とりあえず新規が一端出終わった

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:27:41

    この発表の仕方結構良いよな
    月〜金の五日間で2枚ずつ出してくれるのワクワクしたし話題が途切れないから絶えず盛り上がる
    あと70枚だから七週間かけてやり続けてくれないかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:31:54

    発売日過ぎとる……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:32:41

    10枚一気に出すよりはいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:33:37

    そんな強くない、見掛け倒し、既存札でいいっておっしゃるDMPさんがそれなりにいらっしゃってちょっとションボリしております

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:34:52

    テーマ性を重視してるし環境で輝くだけがカードゲームじゃないからいいんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:35:29

    >>4

    そうじゃないと荒れるんやで

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:36:10

    >>4

    環境クラスで強かったらそれはそれで文句言われるからあんまり気にするものでもない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:36:40

    >>4

    DMPは競技思考に染まりきってるのが多いから環境Tier1~3くらいのデッキに入るかどうかでしか物考えてないし気にしなくていいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:37:05

    コラボカードが大会レベルは割と不健全寄りだと思うの

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:37:49

    >>4

    強かったらそれはそれで文句言う勢力もいるからどっちもどっち

    盛り上がれるやつと盛り上がればええんや

    そういう場所でわざわざ腐しに来るやつは排除したって問題ないしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:39:21

    控えめな性能にしているのが見える、露骨に日和った な調整のカードが多くあるけど仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:39:51

    性能には不満ないけど世間的にはそうなのか
    個人的にはフレンさんもう少しデカく描いて欲しかったくらいしかない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:40:09

    >>9

    お前それはじーさんのことを...消しカスくんのことを...ゴクオーくんと怪盗ジョーカーのことを...

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:40:28

    >>12

    性能とイラストの比重の天秤は人それぞれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:40:48

    >>13

    うん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:40:58

    >>12

    イラストを?胸を?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:41:15

    >>12

    十分デカいだろ・・・え、違う?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:41:53

    でも事前評価は芳しくなかったけど、蓋を開けたらがんがん採用されたみたいないつもの節穴枠になりえるカードパワーはある

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:42:32

    例えば葛葉が轟速持ちじゃないのは調整入ったなってのがわかりやすいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:47:27

    おそ松の頃から成長したなぁって

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:54:33

    それぞれの個別評価的にはどんなもん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:57:39

    >>21

    とりあえずART起動が新規呪文で超簡単になってビックリしてる

    他にもまだ新規が2、3種あるっぽいしフレンにも相性の良いコスト3以下の光自然のクリーチャー来そうで既にSR公開時から評価ひっくり返ってるわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:58:08

    光自然って色としては悪くないはずなんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:08:05

    >>21

    既存ギミックの延長線(インターステラー、ラストジャッジ、レインボー、ART、ミリオンブレイブ、ザノウハウ、ジェミニアス)と

    新規軸の打ち立てるカード(血貴き、地雷冥土、メルヴェイユ)に別れてるイメージ

    既存ギミックに乗れるカードはそりゃ強いんだけど、新機軸系が微妙に評価しづらい部分があるかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:09:31

    >>24

    あと3枚ぐらい増えたところで強くなる感じが新機軸連中は結構厳しい感

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:53:23

    >>2

    計算が苦手だから許して


    アレだね

    週末のデュエチューブで新規のカードおさらいした後に再録10枚発表すれば盛り上がるからやってくれないかなって願ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:58:45

    >>23

    白緑って20年以上あるデュエマの歴史の中でもそこまでプッシュされてない組み合わせだからなぁ...

    ブルーオーシャン故に新規によって歴史を塗り替える可能性も無きにしも非ず

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:00:00

    >>4

    「ペルフェクトが再録されたらリゼがハズレ扱いされてにじファンが落ち込まないか」って心配してた人居たけどこの時点で気分悪くした人出ちゃったなぁ

    ペルフェクト再録されたらラスジャが余計ハズレ扱いされそうで怖いわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:00:03

    新規をXで発表→週末におさらいと再録発表の流れは確かに発売まで盛り上がりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:01:15

    >>27

    一応、ジョーくんのS-MAX進化は白緑だったけど、白単タマシード型S-MAX進化(1弾)、白緑タマシード型S-MAX進化(1弾)だったせいでプッシュ時期が絶望的に短い

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:02:14

    >>28

    最近は新規枠と再録枠が別枠で封入数を設定してたりするから今回もそうなってくれてると嬉しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:05:11

    メルヴェイユが横並べ戦略って言うからファンベスのドリメや鳥、デスパペのお茶会くらいのものが来ると思ってたんだが
    現状並べるカードも全然見えてこないし出すのもウルコスで結構不安

    強い新規で早く俺を安心させてほしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:12:34

    >>32

    自分的には最悪強くなくて良いんだよね

    横並びしっかりする何かを出してコンセプトだけは守って欲しい

    現時点だと元からそうとはいえスノーフェアリーの方がしっかり横並びしてるのは頂けない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:14:03

    >>28

    それはそれでまたなんか違うと思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:17:21

    ペルフェクトと同じ役割の新規が出てそれペルフェクトで良くね?になってるならともかくなぜラストジャッジが出てくるのか?
    むしろリゼ入りで青白天門組みたいけどペルフェクト高いから再録してくれって言ってる人みかけるが

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:18:42

    ペルフェクト再録論に関してはレスバしてるヤツらがとんでも持論で話してるからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:21:18

    >>35

    パーフェクトアルカディアもほしいねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:34:57

    >>35

    過去スレで>>28の意見言ってる奴って性能的な意味でペルフェクトに(役割違う)ラスジャ持ち出すってより(キャラとして)リゼ自体をハズレ枠って思われないかって心配らしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:37:46

    >>38

    そんなん言ってたらろくな再録できないだろうに...

    再録ショボすぎてもゴミパックって煽られるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:42:23

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:47:56

    スノフェ使いでガッツリ効果をスノフェに振ったやしきずを除くと、既存デッキにそのまま投入というよりは、それぞれのエースを軸にパック剥いて出たカードで組んで既存カードで補強しろって構造よな
    強いけど既存バイクらしさが薄いブラッドゾーンとか、アドの塊だけどそのままだと天門でも一工夫要するジェミニアスとか見てるとそう思う

スレッドは2/8 08:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。