- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:01:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:02:06
シャークに念願の魔法罠無効が!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:02:23
レベルを7つも上げてくれる対戦相手に優しいガイアくん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:03:04
レベルを7つあげるとかってシンクロエクシーズぶっ壊す効果
すげぇ - 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:03:39
なんかすげえ妨害効果持ってきたな…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:03:52
リンクもレベル4以下要求そこそこいるしクッソめんどくさそうなガイアきたな…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:03:53
なんかガイアっていつも付録になってる印象ある
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:01
ガイアくん地味にレベル6になってるじゃん
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:14
GちゃんのデッキのカードではあるけどGちゃんガイア使ったことあったっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:19
海を思い出すな…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:37
原作におけるカードイラストの構図だな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:44
単体で完結してるので【勝鬨】の妨害で使えるかも
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:49
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:50
前のヴァリュアブルもだしな…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:05:00
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:05:18
結構強くないこれ?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:05:25
守備で出せばレベルは上がらないとは言え無効持ちがついでに持ってる妨害としては十分面倒だな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:05:25
千年原人からサーチして召喚すれば一妨害+レベル参照妨害か
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:05:30
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:05:46
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:06:10
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:06:10
ミレニアムと黄金櫃でリメイクモンスターの取り合いになっていませんか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:06:15
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:06:26
他のミレニアムの特殊召喚にG撃たれても召喚権で無効+レベル変動妨害立たせて終われるのは強そう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:06:37
まさかこんな形でF.A.の株が上がるとは
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:06:55
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:07:04
アニメだとアテムの方が疾風ガイア使ってたのか…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:07:07
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:07:30
なんでレベル7上げるんだろ
こいつ自体が7だから? - 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:07:39
意地でもゴヨウ・ガーディアンを出させないという強い意志を感じる
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:07:52
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:07:56
変な噛み合いしたらアーゼウスを普通のエクシーズ召喚で出すことになるかもしれないな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:07:58
ガイアナイトさんの無念を受け継いでいるのか…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:08:00
召喚権使わない高レベルでホルスにもピン差しできるか
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:08:23
DEATH-T編の海馬戦はじいちゃんのデッキ(OUT青眼)で、サギーを倒した実績がある。
そっから遊戯のデッキに続投されて王国での海馬戦で「前にサギーを倒した実績がある」ってことで使われてたりしたレベル
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:08:28
どうしてレベル5とか7じゃないんだ…
微妙に勝鬨にもガイアにも使えねえ… - 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:08:31
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:08:48
ガイア「上級戦士族にモンスターのレベル上げて無効にする効果付けたら、売れたわ」
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:09:14
無効化効果を配るようになって来たな…
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:09:46
相変わらず特殊召喚はさせてもらえないガイア君
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:09:58
売れはするだろうが微妙に痒いところに手が届かないレベルだなこのガイア
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:10:13
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:10:37
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:10:59
はえ〜
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:11:10
なんかガイアのテキスト面白くない?
いる間とか他になんかあったっけ? - 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:11:23
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:11:25
7レベルあげるシナジーがあることは分かってるんだけどガイアはなんで7レベルあげるのか分からない
原作か何かでそれっぽいのあったっけ - 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:11:45
全くないよ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:12:00
勘違いするのもわかるけどね
正直レベル上げる効果は自分のモンスターにも適用して欲しかった感ある
それぞれの効果は悪くないのに連動は全くしてないんだよな - 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:12:30
グラビティバインドとか?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:12:48
神殿で置いても出てこれない 神殿で置いた非ミレニアムはデッキに戻るからコストに出来ない ラヴァゴと召喚権食い合う 墓地に送って発動だから裂け目アトラクターと相性悪い 天敵の霊王の波動止められない
悪くないけど正直微妙 - 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:12:56
- 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:13:07
ガイア君今まで魂無かったんだ…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:13:22
召喚権使うデッキだとエクシーズでもリンクでも地味に困りそうじゃない?レベル勝手に上げられるの
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:14:16
相手に送りつけてレベル6モンスター並べてエクシーズ召喚する医者が出てきそう
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:14:42
いや、そこは自分のって書いてないか?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:15:01
ガイア環境によっては大暴れする効果だよなこれ
普通に相手にしたくはないわ - 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:15:07
- 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:15:34
じーちゃん使ってないし遊戯はそれなりに使ってるからな…気持ちはわかる
- 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:16:03
よく見たら漫画ではレベル6だったのか
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:16:06
逆にこれまでこの原作の構図のガイアなかったのか?
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:16:19
- 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:16:48
ガイアくんが相手の場に仁王立ちしてるとシンクロエクシーズ関係のプランがぶっ壊れるのね……
本当はダメだけど ひでぇことだけど
ちょっとだけムキムキになったサイレント・マジシャン・ゼロとかサイレント・ソードマン・ゼロに張り倒されてほしい - 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:17:29
魔導騎士族です
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:17:33
白魔族とか黒魔族とかいる世界だから
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:18:01
レベル上げる効果サイレント対面を意識してそうなフレーバーだけど戦いの儀で疾風の暗黒騎士ガイアが出てきたときの盤面ってどんなだっけ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:18:07
リンクスではじーちゃんに専用ボイスあるもんな
この調子でクリッターやインプやルイーズやあとブラマジにも魂が宿るんですかね - 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:18:09
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:18:41
リングリボーとデコーダーは出せなくなるけどアルミラージは普通に出せるな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:18:51
じゃ、相手に送りつけてカリキュレーターで殴るか……
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:19:47
ぶっちゃけこの辺は序盤で消えた&OCGで別に再現してないところなんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:20:04
カード入らんから電子版で配信してくれないかな……
- 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:20:05
- 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:20:13
特殊召喚は守備で出せばいいとはいえ
通常召喚が初動にならなくなるデッキは大分きつそうね - 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:20:17
- 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:20:21
ねぇこれただのドレインシールド……
- 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:20:42
自分のモンスターのレベルも上げて欲しかったが流石に贅沢か
- 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:21:13
イグニスターじゃないのか…
- 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:21:25
- 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:24:06
- 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:25:44
ガイアの"その間に"って言葉いる?
