- 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:40:56
- 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:43:38
エチチ@イグニスターな話題もたまにならOKです
- 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:46:40
- 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:49:17
リングリボーの使い方を最近初めて知った。左ステップできない時に墓地からリリースして使うのね
- 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:49:23
ダークワイトはワイトの新規カードだと思ってた…
実はアニメに出てたまだ発売してないリンク1だった…
弱かった… - 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:55:01
ワイトくん実装されても絶妙に今のイグニスターで枠取る程の強さがない……
- 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:01:58
イグニスターって結構環境読んで入れる妨害カード入れ替えた方がいいかと思うけどうらら増G墓穴以外辺ってみんなどんな割合にしてるんだろう
- 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:41:32
@イグニスターで初めてプラ1いけた
スレとかも参考になったし感謝しかない - 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:52:55
- 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:08:22
- 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:15:05
はえ~群雄と壊獣まで積んでるのは中々ないレシピですね……増G大分削ってるのもすごい。
虚無ルートでダンマリの墓地の落とし方とか手札来た時に落とすパターンとかがあんまり分かってないけど2枚の方がいいんですかね? - 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:19:04
通りすがりのaiが解説貼っておきます
ちょっとミスもありますが基本的な動きは分かるかと
@イグニスターでプラチナ1行ったので解説する|あにまん掲示板マスターデュエル、プラチナ1到達したので記念にスレ立て@イグニスターの解説をしますまず@イグニスターとはアニメVRAINSでaiが使ったテーマです1枚初動による安定した展開と豊富なデッキスロットにより…bbs.animanch.com - 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:19:27
- 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:22:06
あー!FWDってサルベージ以外に特殊召喚もできたんですね……効果もっとちゃんと読むべきだった(痴呆)
- 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:26:01
横展開の能力が落ちた代わりに完全耐性モンスターと誘発による妨害能力を得たコードトーカーみたいなデッキよね。
- 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:27:18
- 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:28:27
- 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:29:31
アチチは1枚初動でピカリもEXに火属性2300打点があれば1枚初動だぞ。
- 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:30:35
- 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:32:31
遊作のエースとAiのモンスター達のコラボから生まれる虚無空間に混入する一般通貨ダランベルシアンくん
- 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:37:13
ポイントが足りなくてまだ作れてないカードもあり詰めきれておらず未完成で拙い構築でございまする…
ダンマリはどうしても手札から落とせないこともあったので自身の臆病故の2枚ですね群雄ももしもの時のための虚無の予備位の感覚です
- 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:55:10
- 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:57:16
壊獣はガダーラ出すとトランスコードの効果使えなくなるのたまにやらかしそうで怖い
まあ後攻ならスプラッシュにジャマー立ててリンクするくらいの展開で基本終わるからあんまり問題なさそうだけど - 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:59:24
- 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:02:48
- 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:03:21
- 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:03:30
- 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:05:10
虚無空間なしで十分プラ1いけるくらいのポテンシャルあるデッキではあるからこの辺のギミック押し付けるか色んな動きの柔軟性取るかの二択になる感じなのかね
まあアライバルに確定で虚無添えられるのはそれだけで相当なメリットだし大きくメインの動きを阻害するわけではないから基本虚無型が主流になりそうだけど - 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:16:56
構築によってヒヤリもドシンも入るのはいいなって思う
儀式も融合も入れる枠が厳しい現実だし - 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:06:28
攻撃力2300サイバース族サポートいいよね…
- 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:16:50
遅ばせながらプラ1行けた〜
やっぱアライバル立てられるんならほぼ勝てる - 32二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:27:41
使われた側の質問で申し訳ないんだけど、さっき相手先攻で5300アクセス+ウィキッドでターン渡されたんだけど、これはどういう状況?
- 33二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:37:30
- 34二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:50:53
- 35二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:56:39
- 36二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:18:03
そもそも途中で止まったならまだしもウィキッドをアクセス立てる盤面まで温存することがほぼないからホントに謎だな……
- 37二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:04:34
- 38二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:18:47
@イグニスターは枚数・性能共に優秀な初動が揃ってるし展開力も無駄がなく構築次第で余裕をもたせやすい
軸がしっかりしててカスタム性も高くて良きテーマだと思う - 39二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:04:46
非虚無型のFWDってどういう時に使うんでしょう?
