- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:46:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:48:08
逆に大デモンスミス時代なんで雑に3墓地除外飛ばせるテーマって点でやれるぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:51:21
魔弾が強いというかデモンスミスが強いというか……
相性良いのは確かなんだけどね - 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:54:23
一応デモンスミス側から見ると棺にアクセスしやすい連中+まくり盤面で相手の盤面依存だけど展開しやすいスレ画+デモンスミスは後ろに妨害構えづらいので羽根箒、ライストを無視して手札に構えられる魔弾ってことで噛み合ってる部分もある
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:55:35
デモンスミス情報出た時には魔弾モンスター汎用サーチに墓地の魔弾モンスター戻してリソース回復できるじゃんめっちゃ強いって思ったもんだ
実際相性は良いんだけど、相性以上にもっと恐ろしい使い方出来るお方だった - 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:59:54
ティアラ環境の時は登頂出来たから環境次第ではデモンスミスなくてもダイヤ踏むぐらいは出来そう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:04:07
一回アザミナスミススネークアイで戦ったけどコイツ通して負けた(リンクヴレインズで出されて)
墓地除外でリソース消し飛ぶし魔弾使い切ってもスミスで継続的に妨害構えるから突破できんかった
その後デッキ見てびっくりした(誘発0の後手特化型) - 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:07:08
ラクリモーサとアグヌスデイさえ来れば対象耐性持ち4200打点+任意の妨害+1回復活のカスパールとかいうバケモンが生まれるんだけどな…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:07:46
デモンスミスとの相性の良さはぶっちぎりだよ
それでもなおパワーが足りてないだけ - 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:09:53
魔弾に関しては何度話題になっても「新規が来ればなあ…」という感想になる
なお最後の新規から6年経ってる模様 - 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:11:00
現状だと上振れないと魔弾が盤面から消えるのがな
それでも以前の魔弾と比べて5倍くらい強くなってるんだが - 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:11:37
魔弾自体はマスターデュエルでもサービス開始から1年くらいは普通に最高ランクいけるくらいには強かったテーマだよ
戦い方に個性ある良いテーマ - 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:11:55
有用な新規が一枚でもくれば環境に十分いれるデッキだと思う
今だとユベルとかの方が強い気はするけどどうなん? - 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:12:09
他は元が強いデッキがデモスミをサブプランにもっと強い盤面作れるってものだけど、魔弾は元がね…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:12:40
初動がないからって絶対にモンスターと罠合わせ引きできないわけじゃないからな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:12:55
新規出せ定期
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:13:21
レスキュー、ユベル、アザミナその他に勝てるなら…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:14:26
ティアラ環境で魔弾に墓地メタ積んで挑んだけどダイヤ2以上いけなくて悔しかった
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:14:47
まーた魔弾愚弄スレか
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:15:11
デモンスミスを主役に据えたかったらベストパートナーだと思う
魔弾魔法罠自体はちゃんと強いし - 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:16:23
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:16:29
魔弾って使っててマジで楽しいんだよなあ
モンスターと魔法罠のコンビネーションで戦うのが原作のブラマジっぽいところあって - 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:16:52
今アザミナ魔弾デモンスミスでランクマ回してるけどマスター3まで来れてるし結構強いよ
魔弾ギミックもちゃんと強いし - 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:17:59
魔弾自体は11期前半くらいまでは普通に戦えてるそこそこ強いテーマだけど新規ないからそりゃそういう感想になる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:18:24
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:19:06
初期とかはうららG指名者くらいだったけどだんだん環境デッキがコンパクトになってどのデッキもヴェーラーと泡がデフォルトになってんのが正味きつい
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:19:21
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:21:38
サモソでモンスター送りつけて先攻でマックスの効果成立させつつカスパールまで繋げるの芸術点高くて好き
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:22:36
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:23:03
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:23:24
昔ランクマでわからん殺しされたから嫌い😠
- 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:25:12
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:34:37
魔弾だけならそれなりに安く済むのはメリットかも
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:40:44
