- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:15:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:16:44
むしろシャコ型以外じゃ主流じゃなねーの?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:17:09
デッキは作れるじゃろ
環境目線で戦いたいって話ならVTが生きてる限り無理です - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:17:18
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:18:34
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:19:21
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:43
頑張ればやれなくはないだろうけどシャコ使うかトリガーケアして殴る方が間違いなく強いのがな…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:48
轟破天九十九語とか入れて、疑似ランデス+勝ちに繋げるプランは女々しいか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:22:27
アドバンスで枚数増やしてこいつで勝つっていうのはある
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:23:00
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:30:20
パーライフの課題はもう一つあってな...
勝利にターン跨ぐのを抜きにしても盤面を守るための手段が必要なんだ 具体的にいうとOBとかの ここまでやると枠も無いし要求値も高いしでデッキがキツキツになるんだ 別に本体が弱いわけではないから、並べやすいタイプのジャイアントでサブプランとして1~2枚差すのが良いのではないかと思う - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:33:06
仮にEXターン取れたら入るタイミングで勝てるんか?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:38:48
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:41:53
今更ながらデッキトップパラディソだったときの回避手段が今のとこ配球の下以外に無いのもあかんな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:02:46
ダウンフォース・サーキュラー撃てば除去されずにターン帰ってくるぞ
そのためだけに光入れるのかって言われたら困るが - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:06:57
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:15:27
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:17:32
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:23:43
後はハイパー・エン・ゲルスがハイパー化+自分のシールド7枚で全体に離れない効果持ってる
ジャイアントのシールド追加はサイゾウミストくらい - 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:26:16
ジスタジオみたいなジャイアントいればなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:27:56
ばかでかいコッコルピアとして扱って特殊勝利はプランBって使い方でも良いと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:32:56
アカシック・Cがジャイアント種族持ちでマナのツインパクト染色できる
これで光マナが出せるぞ
う〜んこの香りだ〜
下面トリガー除去なのはまだマシか? - 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:36:57
ジャイアント以外混ぜたらパーサマーの条件に引っ掛かりにくくなってなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:42:32
盤面いっぱい並んでるしシェバで破壊以外で離れなくしようぜ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:47:30
青緑で固定してたけどアカシックC使えばツインパクト埋めで採用できるんか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 06:46:03
フィニッシュの為のノイズを許容できるなら大量マナアンタップのための甘味の超人とder'Zen Mondo採用してエクストラターン取りに行くのとかどうだろ
リビングハザードのチェインコンボが繋がりにくくなって少しデッキの構成は難しくなるだろうけど - 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:32:10
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:01:16
面白そうだけどロマンすぎる
トークンとかないこのゲームだと特にな