このエンジンにアクセルしかないんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:19

    ブレーキかけられるのが青い甲羅くらいしかいないんだけど安全性大丈夫?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:06

    デスレースなんだから!
    シンデナンボ(小声)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:41

    ブレーキなんてかけてたらレースに勝てないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:46:09

    クラッシュ上等!(赤緑ゴブリン並感)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:54:58

    勝敗が着いたときだけでいいですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:56:48

    速度落として効果発動とかあっても良かったとは思うがそれだと爽快感が無くなると判断されたんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:58:47

    かっこいいカードだよね
    これ欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:31

    ブレーキかけずに慣性で曲がるタイプのレーサーだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:00:40

    ブレーキの代わりにアクセルを踏むんだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:00

    >>9

    何故ふたつもアクセルペダルをつける必要が…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:52:17

    >>10

    右のアクセルと左のアクセルがあると踏み間違えても安心だろ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:54:58

    >>7

    英語版が欲しい

    スタートユアエンジン!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:29:33

    >>6

    レースってコンセプトを踏まえると

    速度の上昇条件は据え置きだが最高速度は最後に速度を得たプレイヤー一人だけ

    みたいなルールも一瞬考えられたがクソほど面白くないのでボツになってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:37:49

    これまでのゲーム外管理シリーズのメカニズムの中でも数値が上下したり移動したりループしたりが無くて分かりやすくはなってるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:14:33

    >>14

    その辺プレイヤーの反応やら意見やらを見て改善したのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:29:01

    特別なことをしなくても達成出来る条件なのも偉い

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:59:29

    自分のターンに相手のライフを削る、これだけだもんな
    MTGの基本動作だってのも大きい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:46:45

    ダンジョンは紙でやると進行度忘れたり
    誘発で一気に進むとよくわからなくなったりする
    カウンター乗ったりクリーチャーでたりするから
    それに誘発する効果も意識してるとこんがらがる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:08:57

    ダンジョン探索を行うって書いてある普通のダンジョンはまだいいけど地下街は進み忘れるわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:10:38

    >>12

    「エンジン始動!」部分だけ英語にして効果欄は日本語のやつとが出ないかな…

スレッドは2/8 08:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。