魔弾は、発動条件なしで「魔弾」カードをサーチする「魔弾」速攻魔法が出ればそれだけで1.5倍くらい強くなるから出してほしいなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:45:17
低速メタビ寄りのテーマにありがちなやつ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:45:51
- 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:46:53
- 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:47:25
魔弾単体で見ると縦列で魔法罠使うとアドを得るって設計+スレ画の1枚が3~4枚になるアドバンテージの稼ぎ方以外は雑に言っちゃうと古い方のパーミッション系コントロールの延長線上でしかないからねしょうがないね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:48:35
素引きしたカスパールに素引きした同胞の絆を使って初動です!!!!!!って言い張ってた頃に比べればスミスの到来はまあ文明開化よ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:49:11
- 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:49:23
- 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:49:39
- 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:50:48
誰が呼んだか弱い神碑の泉
というか神碑自体が魔弾のコンセプトの一部を強化発展させたみたいなところあるし - 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:51:16
- 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:52:50
3枚と3枚"まで"には天と地ほどの差があるのにその上に戻した枚数分のドローだし、テーマの性質上召喚権使わねぇから強いんだよな泉
- 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:53:30
先行で盤面固めて相手の動きをコントロール
弱い盤面でターンが返ってきたところにマックスを立たせて弾を補充…って動きが決まると楽しい - 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:55:03
まあドミネーターにデッドマンズ、環境次第だがニードルとパワカはあるんだがなぁ…
- 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:56:57
魔弾ってものすごい地に足ついた良テーマなんだよなあ
モンスター1体召喚するだけで最低限の展開完了するところ好き
マスカン見極めてアドバンテージ積み重ねて詰めていくのも楽しい
インフレが異次元レベルな上にこの手のデッキで使いやすいメタ系のカードが規制されすぎてて辛かった - 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:57:40
一応致命的な欠点としてはドミネーターが対象取るんだよね……無効+パワーダウンのセットだから通常モンスター相手にも打てるけど結局対象耐性が大量にあった11期だと結構きつめ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:59:00
- 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:00:12
魔弾は相剣くらいの頃は普通に現役だったよ
カスパール+金謙で実質3妨害っていうコンパクトな最強展開気持ちよかった
貧弱ステータスのモンスター1体で相手の展開をいなすのが気持ちよかったのよ - 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:01:47
- 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:01:50
自分は一時サモリミ次元積んでメタビに寄せた構築使ってたかなぁ
結局手数で押し切られるのが一番辛いから無限妨害の永続に頼った
魔法罠ゾーンは最低2箇所空けておけばドクとカスパールでリソースは回ったしね - 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:03:52
魔弾は金謙禁止が本当に痛い
金謙が救ってるテーマめちゃくちゃ多かったのになあ - 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:05:24
アザミナギミックのおかげで魔弾モンスターの効果起動できるのいいね
- 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:09:46
- 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:11:10
デモンスミスは魔弾が事故っても戦えるようになると解釈すると魔弾の強化ギミックと言える
- 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:13:01
魔法罠とモンスターが共依存する設計上どうしても事故が切り離せないのが辛い
そこを補う壺だったが規制されてしまったのが - 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:13:57
1枚初動が当たり前みたいになってるインフレの方がおかしいはおかしいんだけどね・・・
- 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:16:02
普通にカスパールとかトークン出すあれとかが1枚初動になるが
- 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:16:58
ある意味では最も健全にデモンスミスを使えるデッキ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:02:50
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:03:14
OCGストラクチャーズで新規来てなかったっけ?と思ったら魔鍵だった
- 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:09:43
紅涙来なかったからMDじゃ展開安定しないんだよなあ
あいついれば一応1枚初動がグッと増えるんだが - 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:21:56
マイナーテーマと比べたらなんだかんだ話題にされるだけマシというか
- 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:49:43
MDで勝てた記憶ないからめっちゃ強いイメージある
- 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:01:03
ルーン魔弾とかいう決まった時の快感だけはすごい奴
実際は事故しまくり - 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:01:26
コントロールって感じの動きで使ってて楽しい
新規待ってます