逆張りばかりしてると

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:48:21

    環境デッキを使う時ですらテンプレとはズレた構築になるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:48:47

    ちなみに明日のCSで使うつもりのファイアーバード

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:54:30

    逆張り厨になるとテンプレばかり使ってる奴を内心見下すようになるよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:56:18

    テンプレ構築を使って負けると自分が弱いだけになるから言い訳として変な構築を使ってる説はある

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:59:27

    逆張りばっかりしてるとみんな弱いって言ってるカードのしょーもないピンポイントな唯一性能部分を取り上げて強いって主張して極稀にそこで評価逆転するとその成功体験を根拠に観察眼があると勘違いしたきっっっしょい奴になるよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:59:58

    使用デッキを逆張ったらテンプレが無いのでテンプレを使わなくていいという話がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:02:02

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:02:19

    環境落ちしてから暫く経って誰も結果残してないデッキならまだしも、現役の環境デッキならテンプレ(集合知)か多少ズレてても結果残したリスト使うのが一番安定してるのはある

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:04:09

    >>7

    まあ黒16枚でもなんとかなるやろ

    オリの巨大天門とかも緑16枚くらいだったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:08:02

    そもそも真の逆張りはこの環境でファイアバード使わなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:09:20

    ラッカゾージアとか使ってそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:10:55

    鳥は2も3も動くから多色逃がせるターンが1ターン目しかないのに、から光闇の単色は意識して取らないとかなり窮屈になる
    ルピテハしか2コス手になくて3のハンプティ、4のインタビュー、5のクイーンが使えなくてパスする確率ぐっと増える

    まあどこかで1ターンめ多色で光単色マナ置けてるなら問題ないっちゃないんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:12:28

    >>3

    こいつはテンプレの環境デッキを使わないと勝てないのかって思うよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:19:15

    (その考え方なら既存のデッキタイプ使ってるプレイヤー全てを見下すことになるのでは)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:39:03

    勝つためでも好きだからでもなく
    負けた時に自分の心を守るために逆張るなら一旦距離を置いたほうがいいのでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:45:58

    まず環境デッキ使ってる時点で逆張りじゃないって話していい?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:50:58

    >>16

    さすがに暴論すぎない?

    環境デッキだから使ってるんじゃなくて勝てるから使うんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:51:04

    環境次第だけどノルッピよりピヨッコの方が強いんじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:01:25

    >>17

    勝ちに行く上でtier2以下を選ぶのが真の逆張り

    tier1握ってテンプレから少しずらしただけで逆張り気取るとか滑稽だわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:04:11

    (鳥からマグナム出てきたら天門びびるだろうなあ)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:07:25

    逆張ってマイナーカード入れる→勝ったら勘違いする
    負けたら順当と思う
    けど一番はそもそもなんで入れたんだ?とならなくなるのがヤバい。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:09:08

    勝つことが全ての思考を捨ててみるのも大事
    てことでティガウォックに暴竜警報あててミラダンテにしてきます

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:30:34

    >>15

    でも逆張りって自分への言い訳以外でするもんじゃなくね?

    普通に勝てるのなら普通にメジャー(テンプレ)デッキ使ってるわ

    勝てないから負けてもいいよう予防線張ってるだけで

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:31:20

    >>19

    なんか逆張り自体に変なプライド持ってそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:33:12

    そもそも勝てないから負けた時の予防線張るというのが分からん
    好きだから使ってるだけだし負けは負けだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:35:49

    「調整の結果テンプレから外したこれが良いと思ったので実戦で使った」とかじゃなくて「俺逆張りだからさ〜」とか言ってるのが予防線に見えてクソダサいってことじゃね
    しかもそれでやってることが環境デッキをちょっと変えただけとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:59:20

    >>23

    まずtire1を順当に握ると同じ技量ならミラーは50%の運ゲー

    そこから仲間でプレイを検討できる人間が数%自分側に盛れる程度

    そうなると練習量に自信がない人間が真面目に優勝(勝率ではない)を狙うと現実的に逆張りデッキの採用が見えてくる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:39:28

    リストの意図がわからない程度でエアプ逆張り認定する恥ずかしい奴多いのがそういう自称が増える原因

    しかもSNSで攻撃性の高い有名人がそれを喜び勇んでやるのでまあ治安が悪いゆえの自衛でもあるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:46:41

    逆張ってデッキ母数1でCS優勝した時は脳汁

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:50:25

    環境外のデッキ使う時も「環境外とは分かってるけど俺はこれで勝ちてえんだ!」とかなら別にかっこ悪くないよな
    そこで逆張りとか自分で言い始めると一気にダサくなるけど

スレッドは2/9 03:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。