- 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:26:25
- 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:28:25
ガイアに限らずミレニアムって単体で見ると悪くない効果なんだけどテーマカードで並べてみるとお互いにアンチシナジーしてて意味不明なのなんでだよ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:32:19
アルゴスターのジャイキリで召喚して使い終わったアポピスコストにモンスター無効できたら面白そう
- 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:33:46
シャークの方もしかして3枚必須なんかな
- 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:35:00
- 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:36:19
意味不明なのだとトラコドンが何故かワイルドラプターの原作イラストと同じになってる
- 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:39:28
- 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:41:20
シンクロエクシーズ主体なデッキが詰みそうな性能してるなガイア
- 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:43:03
幻獣機並べたくなる
- 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:45:08
攻撃表示で出たモンスターしかレベル上げないから守備表示で出したり抜け道はあるけどね
青眼とかも精霊にできなくて困る…… - 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:46:36
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:47:18
逆に儀式とかには塩を送ることになるんかな
レベルリリースが主だし - 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:47:21
- 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:48:21
通常召喚したやつも上がるやんけ
- 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:49:21
再世に入れるのはありだなこれ
召喚条件自体は再世で満たせるし召喚権も余ってるし - 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:49:45
- 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:49:49
デッキによるんじゃない?
レベル丁度じゃないと駄目な儀式とかも結構あるからそういうのは止まる - 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:49:52
- 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:51:36
青眼と同じレベル8にしてあげる匠の気遣いが光ってる
- 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:52:23
親の仇じゃい!
- 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:54:37
- 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:55:25
だがリーベで殴りぬけるのはアリだ
- 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:55:26
レベル15のモンスターが2体… くるぞ遊馬!
- 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:56:43
なるほどありがとう
永続魔法から出れないのは石板で使いまわせないから確かな不便ですね
実質原人からしか呼べないのか
千年モンスターが魔法罠ゾーン居てもリリース無しで出せるのは気が効いたテキストだなあと思いました
- 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:02:12
- 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:02:39
- 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:02:40
レベルを持つモンスターだけですね
- 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:03:47
レベル0ではないのか!?
- 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:04:58
ガイアのコストで効果使い終わったシェモース切ってエンドに回収とかもできるから出張セットはありかもな
- 111二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:05:17
嫌だよリンク1出したと思ったらリンク8になってましたとか
- 112二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:05:52
まぁ相手からしたら守備で出せるなら守備で出すプレイングをするしかないわけか
- 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:08:59
ガイア送り付けてDDBワンキルに使えたりしない?
- 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:09:01
いうても守備ssしてエクストラのモンスターに触れるならそいつは攻撃表示でいいので広く深く刺さるモンスターではないよね
初動NSしたやつのレベルいじられたら困る一部のデッキに狭く深くぶっささる感じがする - 115二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:12:03
この効果って何のオマージュだろ?
原作モンスターはどこかのシーンをモチーフに効果作られるイメージだけど - 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:13:33
- 117二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:03:10
- 118二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:03:56
Lvが原作通りの6に戻ってるしLv上げ効果が7の数字指定なのはOCGでLv7にされたことでエキスパートルール以降滅茶苦茶使いにくくなったことへの自虐の可能性
もちろんデッキとしては>>42のシナジーとかも考えてはいるんだろうけど
- 119二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:05:04
- 120二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:05:13
送りつければ合法的にランク13立てられたりするのか
- 121二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:06:44
問題はどうやって星6鳥獣族を5体も並べるか……
- 122二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:07:07
- 123二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:11:54
- 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:16:08
何故か召喚効果だしレベル妨害の方も守備表示で出せば良いだけだし普通に弱くね
- 125二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:25:58
問答無用でレベル爆上げはキツすぎるなw
- 126二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:34:33
2時間くらい考えたけど先攻でガイア+コスト千年の盤面作れるならトップハットヘアで罠モン持ってくればいいし後攻ならラヴァゴと喧嘩するから刺さらない相手だと弱いな
でも相手ターンにビステ出してビステをトリガーにガイア出して誘発ケアする動きは強そうだしサイドに1枚入れておく価値はありそう - 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:42:56
シャーク、マリンセスで使えるかと思ったが魔法罠無効か
- 128二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:45:31
ブルータンと召喚権被るのしんどいですね……
- 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:36:58
- 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:39:58
- 131二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:03:46
ちなM∀LICEも死ぬ
- 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:15:25
あんま強くないけどクソカードってほどでもないなあと思ってたけどコナミがこれで強化した気になってミレニアムでモンスター無効持ち出さなくなることに気づいた
こいつクソカードだわ - 133二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:21:47
???????????????
- 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:09:44
今からでも④:「光の黄金櫃」。ってつけるか
- 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:33:01