シャイニングカバワンキルを作ろう!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:51:02

    皆さーん!NR限定戦のデッキ組んでますかー!
    ………
    というわけで今回はNR限定戦で使えるシャイニングカバワンキルを紹介していきます
    強いかと言われたらそうでもないですけど決まるとクソ気持ちいいのでワンキル中毒者にオススメです

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:52:44

    作ったけどやっぱり安定しなかったな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:53:07

    シャイニングカバワンキルってなーに?


    シャイニングカバとはシャイニングアブソーブと超カバーカーニバルのコンボによって攻撃力3300になったトークン4体と4100のカバでぶん殴ってワンキルするデッキです

    コンボに必要なカードが3枚、かつ壊獣を使うので所有者の刻印を使った別ルートもあるなど一発芸のコンボデッキにしてはなかなか戦えるデッキです


  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:54:05

    こちらがデッキリスト
    Exは適当、メインについてもコンボパーツ+ドロソ+遅延札の3種を雑にぶち込んだだけです
    デッキコンセプトは遅延してパーツ揃えてワンキルです
    最悪ですね!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:54:42

    問題は規制枠にならないか。だ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:54:55

    カバは自爆にも使われたから制限されるんじゃねぇかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:55:44

    カバーカーニバルが攻撃力0のトークン3体以上生成だからな、自爆扱いで規制されたらキツい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:57:03

    >>6

    わ、悪さしたのは主にEMポップアップとかだし…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:57:55

    カバーカーニバルで自爆するのはほぼ無理です!
    マジで遅延しないとなかなか手札に来てくれないので
    それでも規制されたら僕は泣きながら妖仙獣を握ります

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:00:57

    採用カード紹介

    カードカー・D
    NR戦における貴重なドロソです
    召喚権を使うわけでもモンスター並べるわけでもないこのデッキではほとんど強欲な壺です

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:03:21

    バオバブーン

    手札交換してくれる有能カードです
    手札に来すぎた壊獣を山札の下に戻してくれるのはめちゃくちゃありがたいです
    また破壊されても壁をリクルートしてくれるので遅延札としても有能です

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:04:42

    規制を心配するべきなのはどちらかといえば壊獣だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:05:05

    バトルフェーダー

    クソ遅延札その1です
    注意点としてバトルフェイズで効果を発動できなくしてくるメテオバーストのようなカードには弱いです
    メタルフォーゼ規制してくれコナミ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:07:46

    ジズキエル、サンダー・ザ・キング

    攻撃力3300、光属性の壊獣です
    それ以外はインクのシミなので気にしなくていいです
    こいつらを相手に送りつけてシャイニングアブソーブで攻撃力をコピーするのが主なデッキの目的ですね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:08:52

    カバ

    カバです
    超カバーカーニバルのために1枚だけ入ってます

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:09:59

    サイクロン

    昔は親の顔より見てたのにいつのまにか見なくなりましたね
    このデッキでもバック除去は重要なので3枚入れてます

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:11:35

    シャイニングアブソーブ

    相手の場の光属性の攻撃力分、自分のモンスター全ての攻撃力を上げるカードです
    コンボすらためには引き込まないとどうしようもないので3枚です

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:13:21

    所有者の刻印

    送りつけた壊獣を返却してもらうためのカードです
    シャイニングアブソーブがどうしても引けない時、壊獣ビートするためによく使います

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:15:21

    超カバーカーニバル

    カバとトークン4体を捻り出すコンボに必須のカードです
    シャイニングアブソーブや壊獣が手札に来ない時は壁を作るためにも使えるので3枚入れてます

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:17:08

    カバーカーニバル

    超じゃない方です
    場に3体のカバートークンを生成します
    これも超の方と同じく壁として使えます
    コイツ+壊獣+シャイニングアブソーブだけだと打点が足りないことが多かったので2枚だけの採用です

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:18:01

    和睦の使者

    クソ遅延カード2です
    とにかく遅延しまくって必要なカードを揃えましょう

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:18:14

    俺はスウィッチヒーロー積んでるけど、NR杯だと除外するバージェストマが厄介過ぎてなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:19:23

    覇者の一括

    クソ遅延カード3です
    遅延しましょう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:21:14

    激流葬

    激強トラップカードです
    このデッキはモンスター並べるデッキではないので相手の場だけを全滅させることができます
    遅延札で遅延しまくった後激流葬で盤面ぐちゃぐちゃにすると気が狂うほど気持ちいいです

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:22:23

    邪神の大災害

    オシャレピン差しカードです
    相手の攻撃宣言時に相手フィールドの魔法罠を全て破壊できます
    NR戦は罠が強いので雑に入れとくだけでも活躍してくれます

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:23:16

    Exは適当なので省略します
    キキナガシ風鳥、ゴシップシャドー、コーディネラル辺りを入れといてください

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:27:45

    まとめ!

    遅延してコンボパーツ揃えた後、壊獣送りつけてトークン生成しまくってシャイニングアブソーブでワンキル!!!!
    キツかったのはバージェストマと妖仙獣です
    特に妖仙獣は壊獣を送りつけることさえさせてくれないので会った時点で100%負けです
    まあクソコンボ全振りのデッキにしてはそこそこ勝てるので組みたい人は是非組んでみてください

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:00:06

    >>11

    なにこれ…狂気感じるんだが?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています