- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:42:08
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:45:52
言いたいことはわからないでもない
食玩デッキみたいにシンプルな効果で戦うのも大事よね - 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:47:03
でも初心者にアッシュレイダー進める人になりたくはない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:48:00
キリフダッシュとかと相性良さそう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:55:01
最初に最底辺を味わうことでなにを使っても楽しめるようになるしありかも
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:06:49
初心者かつ食玩デッキみたいな基本ルールの教習に使えるようなシンプルデッキ同士なら良いかもしれないね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:07:56
初心者に食玩で遊ばせてつまんなってなるのはよくないねん
むしろ経験者同士で食玩で遊ぶのがいいのよ - 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:11:42
デメリットとドローを学びつつシンプルな効果で楽しく殴り合いたいならバクロ法師で良いのではないか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:12:38
不良債権を初心者に押し付けるな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:38:37
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:51:06
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:53:20
いや強くはない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:05:00
安いとカッコいいは分かるが強い?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:17:13
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:18:58
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:21:32
ちゃんとコイツにしかできない仕事があるから弱いわけじゃないと思う
でも別にそいつじゃなくていいデッキの方が多いし初心者が勉強するならもっと普通のガチデッキで何戦も戦わせた方が勉強になることいっぱいあるよ - 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:32:07
3年くらい後にマジでキリフダッシュ付きでリメイクされそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:47:54
赤白のチェンジ軸アーマードはこいつ死ぬほど強いし初心者に十分勧められると思う
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:52:58
こう、全面的に強いカードってことはまず無いんだけど囃し立てた割りにはそこまでみたいなカードではあるし結果として安くてそこそこ遊べるみたいな用途は適切な付き合い方みたいなところある
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:53:51
正しくは「弱いことは弱いけど使えないわけではない」って感じかな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:43:19
マジレスするけど赤単と天門がスタートデッキとして最適なゲームで初心者に粗大ゴミと粗大ゴミ介護カードの束握らせる意味ある?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:46:51
マジで初心者に勉強させたいならアナカラーマルルとか貸した方が100倍は勉強になるだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:47:38
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:48:53
マジでそのうち何にも使わなくなるスレ画と違ってカード資産として優秀だからね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:49:28
いきつよなくてもファンべ連中アホ安いからナァ…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:51:12
デュエパなら同調できる 盾献上して自分へのヘイトを和らげたりできるし 通常対戦の話をしてるなら後々の資産にもならないしダメ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:51:17
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:53:28
最近やたらとアッシュレイダーageスレが建つのはなんなんだ...?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:53:32
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:54:19
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:55:42
- 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:56:35
だから初心者にはとりあえずいきつよ買わせるか環境デッキを貸すわけですねー
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:56:50
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:57:20
普通に勝てないゲーム続けようとするマゾなんて少数派だからな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:57:46
強くて勝てるデッキには成功体験残るからね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:58:26
勝ち方見えないとデッキ組む時も超困るからな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:58:54
- 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:58:59
- 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:59:50
アッシュレイダーの謎のageとか十王は実は強いとか謎の歴史改変民ばっかりなんやが…
- 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:00:57
- 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:01:41
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:02:43
- 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:20:44
甘いな、環境をロクに理解してないのに環境に噛み付いて論破()すればお手軽に全てのデュエマプレイヤーの頂点に立てると思ってるクズばっかだぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:25:06
必要以上に叩かれてるだけで強くもない