結構入ってる構築見かけるのですが - 40二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:27:24
アチチ、ピカリ、マイニング、めぐりAiの内被りなしで2枚あれば
先攻だとFWD+4000アライバル、墓地ペガサスとダンマリ
後攻だとFWD+トランス+5800アクセス、墓地ペガサス
の盤面が作れます
前者は虚無展開した方が強いですし後者はアプデアクセスした方が早いので虚無展開しないのであればFWD入れない選択肢もありだと思います
- 41二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:28:58
虚無アライバル練習がてら回してみたけど一度の展開へのリソースの注ぎ込み方がバカすごいですね……
楽しいはけど返しが虚無ないと3000アライバルだけというのは中々に怖い - 42二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:36:15
展開ルートほぼ決まってるしEXもほぼ固定されてる中で限られた枠の使い方で個性出るテーマだと思うけど意外とルートとか知られてないんかね
なんかテンプレとかあった方がいいんだろうか - 43二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:41:40
みんな先行の着地点何処にしてる?
自分は4000ジアライバル + クアンタム or 上振れたらファイアウォール - 44二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:47:08
5000アライバルか目指せるなら6000アライバルに墓地ダンマリとペガサスかなあ。あとは禁滴とか泡影伏せとけばまあまあ妨害できるし。
虚無アライバルも練習してるけど先攻だとやっぱかなり強いね - 45二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:49:30
5000アライバル
壊獣とマッチするのが増えたら虚無とかクアンタムと4000アライバルにでもしてみようかなとは思ってる
ただ現象5000ダンマリペガサスで十分なことが多すぎてそんなに困ってないから変えることがないと思う - 46二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:05:13
初めてイグニスターミラーと戦ったけど、熟知してるデッキ相手だと逆にすげぇ難しいわ……
結局お相手待ちきれなかったのかサレしちゃったし、申し訳なかった - 47二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:24:17
悲しいことにほぼ展開ルート相手も分かってるから結局どっちが妨害構えきれるかの勝負になりますよね
- 48二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:38:04
はー虚無展開ってデッキにダンマリかガッチリ埋まってないとヒンヤリの効果使えないんですねえ
中々使うことない子だったから意外と知らなかったこと多くて新鮮ですね - 49二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:43:57
初手ドンヨリ+ブルルの時の最適解がわからない
自分では5000アライバルペガサスまでしか行けなかったので知っている方いれば教えて欲しいです - 50二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:44:41
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:45:57
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:10:10
忘れた頃に襲ってくるサイドラ・閃刀・鉄獣よ……
慣れてないからそれらにどう解答すればいいか分からない というかこれらは妨害が激しくてリソース内で立ち回り切れない…… - 53二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 08:22:08
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 08:24:26
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:02:22
保守
- 56二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:25:08
打点3000虚無アライバルの盤面って、エルドリッチ相手には無力なのな。まさか場を介さずに虚無を壊されるとは思わなんだ。
- 57二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:32:15
壊獣に強いけどエルドリッチに弱いのはトレードオフって感じだよね
- 58二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:32:36
- 59二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:37:52
ウワーエモスギルー!
- 60二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:41:23
エルドリッチは普通にやってればグスタフとかジャガーノート積んでガチガチに構築してる人でない限りは割とモグラ叩きしてれば勝てる対面だからちょっと勿体なくはあるんだよね
基本先攻でやる展開だから相手を判別できないのも辛いところ - 61二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:46:29
- 62二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:52:42
ショシン@イグニスターの質問なのですがめぐりai1枚始動ってどこを目指せばいいんです?
- 63二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:57:14
めぐりai、アチチサーチ
アチチ召喚、ピカリサーチ、インファントリンク
アイランド、ピカリ特殊、ボーンサーチ
ウィキッドリンク、ボーンでリンク先にピカリ蘇生、ブルルサーチ
メイジリンク、ブルル特殊、ドヨン落とし
ドヨン蘇生、ペガサスシンクロ
ドヨン蘇生、アチチ回収、ダークナイトリンク、ドヨンでボーン回収
ダークインファント、ドヨンブルルピカリ特殊、ドヨン以外で4素材インファント
相手ターンにボーンブルル効果ダンマリ落とし
- 64二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:57:26
イグニスターが目指すは常に1つ、ジ・アライバル・サイバースよ!
