歴代主人公最強論争

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:39:52

    テーマはデュエル脳度

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:40:33

    これはどうなんだろう……
    個人的には十代かな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:40:46

    遊星はかなりデュエル脳してる
    王様は初期のノリだともっとデュエル脳?してる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:40:48

    十代かな、2位は遊馬で

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:40:54

    十代か遊馬のどっちかか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:41:02

    十代と言いたいけど終盤でかなりデュエル脳が抑えられてた気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:41:31

    遊星は人生とはライディングデュエル、ライディングデュエルとは人生みたいなレベルのでデュエル脳

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:41:54

    十代はGX序盤のデュエルさえしとけば何でもOKな風潮のせいで猿とデュエルとかしてたからな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:42:40

    >>8

    あの世界自体がかなりデュエル脳に犯されてるからな‥

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:42:42

    デュエルを通して何かしたい!よりも単純にデュエルしたい!のほうがデュエル脳度は高いかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:42:46

    遊星はクール系熱血だしかなりのデュエル脳だよね
    たぶん一二を争うくらいじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:42:49

    遊我は何かにつけてラッシュデュエルしたがるよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:43:24

    >>9

    そもそも舞台がデュエルアカデミアだしな

    登場キャラのデュエル脳度もトップクラスだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:43:25

    遊星は全部デュエルに繋がるとはいえ開発には興味津々だし、ダンスは苦手だなと言いつつ付き合おうとはしてくれるから…

    あとローラースケートやったことないだろうに普通に滑ってるの高スペックすぎんか

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:44:33

    世界観にもよるよな、遊我は割とデュエルに支配されてない世界観なのにアレなのはなかなかの変わり者

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:46:09

    >>9

    政界→分かる

    経済界→分かる

    カードゲーム界→⁉

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:46:20

    遊矢は素直にエンタメ脳だからデュエル脳はワーストかな。
    遊矢のデュエルはあくまでコミュニケーションでありショーだよね。

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:46:34

    十代は嫁もカードの精霊だしな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:47:01

    >>17

    流石にワーストは遊作やないか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:47:13

    >>16

    登場キャラのデュエル脳度ならGXが一番だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:47:19

    デュエル終わって暇だな……デュエルでもするか…になりそうなのは十代、遊星、遊馬、遊我

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:48:35

    遊戯はデュエル好きってよりゲー厶好きなんだよねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:49:34

    二十代さんはかなりスレたしデュエルに対する情熱も失ってたけどデュエル自体は好きなんだよね
    遊戯とのデュエルでデュエルを楽しむ心も完全復活したし
    まあなんかデュエル通さなくても解決できそうな問題はオカルトパワーで何とかしそうな感はあるが

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:49:38

    >>19

    遊作はデュエル脳だろう

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:49:39

    >>22

    初期とかいろんなゲームしてるし原作後はゲーム作ってるしね

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:51:05

    遊星はこのセリフが強すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:51:25

    遊戯はゲーム脳だけどそこまでデュエル脳ではないイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:51:38

    王道さんはラッシュデュエルは自分が作ったロードだし誰より大事に考えてるけどそれはデュエル脳なのかロード脳なのかってのが迷うとこだな
    楽しいって気持ちはあるけど負けられない戦いを除けば純粋に何がなんでも勝ちたいってのはルーク相手くらいだし

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:51:43

    遊我はデュエル好きすぎてラッシュデュエル創り出したからな、普通にやべえよあの子

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:51:58

    どの辺りで判断するかにもよる
    物語開始時点なのか
    本編終了後なのか
    十代と遊星はそれでかなり変化すると思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:52:54

    >>28

    デュエルと同じくらいロードが好きって言ったから同じくらいだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:54:21

    俺も選ぶなら十代かな

    「そんなことよりデュエルしよーぜ!」って言葉が似合うのは十代と遊馬だが、遊馬はデュエル中でもしばしば他人を気にかけてるから、十代の方が上(重症?)そう

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:54:25

    >>21

    遊星はデュエルするよりバイク弄ったりパソコンカタカタ言わす方が多そう

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:54:46

    ワーストは遊戯かな
    トップで遊馬か遊星

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:57:47

    >>24

    遊作はデュエル(しか知らない)脳感がある。

    1人で生きるならともかく、誰かと分かりあおうとするならデュエルが1番の選択肢になるというか

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:57:48

    遊作は悪い意味でデュエル脳になってそう
    なんせデュエルしなきゃ死ぬ環境だったし

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:03:19

    遊我は問題根本はロードで解決するがそれはそれとしてデュエルはしたいってタイプだから言うほどデュエル脳でもない

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:05:18

    デュエル脳純度が高いのはGX・5Ds・ZEXALの3つな印象

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:05:23

    >>37

    怒らないで聞いてくださいね?それってある意味立派なデュエル脳じゃないですか

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:06:23

    >>37

    遊我くんラーメン回とか正直ラーメンを譲ってもいいのにデュエルできるからって理由で譲らなかったからな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:07:22

    >>37

    問題解決に必要がないのにとりあえずデュエルを選ぶのは立派なデュエル脳では……?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:08:23

    デュエル脳ってそもそもなんだ……?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:12:36

    十代、遊馬、遊星、遊我、遊矢、遊作、遊戯
    だいたいこんなイメージ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:14:10

    遊矢はセキュリティやユートに絡まれたときも話し合いで解決しようとしたからな
    常識人すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:14:45

    どうだろうなぁ…個人的には

    十代、遊矢>遊馬、遊星>遊戯>遊作

    ぐらいのイメージなんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:14:53

    >>42

    デュエルでどこまでできると思ってるかかな……

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:15:24

    >>45

    遊我…

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:15:57

    >>47

    見てないから入れてない…

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:19:09

    初代それほどデュエル絶対主義ではない
    GXデュエルアカデミアというデュエルのための舞台
    5D's世界そのものがデュエル脳になり始めた
    ZEXALデュエリストじゃない奴の方が珍しい
    ARC-Vデュエリストじゃないやつがほぼいない
    VRAINSデュエリストの世界観よく分からん
    SEVENSプロデュエリストの概念があるかも怪しい

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:22:08

    遊我とルークはむしろなんであんなにデュエル好きなの……

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:22:12

    遊星は大人なのもあってか割とデュエル脳自体はそこまで酷くない感じがする

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:24:07
  • 53二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:24:22

    おい、デュエルしろよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:25:05

    >>51

    そうかな……(第一話を見ながら)

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:26:08

    >>54

    最初はともかく最終回以降はだいぶ落ち着いてそうだから…多分

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:28:41

    >>55

    むしろ悪化してんじゃねえか!

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:42:06

    初代は住民登録するのにデッキが必要になったりとか海馬のデュエル脳がヒドすぎるけど遊戯自体はデュエルに対してそこまで依存してないよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:04:26

    遊戯王の場合、社会制度とかにデュエルが組み込んである率が高いからあながち本人がデュエル脳とは言い難い場合が多いと思う
    デュエルしたいかどうかや好き嫌い以前に、必要に迫られてやってることも多いわけで
    その点、セブンスと初代は割とデュエル必須の世界観じゃないから純粋なデュエル脳度がはかりやすいといえるかも?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています