漫画版GX読み始めた

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:46:20

    まだ2巻目なのに色んな意味で震えが止まらない……

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:48:01

    アッアッ………フレイムウイングマン……

    マイフェイバリットヒーロー……

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:48:55

    漫画版GXはいいぞおじさん「漫画版GXはいいぞ」

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:50:12

    光と闇の竜の何がアカンのですか!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:50:41

    HERO使いは影山先生に足向けて寝れないよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:50:45

    >>4

    カードの精霊にしてはゴツすぎるよ……

    相棒枠にしては強すぎんか見た目が

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:51:47

    アニメと同じことしてもしょうがないってことで色々とオリジナルになったのよね、漫画版は

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:52:32

    融 合 召 喚!!(大ゴマ2ページ)

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:53:32

    >>7

    高橋さん「この漫画出る頃にはもうアニメで新エース(多分ネオス?)使ってるよ」


    ……すげえ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:53:53

    >>7

    カズキングのその提案に安堵する影山先生

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:54:57

    ぼくは、ブリザード・プリンセスちゃん!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:55:12

    1巻だか2巻の付録のライオウが子供心に強すぎじゃねと困惑した記憶

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:55:43

    >>5

    魔改造したのはOCG班の方だろ!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:56:08

    面白いコンセプトのカードがちょくちょくある

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:56:58

    >>8


    決闘!!(クソデカ文字)

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:57:05

    影山先生は手札コストを軽く見過ぎてはないだろうか、となるカードがときたまある。
    コストが低すぎるやつもあるけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:59:11

    カイザーお兄ちゃんがすげぇ優しい顔してる……

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:59:20

    >>14

    アモンの封印獣やフブキングのスフィアとか好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:00:36

    ラブ好き
    オイオイこれじゃ…meの勝ちじゃないか!

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:01:57

    >>19

    「(なんだこの手札は?)」(何もできない手札事故)


    「(そしてサターン!!オイオイこれじゃ・・・MEの勝ちじゃないか!)」(ディスティニードロー)


    いいよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:03:47

    ツンデレ正統派ライバルと化した漫丈目もすき

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:04:38

    ライトエンド&ダークエンドはどうしてあんな事に…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:06:28

    >>11

    汚物を見るような目で大寒波発動…?


    もっとやってください

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:07:06

    >>21

    噂には聞いていたがアンデッド使いの三沢もいいね

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:44:37

    >>18

    封印獣OCG化しないかなぁ……

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:48:23

    十代対紅葉は名勝負

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:49:54

    >>12

    漫画産は魔改造多いのに、こいつは割と効果そのままなの本当草

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:51:06

    >>27

    原作はリクルートも潰してるからそこは劣化してるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:52:03

    終盤巻いた弊害でマスクドヒーローの異物感が凄すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:48:17

    未だメインデッキのモンスターがOCG化されてないM・HERO

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:57:21

    終盤の巻き展開だけが残念

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています