今考えてる創作で

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:00:03

    七組のコンビ(敵)を出そうと思ってる
    二組考えたけどアイデアが尽きたからあにまん民のアイデア力を借りたい

    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:01:33

    まず14人は多すぎるから半分に削れ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:03:08

    その二組はどんなコンビ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:07:19

    >>3

    能力バトルもので

    声を増幅させる着ぐるみロリと影に潜るお兄さんが

    一組目

    二組目はボロボロになっても死なないショタと他人を再生できるドSお姉さん

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:09:00

    とりあえず多くても5ペアまで削れ

    物を半径3m以内にテレポートさせる少女と透視能力を持つ線の細いイケメン

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:10:48

    お嬢様と執事の幼馴染

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:11:18

    >>5>>6は統合できたりしない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:14:44

    >>1

    タイマンで7連戦させるな、3・2・1・1ぐらいに分けて

    バトラせろ、敵対敵で「能力お披露目+展開をハラハラさせる+主人公温存」のいいとこどりさせろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:27:30

    お料理ロボットと殺し屋

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:30:01

    全員が主人公とやるなら7は多くね?
    潰し合うならともかくとして

    雷を操るロリ(まだうまく操作できない)と磁力を操るサラリーマン
    砂鉄等に電流を流し、それを流動的に動かすことによってロリの実力を最大限活かしている

    とか

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:31:02

    >>2

    >>5

    >>10



    やっぱり7は多いか……5か4くらいなら大丈夫かな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:52:03

    >>11

    そのくらいにしないと作者がキャラを回し切れなくなる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:55:31

    能力はコンビ組ませるのにふさわしいものにするといい
    チョコラータとセッコ、スクアーロとティッツァーノのように
    お互いの能力を利用することで単独よりもすごいパフォーマンスを発揮できるようにしてやんなさい

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:57:02

    人形遣いのゾンビと
    人形の体を持つネクロマンサー
    互いに互いを操る契約をしてるので同時に倒さないと倒せない

    みたいな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:02:51

    >>5だけど、この2人の能力は

    ①透視お兄さんが敵の内臓の位置などを把握

    ②テレポートちゃんがそこに武器を転送

    って戦い方だよ

    透視お兄さんは透視お兄さんでナイフとか持ってると強いね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:06:51

    見た目ほぼそっくりだけど能力真逆の双子(氷と炎使い)とか
    性別はお好みで

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:11:07

    >>15

    (内臓の位置はっきりわからなくても、敵の体内に武器テレポートさせたらだいたい即死するのでは……?)

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:16:57

    >>17

    むしろ殺さない為にも即死させる為にも座標設定するって感じで…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:24:28

    影を操る老紳士と影を通じてワープができるアサシン少女

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:01:34

    ドMな青年とドSな女王様
    青年は受けた痛みを蓄積し、それを消費して肉体を強化するパワータイプ
    女王様は見た目に反して傷を癒すヒーラータイプ
    趣味と実益を兼ねて延々とSMプレイが出来るベストカップル

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:51:54

    攻撃力は高いけど脚の腱を斬られているせいで動きにくいキャラとめちゃくちゃ動きが早いけど腕がないせいで攻撃ができないキャラをコンビにするとか?
    手長足長みたいに

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:33:20

    車椅子の白髪少女と高速で動く甲冑騎士

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:38:15

    >>22

    ねえそれ五部ナレf(

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:43:58
  • 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:46:35

    拷問コンビ
    片方は鉄を操り拘束してくる
    片方はあらゆる拷問具をその場で出して戦う

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:46:46

    >>16

    光使いの兄と闇使いの弟

    互いに仲がいいが、どっちも最強は自分だと思ってて互いに内心見下してる

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:48:07

    7でもいいけど思うけどな
    要はガッシュみたいな感じでやりたいならむしろ7だと少なくない?仲間やライバル、真の敵みたいなそれぞれの立ち位置が難しくならないか

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:49:01

    人形遣い

    なんかある程度削れたら操者と人形が入れ替わる

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:50:19

    近親双子キャラ!近親双子キャラもお忘れなく!

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:42:54

    7組のコンビ戦というとFateみたいな……?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:51:02

    >>30

    そう考えると案外持て余さないかもなぁ

    あれなんてギルや桜、真アサシンみたいな聖杯戦争に直接関係ない(ルートにより異なります)キャラも多くいるのに全員キャラ立ってるし

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 05:30:16

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 05:45:38

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:20:58

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:13:43

    >>30

    チーム物とかバトル物描いててよく言われるけど微妙に腹立つやつやん…

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:21:10

    1の創作経験はわからんけど7組14人はそこまで多くないと思うけどな

    主人公と相棒で1組。1〜2組は仲間(共闘)するだろうし。
    噛ませなりチュートリアルバトルで1組は消費する。
    色物や特例的なので1〜2組。ラスボスで1組。

    最後は余程上手く描かない限り主人公陣営VSラスボス陣営で二極化するから…思ってるより持て余さないと思う、死んで数減ることもあるし。

    ルールによるけど相棒喪った同士で新規ペアとか書いてる内に気に入って仲間にしようとかそういう展開が狭まるから中ー長編なら削る努力より増やす努力の方が建設的では?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:22:02

    ガッシュみたいなやつ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:25:24

    >>36

    モブとか関係者増やしてもメインキャラ20行かない位で死んだり数減るなら、まぁ…しっかり作り込むなら多いとは思わんな

  • 39スレ主22/03/18(金) 10:44:52

    >>37

    短期集中ゲスト敵みたいに考えてる

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:12:03

    どんな能力でもいいけど一見ヤバそうで根は普通な奴と一見普通そうで根はヤバい奴のコンビが見たい(性癖)

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:13:36

    >>40

    空気階段かな?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:26:52

    どうしても七組出したいなら設定だけ組んで、後は出れない理由を作ってみるとか。例えば既に倒されてたり、本筋に関係ないキャラにするとかいろいろ。

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:50:26

    >>42

    戦闘専門じゃない奴らもいていいと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:25:37

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:01:18

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています