- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:00:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:03:15
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:03:48
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:04:37
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:04:47
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:05:07
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:07:17
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:07:38
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:07:53
マジスネークアイとアザミナの相性良いわ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:25
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:17:03
2かな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:17:24
一枚か二枚、初動にならないから。
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:20:29
ならいったん1枚で痒くなってきたら2枚目詰んでみる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:30:33
だいたい見かけるのはデモンスミスかスネークアイが混ざってて、
アザミナと白き森だけの構築してる自分が異端なのかと思ってしまう - 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:43:14
アザミナ白き森はコンパクトでわかりやすいと思う
白き森はバックに妨害構えれるのが強いし - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:44:59
アステーリャ単体初動じゃないから減るのも分かるんだけど使うと挙動強すぎてビビるから3にしちゃう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:45:58
エルフ生きてるからアステーリャ強いの
1枚積んどくと上振れが気持ちいいの - 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:47:51
スネークアイと比べてもガーキマとかシルウィアとか質の高い妨害を少ないドローで用意しやすい強みがあるしなぁ
劣化とかでは全くないし普通にいいデッキ - 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:48:58
今ならベアトエルフでアステーリャ持ってくる動きが使えるからデモンスミスも混ぜてるわ
リンクも白き森のコストになってくれるし助かる - 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:56:19
ちゃんと差別化はできてるから○○でよくねは脳死でしかないよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:57:30
アザミナ白き森スネークアイのが世界観的には綺麗で好き
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:58:07
アステーリャは誘発に弱い分一番展開伸びるから好みが出るね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:59:12
時間が足りない…。練度を上げなければ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:01:35
聖アザミナとかいう出されてみると思った以上に厄介なやつ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:02:29
エルフが生きてるおかげでデモンスミスやスネークアイから白き森に繋げれるのが良いよね
妨害罠としてモーリアンとアーフェスどっち採用するか悩んでる - 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:03:03
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:40:08
アーフェス鬼つええ!
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:42:52
まあ、時間はね……自分は使ってないけど普通にタイムアウトで割れてったアステーニャは何度か見たわ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:58:38
デモンスミス入りの時点でEXの自由枠がほぼないしスネークアイまで入れたら尚更だから自分は入れてもデモンスミスまでかな…
スネークアイ入れるなら最初からスネークアイを軸に構築する方が強いと思ってる - 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:01:14
構築を教えて欲しいの
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:08:15
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:13:24
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:17:22
アザミナデモンスミスは確定で他に何をどれくらい入れるかやね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:19:24
白き森とスネークアイは強さだけなら比較対象にならないと思うが…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:21:16
紙での規制の掛け具合見れば強さ比較だけなら明白だからね…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:23:26
アザミナをルシエラーゴとシルヴィアだけにするなら白き森アザミナデモンスミス
聖アザミナとかも採用したいなら白き森アザミナ
で自分は考えてる
個人的には3T目以降の選択肢でアンヘル入れたりとかもしたいからEX枠に余裕のあるデモンスミス抜きのが好みだけど貫通能力とかはデモンスミス入りのが高いっすね - 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:24:39
アステーリャの筋肉師匠デモンスミス概念が面白くて、ピン刺ししてる。
- 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:25:14
- 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:27:36
白き森アザミナで全カードロイヤルにするのが俺の夢だ
採用カードSR以上しかないからな - 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:28:59
- 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:32:00
今のスネークアイは素引きしたくない札の問題とかもあるし白き森が比較にならないなんて言い方にはならんと思うが
アザミナくる前から散々暴れ散らしてて規制されてる分テーマ単品のパワーが突き抜けてるのはまぁそうだけど - 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:33:27
アザミナ白き森使ってるのにマスター5で負け越してるよ…
- 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:40:36
- 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:47:59
- 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:00:34
白き森抜いた方がいいよ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:03:34
テキストに書いてある通りの解釈だぞ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:13:05
カードゲーマーにはア ス ペ多いからしゃーない
- 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:13:58
マスター1は別にデモンスミスとアザミナ無くても行けるし、どちらかってならレート戦って発言は野暮かね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:17:18
レートの話し始めたら白き森使うなんてハンデ戦になっちゃうし
- 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:24:08
白き森は紙の新規が強いから今から楽しみ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:25:31
その頃はマリスが楽しみだなぁ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:27:20
ストーリー的に仕方ないんだけどアザミナ→白き森展開にいけないのがちょっときついんだよな…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:28:40
スネークアイ混ぜればいけるよ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:41:37
アステーリャをベアトで落としてエルフで拾う展開のやつ使ってるけど正直ここまで手間かける価値あるのか?と思っちゃう
- 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:04:03
あくまでリゼットやシルヴィを止められた際に白き森展開する為のルートだからね
白き森展開したいなら使うってだけで使わなくても問題ないよ
初動止められてもこうすればデモンスミスで展開再開できるってだけだし
- 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:04:51
そりゃまあスネークアイかレスキュー落とした方がいいよ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:07:04
スプライトスプリンドでアステーリャ落として蛇眼神殿コストにして蘇生効果起動するの綺麗すぎない?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:32:14
白き森のスレでスネークアイスネークアイとウザったいのがいるな
自分の言いたいこと優先で空気読めねーから周りに嫌われてるんだぞ - 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:34:35
なに白き森とスネークアイは同じテーマではないのか
- 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:41:46
知り合いの知り合いの知り合い位の関係
- 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:32
悪い、白き森抜いてスネークアイ入れたほうがいいとか言ってるヤツね。今そういう話してないよなって
スネークアイと白き森は相性いいというか、アザミナと合わせてそうデザインされてるよね - 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:15
混ぜ物スネークアイは展開が長くてタイムアウトしそうになるから考えなしに入れてもタイムアウトで負けるよ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:14:49
アステーリャ3積みにした白き森アザミナも別に悪くはないというか実際アステーリャは通りさえすれば一番出力高いから入れたいカードではある
シルヴィと召喚権被るしアステーリャにもらう誘発が重いのが気になるなら枚数減らしてデモンスミスも混ぜた方が安定はする - 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:58
いなりでシルヴィア召喚する時にリゼット2人チェーンする絵面が好き
- 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:39:52
- 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:40:55
- 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:53:19
- 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:59:11
ひ弱な文学少女が裏世界を生きて来れたのも、ゴブリンやアザミナを無敗でボコボコにしたのも、全部デモンスミスさんがいたからじゃないか!
- 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:17:25
- 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:20:16
自分は大の男だからとまだ小さいアステーリャちゃんへの接し方に悩んでラクリモーサに相談するシーン良かったよな…
- 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:22:39
最初はデモンスミス流の裏社会の挨拶やご近所づきあいにドン引きしてたアステーリャがだんだん適応して荒っぽくなってくの笑っちゃった
- 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:34:19