解除されたマーメイドもゴブリンもマスターPもドラグーンもサイバーポッドも暴れない…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:05:45

    もしかして…昔の禁止モンスターはもうある程度は問題ない…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:08:41

    そこの奴らはトーチゴーレムが怖いけど他は大丈夫そう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:08:48

    そうだぞ
    だからブルホーン返せ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:09:51

    守護竜解放してくれないかな

    ドラゴンの出力が足りない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:10:40

    スレ画は全部開放してもいけそうな感じがする

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:11:32

    トーチゴーレム行けるか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:11:52

    守護竜の脱法シンクロって今何だすんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:13:34

    ファイバーポッドは問題ないんだけど多分楽しくないよ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:14:42

    禁止されてるから強いはずって色眼鏡と全盛期のトラウマで強く感じるだけで、今解除されて環境トップに入るのあんまりない気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:15:32

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:15:49

    リンクロスはチューナー用意できればなー

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:16:13

    アガペーインでディスパテル出せば展開伸びるしほしいなー
    ついでにエクリプスワイバーンも……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:16:58

    スレ画像には無いけどピスティは行けるっしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:17:10

    トーチゴーレムは禁止されたときも別に暴れ散らかしてたわけじゃなかったしなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:17:58

    デッキEXデッキから出すカードが問題ないはさすがにないでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:18:02

    魔法カードだけど
    早すぎた埋葬も解除してもいけそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:18:39

    ハンターくんは展開覚えるだけで割と手軽に全ハンデスできない?
    ゼンマイエアプだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:19:07

    解除したけどやっぱダメでしたってなった展開モンスターってデビルフランケンくらいか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:19:41

    トーチゴーレムって単純にリンク値として見るなら場にカードあると使えないカードのケアできるの込みでももうそんなぶっ壊れって感じしない
    変なことやるにしてもそのデッキ強いか?ってなるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:19:42

    >>15

    今でもリンク値厳しくねえかドラゴンシンクロ出したいならシンクロテーマでタクシーした方が強いやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:19:59

    >>18

    ドランシアも禁止解除から出戻りしてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:20:09

    ガエルとトーチは今でも無理な出力してる
    ファイバーは強い弱い以前に決まった時点でかなりくだらないカードをわざわざ返すきっかけもない
    アガーペインは正規召喚がアホらしくなる設計は怪しいと思ってたけど赤き竜みたいなのが普通にのさばってるなら許してもいい気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:21:22

    赤き竜あるからセーフとかいうけど赤きとアガーペインじゃ成立条件の緩さ段違いだしむりだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:21:23

    >>20

    ドラリンの墓地蘇生する動きをアガペに変えるだけだから

    実質リンクは-1か

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:21:48

    トーチはコンボデッキくらいでしか使われないんじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:21:55

    >>17

    手軽に全ハンデスなんてインフェルノイドでもやるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:22:04

    解除されたけど案外大したことないじゃんwはあるあるだけどむしろ禁止解除するくらいならそうなってないとまずいから慎重すぎるくらいでちょうどいいんだ
    あ、強い弱いとは別に効果がゲーム体験的にしょうもなさすぎるやつは帰ってこなくていいです(ファイバーポットとか)

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:22:12

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:22:39

    >>22

    セットモンスターへの驚異度が上がるから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:23:09

    エルピィはダメだと思うけどアガペはいいんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:23:45

    アガーペインのリンク先用意すんの簡単ではなくね
    リンク値4いるよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:23:54

    アガペはインフレすればするほど許されなくなるタイプのカードじゃねーの
    強いドラゴンが増えるたびに強化されるんだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:25:04

    >>32

    紙だと一生帰ってこれない枠だけどMDならタイミング次第で帰って来れる可能性のあるカードだとは思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:26:28

    右下はプレイヤーじゃなくて運営がキレ散らかすカードだから釈放はまずないだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:27:45

    >>32

    インフレするほど強いやつは出しづらくするために制約つくんだから問題なくね?

    ○○召喚しているこのカードは〜の文言だけでアガペ機能しなくなるのに

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:28:08

    悪いことに使わないからガンブラー返して

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:29:34

    リンクロスはMDで一度解放してもいいと思う
    何が起こるのか分からなすぎてテストベッドに使うのはあり

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:30:27

    それこそMDでお試し緩和すりゃいいのにな
    現代パワカで対抗可能か見るにはちょうどいいしダメならすぐに禁止に戻せばいいだけだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:30:36

    >>35

    わざわざ毎回そんなのつけなきゃいけないってことはダメってことやん

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:31:23

    >>39

    今アガペなくてもついてますがな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:32:36

    トーチはそもそもns不可が重いんだよな
    (リンクリorリンスパ2体経由)アカシックマジシャンでバウンス→セキュリティドラゴンでバウンス→エラッタ前FWDでバウンス
    これで合計リンク値8にもなるから使われてた訳でオカルティズムあるとはいえ素引き前提カードでEX5枚消費してやることではないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:33:22

    >>23

    赤きの方が簡単だからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:36:25

    トーチ君発動伴わないし、召喚無効にされてもトークンは出るとか挙動がキモいんよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:37:15

    >>38

    ここにはないけど第六感とかMDでお試し解除していいと思うんよな

    後手で全く使えないし運が絡むカード今本当に入れて強いのか?って実験にもなるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:39:07

    アガペヤバいって言ってるやつはとりあえず現代で出すやつ考えてくれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:40:04

    トーチゴーレムは流石にダメだろ 召喚権なくなるとはいえ無限マルチャミーを自動ケアしながらトークン2体は流石にやってるし将来性がありすぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:41:09

    リンクロスはシンクロで悪用しなきゃマスカレで相手ターンリンクぐらいの話になるのかね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:44:49

    >>46

    てかデモンスミス環境の時にトーチゴーレムいたら、EX枠食うけどこれ1枚が初動になってるのあかんと思うわ

    しかも泡もケアできるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:46:32

    >>8

    楽しい楽しくない以前に解除したところでリバースが遅すぎて使うやついないの間違いだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:48:29

    >>48

    女ラクリありで考えてもただでさえパンパンなEX使う上に召喚権なくなって手数も出ないけど誰が使うんだそれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:52:39

    >>16

    名称ターン1付けるか他の蘇生効果持ち装備魔法と同じく装備離れたら蘇生した奴も破壊される効果にエラッタするならまぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:56:26

    許されるならトーチゴーレムアザミナスネークアイ組みたいな エクセル等と喧嘩するとはいえ召喚権少ないし腐ったらアザミナディアベルのコストにすればいいし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:57:11

    >>34

    大会運営と裁定要員が胃に穴空くタイプのクソカードだからね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:06:18

    イレカエルもフルに性能活かそうとしたら大量の事故札積まなきゃいけなくなるし
    単体性能ならともかくデッキ全体のパワーで見たらもう許されるレベル

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:21:25

    ・ドロー系魔法
    ・苦渋
    ・制圧系
    以外は全部解除してみてもいいんじゃね派

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:48:59

    >>23

    なんならアガーペインから赤き竜出てくる上に赤き竜は特殊召喚にも対応してるという

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:31:23

    ゴウフウはほんと時代が早かったな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:33:16

    なんやかんやサイエンティストクラスでもアウト寄りのセーフくらいのパワーで済むかもしれない
    素引き前提だしコンボでアクセスするにしてもそれ前提だと弱そうだし

スレッドは2/9 02:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。