呪術はじめて読んだ時「こいつ強すぎじゃね」ってびびった思い出

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:07:31

    読み終わった後もやっぱ強すぎじゃねって思ってる
    いくらまだまだ最強じゃなかったとはいえ無下限攻略に搦め手を使いまくるって発想がもうねいいね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:13:43

    でもこいつは隙をついてじゃないと勝てなかったし
    やってることほぼ初見殺しなんだよね
    殺し合いなんてそんなもんだが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:43:23

    無下限と闘った経験が無いのとプライドが無い仕事としか考えてなかったから確実性を高める為に絡め手を使ったけど
    実際は普通に真正面から戦っても勝てたんだよな
    静止も引き寄せも無力化できるから余裕でボコれた

    まあパパ黒じゃなくて逆鉾が強過ぎるとも言えるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 06:50:27

    理子ちゃんの暗殺だけを考えてればたぶん逃げ切れたんだろうなと考えると
    敗因はやはり自滅・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:10:37

    赫でこのレベルのダメージなら覚醒前にはまず負けないし覚醒後でも紫がなければイーブンまではいくだろな…真希ベースに考えてもマッハ3を翻弄し弱体ありきとはいえ完全体宿儺と戦えるフィジカル持ってるわけだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:01:34

    自分の得手不得手を理解しているのが生粋のアサシンという感じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:02:51

    実は全盛期より弱くなってるって事実

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:03:33

    >>7

    全盛期いつだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:04:55

    怠けてたと言うか暫くまともに活動や鍛錬してなかったとかだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:32:07

    スレ画の本領って緻密な暗殺計画と格納呪霊によるステルス性能であってフィジカルの強さは根幹でありつつ大きな1要素でしかないし真希は甚爾と並んだんだけど並んでないんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:33:10

    五条殺した(未遂に終わったけど)あたりで勘が戻ってきたかなとか言ってたしね
    夏油と戦うとこあたりからは全盛期に近い仕上がりなはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:38:50

    五条の赤をまともに食らって平気でいられるのって富士山と宿儺ぐらい?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:25:20

    漏瑚は耐久力低いと言われてるからガチなら即死するかと

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:10:30

    >>12

    平気のレベルによる

    宿儺ですら直撃したら大きな隙になるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:50:08

    流石に一切問題なしレベルまで行くと完全適応したマコラか万全の完全宿儺が学生五条の赫を受けたくらいしかなくね?

    甚爾の問題なしレベルまでだと花御とか漏瑚でも『単発かつ詠唱なし』なら問題無し(反転込みで)かもしれんけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:18:46

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:36:41

    あんだけ無下限と六眼を警戒して1000年かけて策を練ってたけっくんが
    トウジ君vs五条で一度は死亡寸前まで追い込まれてたのを観たらどんな反応したのか知りたかったな~

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:08:31

    ふ…良い顔するじゃあないか(後方理解者面)
    私も最後はフィジカルが大事だと思うよ(解説)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:38:57

    >>2

    それも含めて強さだしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:17:51

    >>5

    赫がこの程度で済んだのは逆鉾のおかげだし、余所見しながら甚爾の攻撃避けてるから覚醒後はもう次元が違うと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:10:09

    シンプルにバトルがカッコいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:19:31

    紫一発でやられて悲しい
    と思ってたが紫くらって原型を保ってる方がおかしいという結論に達した

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:26:17

    >>20

    横だけどあの至近距離かつ初見の技でも逆鉾で受けられるなら紫なしなら普通に五分かやや有利じゃね?


    真希も宿儺の解を至近距離でガードしていた時は黒閃がなければ真希がやや不利くらいだったし紫なしで考えるとあの時の真希と宿儺以上の差が五条と甚爾の間にあったようには見えなかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:39:18

    >>23

    初見といっても赫のことはパパ黒知ってたからなぁ

    逆鉾以外の攻撃は通用しない上にスピードも簡単に避けられるレベルだから無理やろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:40:43

    >>24

    上の前提見てる?

    『紫なし』やで

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:43:44

    >>25

    勿論見てる

    紫なしでもパパ黒は攻撃当てられないから勝てるとこ想像できない

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:45:08

    紫なしは厳しくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:46:44

    >>26

    それ記述を知ってても実物を初めて見た甚爾に至近距離からの赫をガードされてる五条も同じに見えるけどな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:03:50

    >>28

    ガードしても流血はしてるから同じじゃない

    それに逆鉾を万里ノ鎖と繋いで攻撃に使ってるから次同じようにガードできるかも分からん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:41:01

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています