ありのまま、今起こった事を話すぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:40:55

    俺は、いきつよ改造の白緑天門を使っていた。
    バトルゾーンにはバウМが2体、ウェルキウス2体だった。
    相手の場にはサイクルペディア一体のみ、正直勝ったと思っていたぜ。
    相手はファイナル・ストップを使った。俺のバウМ効果が使えなくなるが大した問題じゃないと思っていた。
    しかし次の瞬間、相手が唱えたのは天使と悪魔の墳墓
    サイクルのおかげで効果は2倍
    俺は盤面を更地にされた挙句マナも六枚ほど消し飛んだ。
    相手が白黒カラーなら注意したほうが良いぜ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:42:24

    図解

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:43:29

    「そちらのマナゾーンに同じカードありますか」とかいうほぼ確定演出

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:45:28

    お相手さんボルコンかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:46:19

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:47:09

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:54:05

    EXライフごとロマイオンとウェルキウスを消し飛ばされた挙句マナが6枚くらい吹き飛んだのか
    やっぱ墳墓って刺さると強えな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:56:42

    墳墓たまに喰らうと強すぎてビビる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:07:14

    昔「墳墓避け」の概念があったのはそれだけ「構築段階で意識しないと致命傷を受ける」からなのは確か

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:11:48

    刺さればエタソ以上のアドだからな
    刺されば

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:19:20

    気を抜いてると急に出てくる墳墓

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:21:40

    墳墓を食らって真っ青になる新規からしか得られない栄養がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:41:16

    墳墓で天門のマナが6枚飛ぶってどんな状況?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:42:50

    デュエマフェスやデュエバトルみたいな環境ほど飛び出すんだよな墳墓

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:43:21

    昨日もこの話題を見た気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:43:35

    にじさんじコラボで新規が増えるからまた墳墓が爆発しそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:37:31

    >>13

    マナにいきつよの超人各種2枚、ライブラシールド2枚

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:39:29

    >>16

    マジシャンな夜見(ジェミニアス)のカラーリングだから再録しててもおかしくないのか……?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:42:05

    >>18

    4×10で組めるようにしてるらしいし自他共に流石にブッ刺さりすぎるからないんじゃないかなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:43:24

    >>17

    ワーナーは1回撃てればいいし色の確保に埋めたい奴だからそうなるよね

    竹馬は使ったら勝手にマナに行くし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:48:55

    墳墓に消される人最近多いな…最近というほどでも無いか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:52:17

    シャワー4枚きた
    とか叫んでたからピン積みの墳墓マナ置きしたら相手泣く泣くデドダム埋めてて気持ちよかった(隙自語)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:05:33

    墳墓全盛期は「採用率の高いカードはマナに埋めるな」(相手にマナに置かれて墳墓で両者ふっ飛ばされる)なんて言われた事すらあったな
    自分の周りだけかもしれんが

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:07:52

    サプライズ墳墓理論

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:15:42

    墳墓は昔は最速で撃つとリターンが少なく、結果的にアドが低くて、後半まで握っとこうとするとハンデスされかねるカードだったのが高速かつ再現性の高いデッキほど、同じカードを積みたいっていう環境が噛み合った形よな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:27:39

    もはや意識するカードではないので刺さるときはえげつないくらいに刺さる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:48

    墳墓が3色になってハイランダーと相性が良くなったカードがあるらしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:50:23

    同じ名前のカードがあれば最低でも2ランデスだ、弱い訳が無い

スレッドは2/9 07:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。