- 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:32:57
- 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:33:46
- 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:34:18
500年生きれば君もこうなるの意味が深くなるね
- 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:35:48
- 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:38:01
- 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:38:25
盤星教が天元と星漿体の同化を禁忌にしてるのにも羂索が関わってそう
- 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:38:27
- 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:39:45
兄弟かもと思ってる
九十九さんが一瞬天元の結界と間違えてたことあったと思うけど印の形が似てたりするのかな? - 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:40:01
新田の想像する家系図に全く関係ない東堂いるの本当に笑う
- 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:42:55
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:52:49
元師弟かと思ってたけど血縁説もそれはアリだ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:55:53
血筋では無いが勝手に卑弥呼と関連づけてる
卑弥呼→九十九
卑弥呼の弟→天元
卑弥呼の次の女王(トヨ、またはイヨ)→羂索
根拠は全く無いよ - 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:57:29
不死の術式と不老の術式
- 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:02:23
- 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:03:06
術師に対して道徳を説いたらしいけど羂索と師弟もしくは親子だったら道徳を説くの下手すぎない?
派手に教育失敗してっけど - 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:04:28
あの子呼びとどっちも結界術のプロってことなので平安時代はそれなりに会話した関係ではあったと思う
血縁もありえるけど師弟とか何かの仲間とかだろうなとまずは思ったわ - 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:12:44
- 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:18:42
悪だけど純粋快楽悪でも復讐系でもないしな
千年もがんばり続けられるのとか負けてもあきらめない、自分で出産もするの、妙に俗っぽくて常識ありげな発言したり
謎すぎる - 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:18:52
天元出てくるまで羂索=天元だと思ってた
根拠↓
結界張ってる=帳とか詳しそう
星漿体が必要=ガワが必要
あと星漿体よりその護衛目当てで、護衛が当時の最強クラスがつけられるとしたら次のガワの品定めしてんのかなって - 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:20:24
ラブかどうかは知らんが共に結界術を磨く青春があったのではと予想
- 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:22:27
- 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:24:37
天元の発言も鵜呑みにはできないけど、羂索の目的と過去の六眼との戦いとか詳細に知ってて
なぜ?と聞かれると心の中まではわからないって返したから
それが真実なら天元の今までの羂索とのかかわりから推測しようとしても思い当たることがないんだろうね - 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:25:32
つかなんで天元は羂索のこと呪術関係に言わなかったんだよ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:30:36
- 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:32:05
関係ないけどなんか天羂って神々しい漢字だね
- 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:38:53
天元が羂索の親とか…?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:42:33
- 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:42:50
あの子だけだと親しい年下全般には使うけど
天元の結界と間違われてたのは伏線に見えてしまうから師弟か家族って思っちゃうわ - 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:46:24
伏黒が天元を疑うシーンあったから作者も天元が怪しく見られてるのはわかってるよね
- 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:50:13
天元はあくまで高専側ではあるがそれはそれとして羂索に取り込まれるのをどこかで望んでもいる
って可能性もあるよ
気が遠くなるほど長い役目をもう終わらせたいとかね - 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:50:29
少し捻って羂索と縁があるのは1回目の星漿体で天元はその記憶を引き継いでるとかもありそう
- 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:51:28
なるほどなー
- 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:51:52
- 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:24:07
- 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:28:10
進化(老化)して別のものになる(天元ではなくなってしまう)から初期化するために適正のある人間の肉体が必要
安定っていうのはあまり進化(老化)が進んでなくて人間の状態を保ってるってことでいいんじゃないかな
- 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:54:58
歳の離れた親友だったかも!?
- 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:01:15
- 38二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:43:38
天元を知ってる過去の術師は引きこもり呼ばわりだし、あんまり神秘性や威厳を感じない登場だったのはわざとなんだろうなって
概念に近い呪術界の神みたいなイメージだったけど、元は本当にただの人間だったのかもしれない - 39二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:38:18
だとすると心は人間寄りだから羂索にいろいろ感情を持ってるかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:10:04
有名なのだと囲碁のど真ん中部分
- 41二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:13:08
ここの「ただの木か何かだと思ってくれていい」が何か他人じゃないよなって
- 42二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:27:06
細かいとこだし意味はなさそうだが
不死であって不老ではないって二人とも同じこと言うね - 43二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:56:00
よく考えたら伏線と思いたくなるセリフあちこちにあるよなぁ