マスターデュエルのレアリティに

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:29:37

    昇格や降格があったら
    カードの価値の駆け引きもTCGの1つだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:35:25

    通常版もURにこっそり上げよう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:37:28

    ルリーを事前に生成してた人はツイッターで見た

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:42:58

    正直AOJとかジェネクスのEXは降格してもいいと思うんだけどね
    商売的に旨くないからやらんだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:44:34

    もしレアリティ昇格・降格あるならシクパ更新のタイミングなんだろうけど、今まで一回も無かったから今後も無いだろうね
    あくまで絵違い専用の対応だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:46:08

    持ってるカードがレアリティ上がるのは嬉しい

    安く生成できるカードのレアリティ上がるのはクソ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:47:04

    弱めの制限改訂みたいなもんだし労力がなぁ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:47:08

    紙なら再録で流通枚数増えるからとかの理由でレアリティ下がるけど、DCGに流通枚数なんて概念なんて無いしな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:47:12

    将来征竜デッキ組むのかなり大変だろうなーとは思う
    歴史的には親全員URにも納得できる格はあるんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:49:12

    あっそういう話か
    NとかRのカードも使い続けてたらSR・URに進化してレアリティも変えられるし分解したらポイント貰えるみたいな話かと思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:57:47

    >>10

    それはN、RがほぼURに化けると同じだし商売的にヤバそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:59:33

    ただNRをロイヤルにしたい欲はあるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:00:08

    分解禁止になるとかを条件にお気に入りカードのレアリティ上げたり加工出来たりはさせてほしいなとは思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:03:25

    冷静に絵違いだとレアリティ変わるの謎じゃない?
    性能的に同じなのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:07:32

    分解生成で増減するポイントもゲーム内資産なわけでその価値をいきなり暴落させるような変更はNGっしょ
    イラスト違いは入手手段をガチャのみに固定してるからプレイヤーの既存資産に影響ないだけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:08:29

    >>14

    ガチャ専用スキンみたいなもんでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:33:17

    カードの値段が変動しないのがDCGの良いところなのにそうなったらやらんわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:49:07

    DCGでそんな株みたいな事やるんだったら紙やればいいじゃんに帰結するのでは

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:10:32

    >>14

    他ゲーでいうフェス限だと認識してる(まぁ実際そうだし)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:14:58

    >>17

    NFTのDCGなら変動するから

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:27:33

    それやられると低レア分解し難くなるなぁ
    パック開けてたら数十枚引けるわけだし

スレッドは2/8 22:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。