構築にもよるけど、めぐりAi1枚からだとアチチサーチしてそのアチチからドヨンをサーチするような形になることが多いと思うから、手札に他に展開に挟めるイグニスターいないと打点が下がりがちなのがキツいところですね - 65二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:38:16
多分めぐりai1枚初動だとどうやっても4000アライバルが限界だと思う
5000行くためのaiランドss対象が足りない
ヒートソウルがいるならFWDヒートソウルとか出来るんだけど未実装だからアライバル行かざるを得ないんよね〜 - 66二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:36:05
一応ランク上げきったから練習してるけどちゃんとギミックの特性把握しきれてないせいで初動1枚からの虚無展開めっちゃミスる
ダンマリ手札に抱えてるか抱えてないかで結構変わってくるのが中々難しい - 67二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:42:15
総合らしくテンプレでも作るか
- 68二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:51:47
今期も@イグニスターでプラ1昇格出来たんで報告ー・・・
なんだけど昇格戦で初手緑一色で何も出来なかったけど相手がヘルテンで相手側も壊獣出せなくて膠着状態
数ターン後なんとかマイニング引いて展開して殴ったけどフェーダーで止められアライバルで処理してからターンを返す
相手は攻撃力0のモンスターを引けず双方に壊獣を出して横にいたモンスター殴ってエンド
返しにウインドペガサスでバック割ったらサレ
釈然としねぇ・・・ - 69二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:08:42
- 70二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:09:55
なんか謎のDDデッキ増えてるね
今季はランク上がったから気にしないけど来季までいるようならレッド・リブート積もうかな…… - 71二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:05:01
@イグニスターのおかげでプラチナ1行けた
ファンデッキかつガチ寄りのデッキは最高だな - 72二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:44:34
ニビル抹殺指名者一滴無限らを持ってないから某参考レシピに入ってたドロバやスカルマイスター入れてんだけどメルカバーとかたった1回の妨害でなんも出来なくなるから素直に後攻用の聖杯とかライストに替えた方が良いんかなこれ
- 73二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:47:55
昨日@イグニスターのミラーになったけどお互い妨害やプレミが酷くてグダグダになったけど楽しかったよ
ダークインファントよりもめぐりAiにうらら撃つと止まること多い - 74二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:53:22
ニビルは自分も入れて抹殺の指名者握っていたら無効にできるといいなくらいで考えてるけど他に対処法ある?
- 75二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:56:01
- 76二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:56:29
先攻取ってG打たれて止められなかったときにどこまで展開するかでいつも迷う
- 77二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:56:59
5000アライバルだとアクセスコード怖いから出せるなら6000は出すようにしてる
- 78二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:59:06
ライストはイグニスターAiランドが残りやすいからオススメしないかな
サンダーボルトのほうが2ターン目以降も使いやすいと思う - 79二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:11:58
先日ファイアフェニックスくんが対ヌメロンで活躍してくれた
アライバル処理された後に苦し紛れに出したらヌメロン凌いで次のリンクに繋げてくれたわ
目立たないだけでコイツ結構強いな…? - 80二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:38:34
適当にガダーラぶん投げて、ファイアフェニックスドンヨリボーAi打ちの後攻ワンキルでランク上げてる時期あったわ
- 81二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:30:34
自分も@イグニスターでプラ1行った民ですけど、その際はYoutubeの動画とnoteの記事を参考にしました。
同士が増えることを願って、url貼りますね。
動画の方で実際にどんな風に動くか見て、noteの方で複数√の展開方法を学びました。
プラチナ1到達!初心者オススメ「@イグニスター」デッキ解説【遊戯王マスターデュエル】
- 82二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:31:24
何故かnoteの方のurl消えてたのでこちらで。
https://note.com/colorful1130/n/n973e8394e77c#97A506D8-F740-4AE2-90FE-C8C0BF9C72B9