- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:58:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:59:06
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:00:04
循環するリソースが今の遊戯王のトレンドだからな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:00:14
白き森もそうだけどデッキに戻して蘇生はコストじゃないんだよ
リソース回復なんだよそれは、なんで一挙両得してんだよ - 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:14:10
まあティアラもデッキに戻る部分は計算づくで強く作られてたっぽいし
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:31:53
コストでデッキ戻す系は本当に強い
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:37:58
今のOCGでは欺きが規制にかすりもしないっぽいのが怖いよ俺は
- 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:38:45
地味に1はターン制限ないの面白い
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:39:43
っていうか基本運用で2回使うからターン1無いのは派手に重要
毎ターン撃てることにメリットを見いだせるあたり環境の低速化はちょっと感じる - 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:39:58
欺き持ってくるディアベルスターが絞られてるから欺き本体はノータッチだと思ってるんだがどうなの紙の民
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:40:54
言っちゃあアレなんだけど、これ融合じゃなくて原作版儀式召喚ですよねになるカードだよねアザミナ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:43:38
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:45:13
いいけどその用途で使って思ったより強いかは疑問
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:45:17
展開制限かかんないこととモンスター墓地に送っても良いテーマでEX2枠を雑に入れてもいいなら入るよ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:45:24
ハンドコスト賄いやすいデッキならいいんじゃね?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:45:26
手札のモンスターを墓地に送れると強いデッキならありかも
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:45:47
欺きから持ってこれるから実質罪宝とスネークアイ名称なのずるい
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:56:56
早く断罪使いたい
欺きコスト断罪がつえぇんだ - 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:11:10
スレ画チェーン罪宝狩りはなんか罪深い動きしてるなって感じになる
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:12:49
紙で空気化してるのはデドネが重すぎるからとかなんとか
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:30:00
デモンスミスやアザミナより強いとされるライゼオルとM∀liceが今年中に来るんだよな
もしかしてOCGの2024年って… - 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:57:32
やっぱこれおかしいよね勇者とかより明らかやばい
EX枠割くから別物ではされてるけど - 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:47:17
レベル4につき1枚だからレベル6を1枚で出せるのはまぁ言葉通りではあるんだけど
なんか納得いかないんだよね。端数切り上げて2枚使ってくれ