- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:30
無色新和アーティファクト時代よりはマシ
でも壊れそうではある - 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:09
上はマナファクトないし大丈夫でしょ
下?分からん… - 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:59:24
スレ画がコモンでなくてよかった
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:01:08
色有無はあれどいくらなんでもマイアの処罰者がかわいそうになってくる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:02:25
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:36
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:22:23
まじでガイドライト・ボヤージャーズ最強になるのでは……いやあんまふかしすぎるのもよくないか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:34:32
牽制球の頃はまだ可愛いねくらいで済んでたのに……とんでもない爆弾がきた
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:40:24
スタンだと0マナというか軽いアーティファクトで使いやすいのあんまないからそんなにかな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:06:59
スタンってなると3マナの身代わりが一個の基準だからどうなんだろうね正直
3マナで大型出していく方向性とは違うカードだし - 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:50
スタンだと下準備の割にって感じじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:55:29
金属モックスと親和系って相性悪くない?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:58:19
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:11:33
スタンだと身代わり合成機に寄せるか軽量ファクトに寄せるかどっちになるんだろうね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:15:11
親和が強いのは数珠つなぎに後続が出るからであってスレ画単体だけ出てきてもな
今回は軽量ファクト連打じゃなくて高コストを生かす運用になりそう - 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:23:46
カウント思ったより稼げない
地図とか手がかりとかあるけど1枚使って1個ずつだし弱いとは言わないけど軽く出すにはそこそこかかる - 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:29:45
金選鉱鍋出せば本体と宝物でファクトカウント2つ稼げるけど2マナでやる事として若干悠長では?という気もしてしまう
その後親和持ち連打出来ればテンポ取り返せるかな? - 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:44:04
アゾリウスアーティファクトだとしてもスレ画出てくるの3ターン目とかだし
下手すると生命ある象形で殴ったほうが強くねって思う - 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:53:09
入れ子ボットを上機嫌の解体するとアーティファクト4並ぶから一応2ターン目に出せなくはないが
白赤青を2ターン目までに要求されてるのはなかなか無理があるな - 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:04:22
まあメインはパイオニアじゃね
スタンだと高速展開コンボってよりは豆の木系のバリエーションになりそうって思ってる - 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:45:45
- 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:42:26
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 06:31:54
0マナどころか1マナファクトすら選択肢が乏しいしぶっちゃけスタンでは厳しいんじゃないかなって