- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:10:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:18:04
廃部の危機……まぁ部員がアレだしジュリのインパクトが相当やば過ぎてめちゃくちゃ真っ当に見える……
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:20:03
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:21:24
部長頑張った!
偉い! - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:21:31
ヘンダーソンスケール爆上げするポムカス
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:26:21
部長…って思ってたらなんかラスト どうして
いや普段カードばっかしてるからと言われるとそうなんですけど…
シナリオ破綻してもぽむ達を楽しませようってのってくれるの偉すぎるよ部長 - 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:27:55
余裕の2.0以上だな……
ここまでアドリブで回せる部長凄いのでは - 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:31:01
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:31:18
このアドリブで乗り切る精神と実力のGM某動画の某氏を彷彿とさせるな……
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:32:05
カードゲーム漫画で真っ当なGMを見ることになるとは……
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:34:01
サナエちゃんはちょっとエッすぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:36:25
GMは真っ当なのに脱線しまくるPLしかいねぇのよな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:37:34
TRPGとしては作中で言われてる通り脱線多めのキツめプレイなんだけど卓メンツが皆納得してるならこういうのもありさね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:38:19
敬意を表するキーパリングだよ部長…自分ならとっくにキレてるわ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:38:39
次は廃部展開か
ラブライブ思い出すな - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:39:43
ひかりちゃん面倒見よすぎない?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:42:40
部長、卓ゲで遊べてよかったね
この辺気になってたから、いい所に着地してよかった
部室の危機は、まあ何とかなるだろう - 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:43:57
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:44:04
廃部の危機…ならばAVで勝負だ!
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:47:23
更生した部長が可愛いでしかない
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:47:23
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:52:30
今日って21話が先読みだと思ってたけど22話が先読みなのか
どっかで1回読み飛ばしてたかな俺… - 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:53:32
もちろんこいつらのプレイは推奨されるものではないので真似はしないでね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:53:55
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:57:06
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:00:16
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:01:45
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:02:30
そのイメージがある=それなりに女性プレイヤーがいるって毎なので性格が終わりまくってると他の姫に乗り換えられ安いとか
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:03:09
意図的にそういう描き方してるんだけうけど、あいつら見てて辛くなる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:03:34
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:06:05
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:11:22
ところでみんな今回の話を読んでTRPGに興味を持ち始めてないかい?
やってみるといいよ怖くないから - 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:12:15
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:12:17
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:13:16
- 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:13:26
- 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:14:58
こんな「挑発」のスキルで完璧な煽りロールプレイできる人は熟練者にも中々いないよ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:15:35
- 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:15:53
煽りもスパイスくらいに考えている害悪カードゲーマーとやるんでなければ煽られることはないと思う
多分きっとおそらく - 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:20:12
今のTRPG界隈は顔合わせなくてもオンセで出来るしなんなら文字だけのテキセとかもあるからハードル自体はだいぶ下がってはいる
システムによってはルルブがクソ高かったり絶版したまま再販も電子化もないサプリがあったりするからそれを手に入れるがハードル高いぜ - 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:22:15
反省できるような人間ならカス呼ばわりされないと思うんです!
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:22:57
- 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:23:24
- 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:24:11
TRPG久しぶりにやってみたくなったわ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:27:21
カードランカーっていうカードアニメモチーフのTRPGもあるんだぜ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:28:09
- 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:31:07
部長のアドリブ力凄いな
脱線させられてもPLが楽しくなる様に進行出来るの
まるで初心者に優しいキースさんみたいだ - 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:32:22
その外付け安全弁自体が順調にモラル劣化していってんですが大丈夫ですかね…
- 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:34:21
- 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:53:23
こんなに部長が楽しそうなのに廃部なんて悲しい……
けど活動内容からして妥当すぎる - 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:55:17
- 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:00:28
- 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:09:46
全員ではないけど対戦相手がいる前提のゲームのくせに終わってるやつ実際多いし
- 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:10:25
「カードゲーマーは多かれ少なかれカス要素を持っている」ってのがこのマンガの根底だぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:11:27
- 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:26:33
ひかりの説明通り、ガチ勢の女プレイヤーに希少価値あるってだけで『盲目』になってるのを漫画的に表現してるんだと思った
- 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:29:43
カードゲーマーのカスっぷりを笑える範囲で茶化す作品でありながらカードきっかけで人間関係が広がっていく様子も同時進行で描いてるのすげーわ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:31:36
このキーパリング出来る辺り、部長頭の回転早いな
- 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:34:10
いつもは人の迷惑考えずギャハギャハやってるかわいい後輩たちが倫理観終わってるクソ女にメンタルボコボコにされてしょんぼりしてたらさすがの部長も気を遣うのだ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:36:41
クラスメイトの気を引くために高尚な本を読みまくってるだけのことはあるぜ!
