- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:16:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:26:07
勝舞期で6名がスキン化、勝太期で9名がスキン化か
でも守護者切り札は守護者サイクルみたいなとこがあるし基本5名くらいがデュエプレオリジナルの擬人化キャラスキンが作られると見るべきか - 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:51:31
擬人化されるのは決まってるの?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:52:27
正直言うと直近ではこれだ!って候補が見つかりづらいな
デスザークは格としても申し分無いし被りも無いから濃厚なのは分かる
十王篇まで進むと一気に候補が出てくるんだが - 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:08:21
シャークウガかググッピーは擬人化されそう
背景ストーリー的に美味しい立場にいる上原作メインストーリーに深く関係する使い手がいないし - 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:47:26
背景ストーリーでの活躍が地味なオヴシディアは擬人化候補だと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:50:47
自然文明のヒロインがいないからバラギアラあたりが候補かな?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:55:59
ガイアハザードはアニメそのままで来て欲しいという願望がある
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:57:10
いっそ五文明の各マスターカードが擬人化する説
背景ストーリーがアニメとリンクしてるしデュエプレの方はパラレルであることを強調してきそう - 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:03:12
volval8の擬人化は拾ってきそう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:04:04
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:53:22
火:チュリス、ブランド、ダイナボルト
水:シャークウガ、アアルカイト、code、マニフェスト
光:シディア、サッヴァーク、正義帝
自然:バラギアラ、ミノガミ
闇:デスザーク、ゲンムエンペラー
メジャーな奴らだとこの辺りが候補か? - 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:57:07
サッヴァークの擬人化ってそれぜおちじゃね?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:00:06
QEDの例あるから有り得るけど、デュエプレのおかげでオヴシディア大人気でオリカ量産されたら笑う
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:00:33
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:07:13
そういえばコアクアン(アコ)みたいに「単独のクリーチャーカードとしては存在しない(呪文やフレーバーテキストの中でのみ存在が示唆されてる)」有名どころの縁者的なクリーチャーって他になんかいたっけ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:13:21
タイムストップンとか?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:32:16
ジョーカーズのクリーチャーが擬人化される可能性はあるのだろうか
されるならヤッタレマンあたりが見たいんだが - 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:41:21
そもそもジョー編前半の背景ストーリーがアニメや漫画と連動してる上に各文明の思惑が交錯する話になっているからデュエプレでどう調理してくるのかわからん
闇文明がシンプルに悪役になる可能性もあるけどその場合チーム零が扱いづらくなる - 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:49:13
するとしてもデュエ粒子で人間になったとかではなくパラレルの存在で話を広げて欲しい
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:56:22
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:58:09
ジョーカーズはジョニー以外で誰か一人くらいは擬人化されるだろうが全く予想できないな
ジョニーはたぶんそのまま来る - 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:58:10
原作にはDWなる存在がいたしちょっと外した人選ではなく各陣営のリーダーを擬人化してきそう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:04:07
紙の方でもバラギアラは五枚セットで付いてたからデュエプレでも絶対そうなると思う
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:09:05
ジョニーはCV小林親弘さんのままでなんかしら上手くやってくれんか感ある
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:11:27
零龍は来ると思う
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:12:05
ジョニーは本人がアニメ最終回でデュエルしたりしてるし
ベートーベンみたいにそのまんまの姿でスキン来ると思う
なんやかんや人気キャラだし - 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:12:59
ヴィヴィ関連だとvolval8がよく話題に上がるけど時空操作能力を持つアアルカイトや世界をリセットできる1059との絡みもありそう
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:23:54
ヤッタレマンが美少女化したら学ランハチマキ応援団系ガールになるんだよな
アリだな…… - 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:19:12
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:25:36
生まれたてのダイナボルトくんちゃん(0さい)は見たい
- 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:28:53
サッヴァークはゼオちいるからなさそうだしどうするキラ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:29:05
Iamとかシャコとか欲しい
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:32:29
Iamみたいな原作で人間態が登場したクリーチャーは厳しいんじゃないかな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:49:25
スプリガンとか怪しそう
- 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:05:45
タレスの件あるからプレ限定のやつありそうだな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:13:48
ゲジスキー出さずに阿修羅ムカデを擬人化させて敵にしそう
- 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:08:45
火か闇のスプリガン…1体くらいでねーかなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:42:51
紙の方で3年間地続きの物語が展開されたから長く活躍することを見越した選出になりそう
十王編で路線変更が入るけどプレのストーリーならオリジナルの展開で補えるし - 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:45:56
ジョーカーズはしなさそうってか普通にジョニーのスキンとかの方が欲しいかも
- 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:47:11
- 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:42:52
- 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:49:42
ジョー編で擬人化考えるとマザーブレインが1番収まり良さそうなんだよな、ただ擬人化に水文明続いてるから文句言われそうだなと
- 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:50:14
これまでスプリガンは自然がEX弾(ミステリーパック)で光が通常弾(王来MAX最終弾)で水がデュエパデッキ(ネゴシエート)と収録方法がバラバラだしデュエプレでお披露目はあり得るぞ
それで片方をデュエプレコラボデッキに収録すれば被らないし
その場合最後の1体はコロコロの付録とかかな?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:52:15
- 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:58:39
軍服来たゲイルヴェスパーの擬人化は絶対にかっこいい
- 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:02:53
オヴシディアにはプレには出られなそうなキラの母の代わりとして厳格なママキャラになってもらおうか
- 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:11:01
いっそ5色の宝石がはめられたティアラでも被せて1体にまとめるのがいいんじゃね?