DM復帰しようと思ってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:20:30

    今天門ってまだ使える?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:23:18

    めっちゃ強いそしてめっちゃ高い4枚で2万くらいのカードが必須

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:25:05

    少し前にテコ入れ来まくってちゃんと強いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:25:41

    結構強いし結構高いぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:26:27

    はえー、てか4枚2万ってどんなカードよ
    正直昔使ってた相棒たちをもう一回使いたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:26:40

    大会でも勝てるようなガチ構築するなら高級になっちゃうけど、遊ぶためだけなら500円でデッキひとつ買えるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:27:30

    一応環境バチバチに仕上げるのにクソ高くなるだけでただ天門デッキを作るならいきつよあるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:27:43

    >>5

    どれのこと?

    リメイク来てるかもよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:27:58

    青白(エンジェルコマンド軸)で組むと高いけど白緑(巨大設計図軸)で組むと安価になるぞ
    ガチなら前者、カジュアルなら後者がおすすめ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:28:21

    >>8

    アルファリオンとロードリエス

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:28:40

    安くていいなら550円でいきなり強いデッキ守りの王道ってのが緑白天門デッキだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:29:05

    ロードリエスをいま使うのはちょっと厳しそうだけど、アルファリオンは今でも出せたらかなり強い部類じゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:29:12

    >>10

    アルファリオンは今も現役で強い

    まだ持ってるなら青白天門組みやすくはあるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:29:13

    >>10

    アルファリオンはまだ強いぞ

    ロードリエスは…無理

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:30:14

    cs出ないなら青白でもブルーインパルス妥協してもいいだろ
    アルカディアは頑張らないといけないけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:30:20

    ごめん、今いきなり強いデッキ見たんだけどなんで一枚のカード2つに分かれてるの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:30:58

    >>16

    ツインパクトといって呪文としても使えるしクリーチャーとしても使えるお得カードなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:31:00

    >>16

    上がクリーチャーで下が呪文

    どっちでも使えるしライフプラン・チャージャーでもスペルブックチャージャーでも拾える

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:32:14

    値は張るけど強い初動札が出たんだ
    ツインパクトって言ってクリーチャーとしても呪文としても使えるカードタイプなんだ
    これは主に下面を使いがち

    いきなり強いデッキ守りの王道には入ってないけどそれはデッキとしての完成度高いので買うのはありかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:32:54

    >>17

    >>18

    えっと、その場合呪文として扱うの?それともクリーチャーとして扱うの?要領得ないかもだけど例えば呪文回収とかはどうなるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:32:59

    ペルフェクト下面ばっかり使われてるけどいざ上面で出されると普通に辛いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:33:26

    呪文回収にもちゃんと引っかかるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:33:33

    いきつよデッキの説明書にツインパクトなど新ギミックのルールも記載されてるから
    テストがてら買って回してみると色々分かると思うよ 安いし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:33:51

    >>20

    どっちでも使えるしクリーチャー回収でも呪文回収でも回収出来る

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:34:04

    >>20

    デッキや墓地から回収なら呪文回収でもクリーチャー回収でもいける

    場ではクリーチャーとしてだけ扱う

    呪文として使ったら呪文して扱われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:34:11

    >>24

    え?強くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:34:18

    やっぱいきつよって偉大だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:34:55

    >>20

    どちら「か」を使える

    例えばこいつだと7マナ払えば12000のTブレイカークリーチャーとして使えるし

    2マナ払えばマナ加速する呪文として使える

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:35:12

    大真面目にデュエマのターニングポイントになったからなツインパクトの登場

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:35:12

    >>26

    とても強い!!!

    巨大設計図ってカードあるでしょ?なのでそれで竹馬の超人回収して次のターンに下面のテイクバックチャージャー打ってもいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:37:18

    >>20

    回収されるぞ何なら呪文側使って墓地に送った後

    他のカードの効果で墓地からクリーチャー側をリアメイトするって芸当もできる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:37:39

    >>30

    テイクバックに書いてあるエレメントってなんぞ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:38:14

    細かい裁定もあるからちょっと複雑だけどツインパクトは1枚で2通りの使い方ができるいいカードってことでざっくり覚えるのが良いかと
    まずはの話

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:38:39

    いきつよ改造するなら(殿堂入りして)1枚しか入れられないけどこいつおすすめ
    Gioが9コスだから巨大設計図で回収出来て、回収したらこいつの下面でまた巨大設計図撃てるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:39:04

    >>32

    クリーチャーやクロスギアなどの、プレイしたらバトルゾーンに残るもののことを指す。今は種類が増えて、その他にもタマシードとかフィールドってカードタイプもあるよ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:39:39

    >>32

    場に置かれるカード全般のこと(クリーチャー、クロスギア、D2フィールド、タマシード、etc...)

    退化できないカード指定除去だね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:40:44

    >>32

    エレメントは複雑だから細かいところは都度覚えなくちゃいけないけど


    ざっくりいえばバトルゾーンに出せるカード全般って認識でいい

    クリーチャー、タマシード、フィールド、クロスギア、ドラグハートみたいにデュエマには多種多様なバトルゾーンに出せるカードがあるけどこれら全部を総称して「エレメント」って呼び方になった

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:41:14

    >>35

    >>36

    要するに除去でいいの?よくわからん

    ギリd2戻せるのは理解したならドラグハートウエポンとかも戻せるん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:41:55

    >>37

    ありがとう、とりあえず盤面に出てるカードって理解ね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:42:12

    >>38

    まあなんでも除去れます

    って認識でOK

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:42:20

    >>32

    バトルゾーンにクリーチャー以外におけるカードタイプが増えたから

    一部を覗いたバトルゾーンに存在するカードをエレメントって称する事になった

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:42:53

    カジュアルでいきつよ改造するならとりあえずサイフォやGio/巨大入れるの勧めるのが良いかな?ペルフェクトはお財布に余裕があればって感じで
    ミカドレオと(来月まで待って)ラストジャッジ併せてデカいの並べてExウィン狙うのもカジュアルなら面白いと思うけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:43:27

    待って巨大設計図書いてることやばくない?勝手に4枚から1枚サーチかと思ったら全回収!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:44:15

    >>43

    せやで!!

    このデッキ、守りの王道以外の呼び名として「巨大天門」があるくらい無法のキーカード

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:44:19

    >>43

    はい

    だからgio/巨大は1枚制限かかりました

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:45:05

    >>43

    そうだぞ

    巨大設計図で>>34が捲れたらそれを使ってまた回収できるトンデモムーブで規制までされるくらいには強い

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:45:07

    >>43

    巨大設計図が出た当時は、パワーが高いクリーチャーって基本的にコストも高いから、そればっかり手札に集めても動かないよねってカードだった。しかし現代ではツインパクトが生まれたのでね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:46:09

    来月発売のにじさんじコラボパックでも天門強化されるぞ!色がアルファリオンと同じ白青軸だし再録にも期待だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:46:51

    >>47

    そうか!てっきり天門で出す用のカード集めだけだと思ってたらツインパクトで低コスト呪文にもなるのか!やっば

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:47:08

    >>43

    ちなみに今でも可能とはいえ

    全盛期は2ターン目に巨大設計図うたれて2枚回収なら下振れ言われてました

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:47:55

    >>48

    実のこと言うとリゼさん使いたくて復帰するって一面もある

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:49:59

    >>51

    なら朗報

    まあまあ使える良いカードになってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:50:27

    なら青白軸になるんかな
    とはいえ守りの王道は安いから買って慣れるのに使うのはあり

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:50:53

    待って、ウェルキウスの効果ターン1とか同名制限ないの!?ウェルキウスからウェルキウス出して複数並んでたら一回バトルに勝てばドローと展開!?ちょっと書いてることおかしくない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:51:30

    >>51

    リゼさんイラストの天門良いよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:51:47

    >>54

    去年くらいまで一枚2000だったんだぜウェルキウス

    それがなんと4枚500円で買える神の構築済みデッキがあって…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:51:48

    白緑には巨大設計図 青白にはパーフェクト・アルカディアという足回りがついてくるのが天門のいいところだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:51:53

    >>54

    その通りめっちゃ展開できて強いぜ! ただしドローが強制効果だから、相手の自爆特攻からの山札切れには気をつけないといけないぜ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:52:15

    >>53

    ワンチャン緑白タッチ青でもよさげだとおもうけどね


    >>54

    天門の切り札です

    全盛期数千円する必須カードでした

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:52:59

    >>54

    俺もいきつよ発売で復帰して同じこと思った……

    強制効果だから並べすぎるとタップしてる適当なクリーチャーに自爆特攻されて山札切れで負けることあるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:53:04

    >>56

    >>59

    天門高額必須カード多くなーい?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:53:19

    >>54

    同盟制限もなければ光制限とかもないからとりあえず強いブロッカー投げることもできちまうんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:53:56

    >>61

    これでもだいぶ安くなったんだ…

    上で言われてたペルフェクトも再録でかなり値段落ちたんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:55:12

    >>60

    でも並べまくってリゼさんでEXターン取れるじゃん

    >>62

    ほんまや!光って書いてない!えっ?ヤバ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:55:36

    俺も再録で下がったタイミングで7500くらいでペルフェクト買ったが今その値段では無理かも
    さすがにペルフェクト規制はないとおもうが再録も確約されてないのでゆっくり集めるのがいいのかも?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:56:09

    >>61

    正確にいえば「多かった」

    まじでいきつよでだいぶ組みやすくなったよ


    天門組む=ウェルキウス必須だったもんなあ

    それが500円で集まるんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:56:41

    まぁ初めからCSでガチで勝っていきたいなら大人の財力で全部揃えてねーって言うけど
    ただ友達とやりたいとかその辺の店舗大会で遊びたい位ならペルフェクトとかアルカディアとか使わずに組んでまずは現代デュエマの肩慣らししていくって選択肢も全然あるし目的によっては寧ろその方がいい可能性もある

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:57:06

    >>64

    うん

    だから緑と白しかマナになくてもリゼさんだけ出張とか可能なんだぜ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:58:04

    質問なんだけどリゼさんのファイナルエンド?は流石に一回しか使えんのよね?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:58:45

    >>69

    うん、ゲーム1回

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:59:06

    >>67

    だからまあ自分もペルフェクト抜き緑白から勧めることにしてる

    最悪ペルフェクトなくても巨大に引っ掛かるステゴロとかでもデッキ回るし

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:01:01

    >>67

    >>71

    流石にCSとかは現状考えてないんでいきつよポチって遊んできます、とりあえず攻めの方も買って友達に渡してくる

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:02:00

    それがいい!
    赤単の方と相性のいいカードはにじさんじにあったか分からないけど友達もきにいってくれるといいな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:02:48

    >>72

    いきつよ両方とも今では500円+αでさらに強くなるしおすすめ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:03:25

    というかいきつよって今でも売ってるんだ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:05:20

    >>75

    あれはもう初心者の入り口として永久保存盤まである

    商標登録バレで第二弾もやるらしいけど赤単&天門以上の物を作れるんだろうか、俺には無理だけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:06:03

    今見たら去年の4月発売だった
    めっちゃ再販してるってことなんかな

    普通の構築済みならもうないよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:06:12

    安くても強いデッキ買えるのがデュエマのいいとこ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:06:29

    >>73

    攻めの王道と相性がいいにじさんじコラボのカードはサロメ嬢のカードかな。ブレイズクロー再録するってことは速攻デッキになるってことだし。

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:06:30

    >>75

    Amazonさんはいいぞ、少し安くなってたし

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:07:43

    >>75

    デュエマの初心者を増やすために全力出した結果だと思う

    俺も復帰したし諸々買った、してやられたり

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:08:24

    環境で戦うなら高額カードが欲しくなってくるけど、天門ってデッキタイプ自体昔からあるおかげで色んなカード使えるから友達と遊ぶ感じなら気軽にイラストとか効果が好みな子使えばいいと思うよ
    ウェルキウスのおかげで極論ブロッカー持ってれば進化だろうと何色だろうと使えるからね
    私は天門からウェルキウス×2をレオザスターに進化させて、無敵のエンコマ軍団を作るデッキを使ってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:10:01

    >>82

    ごめん、一瞬脳が理解を拒んだ、ウェルキウスって進化もさせるの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:10:28

    >>82

    7マナ以上のブロッカーもちクリーチャーどこで使おうって悩んだら「とりあえずこれで」って感じで試せるのありがたいよね

    巨大ウェルキウス基盤

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:11:26

    >>83

    出すだからね

    進化でないって書いてなければ行ける

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:11:58

    >>83

    進化出す方はあんまり使わないけどとにかくブロッカーでさえあれば何でも出せるんだこいつは

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:12:08

    >>83

    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、または自分のクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引く。その後、「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。


    どこにも進化ではないって書いてないっすね…

    私も今気づいた

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:13:21

    ペルフェクトは高いから置いといていいけどサイフォゲートってクリーチャーは4枚確保しとくと幸せになれるよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:15:18

    >>88

    だいぶ安くなったしな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:15:27

    てかロードリエスは無理みたいなレス見たけど普通に使えるよな
    天門置きドロソないし

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:16:35

    >>90

    5コストあったら天門はスターゲイズ投げるのでね...

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:17:30

    >>90

    パーフェクトアルカディアとギャラクシーチャージャーで手札は十分あるからね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:18:16

    >>92

    そいつら高いやん

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:23:30

    スレ主にアドバイスしておくと初心者同士のデュエマで天門を使うと天門踏んだら勝ち、踏まなかったら負けっていう運ゲーだからマジで面白くないよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:23:40

    >>91

    天門からロードリエス君とウェルキウス出して3ドロー3面展開しよう

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:24:43

    >>94

    それは天門の伝統だし...気にせんけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:26:44

    >>94

    逆に天門と試合して面白いデッキってなんやねん

    今の天門は強すぎて踏んだ瞬間ほとんどのデッキに勝てるだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:55:54

    だからいきつよ2種だけじゃなくてキャラプレミアムデッキを追加する必要があったんですね
    割と真面目に攻めの王道と守りの王道だけだといずれ「結局天門踏むかどうかじゃん」ってなるけど、ドラ娘か水晶ゼニスが居ると色々変わって面白くなる

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:07:56

    ペルフェクトなしでスターゲイズに繋げたいならシリウスのツインパクトがおすすめ
    3→5ができる光エンコマブロッカーだし安い
    友達と楽しむのなら十分に使えると思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:10:49

    >>90

    ロードリエス着地させるのが弱いだけでそりゃ使えなくはないよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:11:14

    >>99

    それケンザンチャージャーでよくない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:11:20

    >>98

    これもありだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:16:30

    >>101

    巨大に引っかかるから

    巨大→チャージャー→スターゲイズが気持ちよく繋がるかなって思った

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:18:10

    >>103

    ならシャーリーシーチャージャーでええやん

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:18:40

    あんまその話掘り下げるなら別スレでやった方がいい

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:20:04

    >>104

    ごめんそいつ知らなかった

    これいいかもしれんな

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:21:10

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:26:24

    >>104

    シャーリーシーブロッカー持ってないから用途変わってこない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:26:44

    >>107

    なんか匂うね君?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:27:22

    結論:ペルフェクトを買え

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:29:10

    >>110

    (個人の感想)

    俺はペルフェクトなくても遊べると思うよ、まずは予算感低めで楽しんでみるのもあり!

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:31:09

    >>108

    天門ってどんな型でも基本ロングゲームになるから

    こういう最終盤面の布陣を固めるカードは必要じゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:32:36

    復帰勢にペルフェクト薦めるのは酷だからな……
    上でも挙げられてたケンザン、シリウス、シャーリーシーあたりから好みで使うといいよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:33:27

    夜の四天王は安くて足回り強くなる良いカードだぞ!

スレッドは2/7 02:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。