- 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:37:01
姫を救う王道のドラクエ1系シナリオやってたはずがいきなりピサロ主人公のモンスターズに路線変更されちゃったけどなんかアドリブでいい感じに軟着陸した(姫は見なかったこととする
これで全員満足させたのがすげぇよ部長
- 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:38:00
確か原作者元々TRPG関連の動画作ってる人だよな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:47:06
やっと部長が報われてよかったよ
報われた直後になんか新たな試練が降りかかってきてるけど - 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:49:13
今回の話ってこのカテでいいのかな……と思いながらTCGカテ開いたらいつもどおり立ってて安心した
- 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:50:49
- 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:51:30
最後の展開
実に人の心に溢れているな - 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:52:31
リューノ渓谷とカラレス家でフフッてなった
王国って暗黒界なんじゃないか? - 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:04:48
この部活が抱えている問題を端的に表している説明でもあるな
- 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:06:29
- 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:11:08
- 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:19:01
- 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:34:36
- 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:38:17
- 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:40:03
- 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:42:26
魔物と戦わせたいなら忠誠心高くして判定したほうが良かったのでは?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:43:50
- 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:45:18
リザードマンみたいな進化もサポートもない冷遇種族が存在するのはカードゲームあるある
- 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:45:40
- 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:48:03
兄貴がいないうちに居座られてぽむたちの思い出の場所が乗っ取られたら本末転倒だから定期的に誰かがウチのシマアピールにしに行かなきゃならんのでは
少なくともホームであることを示さないと兄貴の言葉が嘘になるし
- 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:49:48
- 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:50:38
- 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:50:44
- 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:51:56
- 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:52:28
- 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:53:38
- 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:53:58
- 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:54:30
- 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:54:36
ジョブ系決めるTRPGだと使いやすいとか強いキャラ構成ってのはあるんだ
部長が作ったシナリオもそのTRPGのルールにのっとってるわけだからネットで見かけたキャラメイクも通用するってことだと思うよ
- 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:02:54
まぁ対策と言ってもやれることは兄貴召喚くらいだからひかりちゃんが見張るのは妥当ではあるよ
少なくとも兄貴の知り合いがホームとして使ってる、ってことを示すことになるわけだし - 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:07:55
もともとTCG(というかMTG)ってTRPGの合間に遊ぶアイテムとして作られたらしいんだよね
TCG漫画でTRPGやるのもあながち間違ってないのかも - 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:23:49
- 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:58:41
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:02:47
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:05:07
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:05:45
卓内で楽しいならヨシ!
で逆張り脱線展開を回し切るのは判断もマスタリングもすごいよ部長…… - 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:11:10
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:33
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:21:55
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:27:45
薄々思ってたけどひかりって最初敵だけどホビー通じて和解する系ホビアニライバルみたいなキャラしてるよね
ジュリカスとはまた違う方向でカードアニメキャラだわ - 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:29:25
- 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:30:52
先輩ってTRPG斯くあるべしとかいう自論を押し付けて部員を追い出してきた過去があるのに、落ち込んでる後輩を励ますためにプライドかなぐり捨ててぽむたちの好きなようにプレイさせてあげたのはすごいっていうか成長してるんだなこの人も…
- 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:32:51
TRPGの目的はストーリーの感想じゃなくてセッションを楽しんだことだからね
脱線しても最終的に全員楽しめれば勝利なのよ - 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:33:58
おままごとの延長のようなイメージあるから女性多いのも理解出来るし女だらけの場でイタい行動してたら即村八分にされるのも分かる(偏見)
- 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:36:46
今回思ったこと
部長とひかりってキャラデザ似てるせいで一緒に並ぶとどっちか分からなくなる…なった - 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:36:58
- 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:39:19
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:40:55
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:47:41
- 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:03:53
実体験だけどTRPG経験者の自分からするとこの展開は割とある
というか「システムは初めてだけどある程度ゲームなれしてる初心者PL」だと起きやすい
システム慣れしてないから「どこまでがシナリオの範囲なのか」が掴み辛くゲーム慣れしてるから目ざとい所で妙な発想力を発揮する
自分は初システムでGMやるって時に「他TRPGはやったことあるけどこのシステムは初めて」なPL7人を相手したけどまぁまぁ似たような混沌になった - 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:09:37
PCの行動を自由に決められるTRPGだと今回みたいなことは割と起きがちではある
まあシステマチックなTRPGの到達点はTCGとかデジタルゲームだからシステマチックにすればいいってもんでもないんだが - 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:13:34
和マンチは和マンチで全員そういう思考だと楽しいんだけどね
無法なPC達VS無法なボスのシステムの限界を超えたバトルが始まる
効率プレイ得意なゲーマー向けの遊び方だが - 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:36:36
(宅内で同意が得られれば)なんでもできる!
- 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:16:15
火力が高すぎてこのカテで貼るのはちょっと躊躇するぐらいの台詞
- 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:08
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:47:16
久しぶりに卓ゲーしたくなってきたわ
- 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:03:23
- 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:10:09
今回の部長ホントにキレキレっすね
- 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:49:39
- 119二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:05:12
コントロールお嬢様はともかく途中まで普通に楽しもうとしてた早苗まで反骨精神発揮してゲーム破壊側に回る辺りこいつら本当に根っこが同じなんだなって……
- 120二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:28:26
これ見てるとジュリって痛々しい女なんだなって
- 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:44:08
初っ端の腕組みながら壁にもたれ掛かるひかりで笑っちゃった
- 122二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:45:46
- 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:53:30
- 124二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:57:04
このジョブはこのスキルとこのスキル組み合わせるとシナジー高い
とか、色んなサイトで研究発表されてるしキャラシート公開してる人も多い
そこから強そうなビルド作ってる人のものを参考にしてビルドしてもいいし
最初からシナリオ側で用意してるサンプルキャラクターを使うという手もある
(そのシナリオで必要な技能をあらかじめ割り振ってあるので普通におすすめ)
- 125二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:14:19
カードに限らず棋士も格闘技も人口少ないから女は男ほど一対一で戦うことに惹かれないんだと思う
これは環境でそうなったというよりテストステロンっていう闘争心を高めるホルモンが男の5〜10%程度しかないからかもしれん
- 126二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:44:48
- 127二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:20:02
…よくここから大団円いけたな
- 128二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:37:07
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:41:08
風花は風見鶏だから割と相手に合わせつついい感じにTRPG楽しめる素質があると思う
- 130二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:50:33
TRPG界の姫って殺意様のことじゃないの?(曇りなき眼)
- 131二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:42:28
- 132二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:32:30
そういえばこの数話露出とか下品な展開控え目だったな