パワードブレイカーを活かす新規……

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:52:43

    アダムスキーみたいに代わりに相手の山札をシールド化かマナに送るカードぐらいしかないのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:53:29

    まぁそれでも仕方ないと思うよ
    強い新規が来て欲しい気持ちもあるがカードゲームなので噛み合わない時もあるさ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:56:29

    それがパワードブレイカーを活かすってことにならなくない?
    小粒のやつを打点に変えられてるだけで十分じゃん
    シンプルにカルマインカとかラフルルみたいなの来たら強いと思う
    来なさそうだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:57:27

    パワードブレイカーで3枚以上割ったら相手はSトリガーを使えないみたいな
    パワー上げたから得になる要素欲しいね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:57:34

    こいつを入れる余地ある小粒揃えるデッキって何ある?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:58:11

    いつでもマナから打てるカンクロウブラスターって考えたら強い気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:58:56

    >>5

    ムルムル艦隊

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:02:48

    自分のターン中このクリーチャーよりパワーの低い相手クリーチャーが出る時代わりにマナに置く
    みたいなクリーチャーが来るのを期待してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:04:31

    パワードブレイカーと登場時シールド化を生かした
    S・トリガーメタかなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:15:43

    自然と光の進化クリーチャーがマナにあるときにコストが3コスに下がる感じで、普通にサイズある5コスブロッカーとかでもまぁ

    ……なんか種族によってはメルヴェイユ着地する前に革命チェンジされそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:01:28

    これと秘密結社アウトレイジでワンショットするデッキとかありましたね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:11:13

    バラ撒かれたウルコスとかが2点入れてくるからカードゲーム的にはキルターンわからなくて超イヤ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:18:27

    こいつ一応大型革命チェンジにつながるっていう強みがあるからマシではある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:19:17

    そもそも+6000とパワード撒く時点でほぼほぼ能力間のシナジーは完成されてるからな…メルヴェイユが一人で3点取れるから雑に言えば小型が横に2体いればそれだけでほぼほぼキル出来るわけだし
    どっちかといえば限定的でもいいから殴れる小型の白か緑持ちにトリガーケアが欲しいかなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:25:26

    他のメインプランがあって小型並べるデッキに1~2枚差す分には面白いと思うけどメルヴェイユ前提で組むビートはあんま強い気しないんよなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:39:42

    サザンみたいにメタ生物ならべるデッキでキルターン早める感じになるかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:40:48

    あとは緑か白の全体SA付与があればファムファの完成だな...

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:11:25

    ポッピ冠ラッキーが隣にメルヴェイユがいるとパワー9000ダブルブレイカー、爆裂筋肉養成所も一緒に建てるとパワー12000のトリプルブレイカーになるから
    困ったら光自然ムキムキメタクリーチャーズが答えかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:18:45

    >>18

    セガーレ12000、キャディ7000、ヴェネラック8000、デスマッチ19000になるからこのムキムキ感だけで組んでみたくはある

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:45:17

    白緑ハイパーエナジーで組むのが良いのか?
    あとはスロットンの心絵以外にもホーリーを使い回して時間稼ぐとか
    MF欲しかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:03:08

    メタクリをムキムキにしてダイヤモンドで凄いパンチさせよう
    セガーレデスマッチは適任だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:07:03

    コラボしてるフレンさんが子音と母音がわからなかったり自転の仕組みを知らなかったりガチャは課金額でブン殴るタイプの人だから、多分深く考えずに増やしまくった味方の打点を上げて数の暴力でトリガー気にせず殴り込むデッキだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:45:01

    ターンが進むにつれて効きにくくなるメタクリーチャーをムキムキに出来るのとVTは諸説だけどゲンム対しての回答になるのが強みだから小型を並べるメタビートはマストよね

    ゲンムが致命的でメルヴェイユが出るまでVT着地を阻止できる展開系のデッキ…ネクラキラスターとかどうだろう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:58:35

    シビルカウント5でST発動出来なくする3コスとか来ても良いんじゃない?
    簡易版バイラスカースドみたいに

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:02:00

    >>24

    デュエマのST封じ嫌いな傾向を考えると、

    そういうカードを願うよりオービー使ったほうが速そうだしなんなら多分このパックにオービー再録されてそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:15:24

    コラボからの新規ユーザーを想定するならトリガー封じは入ってないんじゃないかな。トリガー対策は環境で勝つためには必要ではあるけど、カジュアル向けとしては面白くない要素だし。
    コラボパックの範囲内だと、素直に殴って盾割って、トリガー次第では逆転も狙えるくらいの塩梅になると予想。

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:25:50

    青白緑にしたら社の新規呪文強くないか?
    もしかしてスノーフェアリーにメルヴェイユが要らない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:00:23

    エルボロムハッピー立ってるとデスマッチセガーレがいきなり4点3点で殴りかかってくるのキモすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:01:55

    >>25

    オービーは既にデェエパで

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:02:28

    一応シビルカウントでシールド焼却できるやついなかったか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:05:54

    >>30

    こいつか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:08:20

    トリガーケアなんかいるか?
    素直に打点揃えて殴ったらいいやん
    別にトリガーなきゃ勝つんだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:15:32

    >>29

    それ言ったらスノーフェアリーのパーツも大体デュエパでも収録されてるから被りはあると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:19:32

    過剰打点揃えて殴れば貫通するデッキって意外と多いからあんまりトリガーケアの新規が欲しいとは思わないな
    それよりメルヴェイユを早期に踏み倒せるRXやルルフェンズみたいな新規の方が嬉しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:21:32

    >>32

    トリガーケアせず殴って勝ち切れるなら赤単は環境にいるんですよ....

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:43:30

    個人的にはにじさんじ純同士である程度五分にやりあえるバランスならそれでいいと思う
    ただ見えてる新規がメルヴェイユと絆で再録がウルコスだから色々補える新規を期待したくもある

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:43:37

    にじさんじからきた初心者が使うと考えたら適当にマナに置いても使えるし出したら他のクリーチャーの打点増えて殴り勝てる可能性もある
    カジュアルな視点で見れば殴りに行く分Sトリガーでの逆転も誘発しやすいし試合展開が豊かになるともいえる
    すべての対戦相手が環境デッキなわけではないし必ずしも環境を意識したデッキじゃなくてもいいだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:52:31

    メルヴェイユに限った話じゃないけど、パックから出るカードでそれぞれのデッキが組めるって公式から公言されてんのに「既存のデッキに入るか」でしか語られないの何故なんだろうね。ジェミニアスも天門系で使う事ばかり語られてるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:54:34

    >>38

    まあ公開されてる枚数が枚数だからパックだけで組んだデッキは妄想になっちゃうし既存のデッキに入れるって方向性になるのは仕方ない

    「パックから出るカードでそれぞれのデッキが組める」ってことを忘れて弱いとか言っちゃうのはだめだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:31:10

    まー新カードが出たら既存のカードとどう組み合わせようとなるのはデュエリストの性よな……マナ召喚を加味すればメルヴェイユって色んなデッキに入れれるし

    まだ3枚しか見えてないけど彼方の絆はテンポロスを抑えつつ手札を揃えに行けるから優秀な小型と5、6マナでアクション起こせるカードが来ないかなぁとは思う

スレッドは2/7 07:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。