- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:52:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:54:11
懐かしいな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:54:37
世界を壊す、英雄譚(うた)がある
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:55:22
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:55:35
なるほど…トム・ボンバディル使った統率者に使って「星の源」と言えるってこと?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:55:49
オパール色の輝きの調整版じゃん
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:57:19
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:59:26
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:00:38
うたが殴ってくるってなんか元ネタあるんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:00:56
うゎレスバつょい
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:04:07
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:33:53
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:20:59
英雄譚は自壊するからこれで使うには向いてないかも?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:01:16
マナコストも低めが多いからね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:16
エンチャント釣り上げる機能も付いてるから逆に相性いいんじゃない
回り始めたら打点の確保なんてどうにでもなりそうだし場のエンチャントの数調整してクリーチャー除去腐らせやすいし - 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:49:30
そうだな五マナもするからエンチャントを墓地から戻す効果ついてるんだったな
なら英雄譚も悪くはないか
キオーラ、海神を打ち倒すみたいな重いのもあるし - 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:45:20
英雄譚を扱うジェネラルって思ったより少ないのな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:56:59
シンフォギアとMTGの親和性意外とあるのでは……?
歌が英雄譚
奏者が英雄譚いると動けるみたいな伝説のクリーチャーで - 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:43:39
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:36:33
シンフォギア5期までみたのにあんまり覚えてねぇな