためだけに枠割くのは本末転倒だろ
メインギミックもエルフ使うとかならわかるが - 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:04:45
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:05:00
勇者ギミック生きてるし変な混ぜものデッキ生まれたりしないかな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:06:51
白き森ならベアトでアステーリャ落としてエルフで釣るってルートあるからエルフは自然に入りそう
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:09:12
メタビは悪手でしょ
イビルツインにすら入るくらい出張性能が高すぎる
天盃vsティア1のデモンスミスvsそれ以外のデモンスミスになるんじゃない? - 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:09:45
エルフ暴れるのかなぁ 紙にはない歴史だからわかんね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:09:50
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:10:38
今でもリゼット初動で適当な何かとエルフ作ってアステーリャの誘発避けとかする事あるのでね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:11:30
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:11:35
DDクロウはある程度刺さるんじゃないか
ベアト展開するならロルバ不知火語咎姫デスキャスターエルフ全部見れるしデモンスミス展開自体通したくないなら魔を刻むかルリーの自己蘇生に当てられる
所詮1:1交換にしかならないけど一応天盃のチュンドラ除外まで見れる範囲の広さはアリだと思ってる - 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:12:01
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:13:42
初手の魔刻サーチにお願いドロバすると止まってくれることがある
たまに - 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:15:20
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:16:00
でもグリフォン禁止のタイミングって全盛期過ぎたあたりじゃなかったっけと思って調べたらイシズティアラとドラバススプライトのタイミングで笑っちゃった
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:16:59
勇者スプライトが玩具にしてたのが最終通告だった感じはある
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:20:55
泡はどうなんだろうか
チェーンオフにしながら5回まで待ってオン、ウーサ作ってもらってから初動に当てればワンチャンウーサだけでターン帰ってこないか? - 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:21:38
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:23:45
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:25:48
盤外戦術はちょっとなしかな
相手が下手なら通じるだろうが…… - 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:27:17
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:30:42
Gフワロス以外対策無い
確実に通す為にわらしも多めに入れた方がいい - 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:32:14
どうにかなるなら規制されんわ
- 514825/02/06(木) 12:33:17
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:33:52
コイントスで表出す
またはフワロス増gの5枚を指名者ドロバうらら計9枚がある中で通し、かつ相手が投げてくる誘発およびウーサを掻い潜ってワンキルする - 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:36:28
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:43:10
炎族が強化されるんなら拮抗勝負はギリ刺さる?
融合版のアビスみたいな奴とユベルの星10エクシーズは止めてくるけど - 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:46:30
うん、相手の動き次第で刺さるよ
最大に刺さった上でBP放棄してウーサとラギアとリトルナイトと大量の誘発乗り越えて制圧盤面作るゲームになる
ちな次のターンにスミスは帰ってくるからこれも頑張って対処しようね? - 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:48:14
えー先攻を取ってデモンスミスを使ってください
変な対策札で後攻から勝とうとするより先攻でデモンスミスを使って確実に勝ってください
後攻はGフワ通らなかったら諦めるのが最大のデモンスミス対策です - 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:49:18
デモスミ荒らし性能もイカれてるから殺せないとキツイ気ガス
やっぱG天牌規制はバカなんじゃないか?とくにG - 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:49:19
デモンスミス使ってもデモンスミスを捲れないからな
後攻は諦めろ - 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:50:23
メタビダメなん?手数多いイメージだからいっそのこと封じれば良いと思うんだけど?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:50:29
天盃とか以外の先攻を取りに行くデッキが後攻だったときほんと悲惨なことになるよな
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:51:27
いや別に先攻取れるならデモンスミス使えばデモンスミスに負けんじゃろ
メタビがデモンスミス捲れますって言うなら対策になるけどさ - 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:52:39
- 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:52:59
エアプだからわからんのだけど欺き魔を刻むエマージェンシーって持たれてたらうらら泡泡で止まる?
- 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:54:47
後攻はGフワお祈りでデモンスミス使えばデモンスミス相手に5割は勝てると思います
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:55:12
先攻だけ考えても安定感ないメタビ選ぶ理由ないんだよな
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:57:55
まず永続でも無いのに手札減らすのは論外
相手が1枚から何妨害も作るから割に合わない
後攻デッキ使ってるなら
マグナムート、ズメイ、アルテミットスレイあたりが抵抗出来そう - 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:00:39
いや真面目にラヴァゴかラー玉
ウーサ+ディエスイレみたいな盤面にアド損なく返せるのこんぐらい - 685925/02/06(木) 13:01:00
自分では使ったことないから安定感ないの知らんかった、サンクス
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:07:42
使いたくないなら規制されるまでやらない
- 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:10:13
下手に捲りとかピンポメタ入れるよりある程度の誘発とGフワ、ファンタ入れとけば後攻も見れるんじゃないか?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:10:41
- 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:12:10
- 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:13:38
レベル3だしチューナーだし構築によってはアリか…?
- 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:14:24
天盃みたいなデッキだったらGフワ当然として何積むんだろなぁ
誘発手裏剣と捲り札連打どっちが強いんだろ - 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:16:24
- 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:16:40
ディエスイレ+ウーサとかならライストサンボル2度撃ちで返せそうだが……
レスキューも多そうだしライストは悪くないのかな
ユベルのウーサ+犬みたいなのにも当てれそうだし - 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:17:50
確かに デモスミなら相手の盤面金玉で壊してから召喚権使わずワンキル出来るじゃん
- 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:21:13
召喚権使わないワンキルギミック搭載してラヴァゴ金玉投げつけは悪くないよな
デモスミはもちろん🍊とかFAとか - 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:21:13
メタビは勝ち越せないだろうけどネクロバレーとクロックワークナイトはめっちゃ効く
- 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:25:06
ルリーへのDDクロウで止まる認識だけど
- 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:11:59
- 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:28:43
- 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:30:55
泡と同じ条件で手札からも発動可能だったら使ってた
- 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:51:27