- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:26:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:28:15
イザナギから打てるのは純粋に強そう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:29:11
難しいなー
Gストありが一番使われそうかな? - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:30:11
肉ついてるのが重要だからトリガーだとしてもなぁ(ブレスラチェイン並感)
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:31:06
クリーチャーじゃないことに強みを見出せるかだよなあ
デドダムはクリーチャーだからヨビニオンで確定ガチャできたりブレスラの条件満たせたり封印外しにも使えるし - 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:31:35
サンマが乗る事を意識してなかったら4マナの呪文だったんだよなデドダム
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:32:37
配色そのままでGスト4マナが妥当かな……?って感じ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:32:39
逆にデドダム効果を入れつつヨビニオンしたいやつがいるかどうかだな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:32:53
Gスト持ってるならわりとほしい
イザナギから打てるの偉い - 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:34:48
3コスアナカラーのままなら墓地においたクリーチャーのパワーマイナス効果とかあるとうれしいかも
ただ、パワーマイナスって除去として強力だから5コストハイパーエナジー、アナカラーのような感じになるのがバランス取れてる気がする - 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:35:09
3→5で繋いだ時にペディアでとりあえずリソース確保用とかに使われるか?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:35:55
STやGストが無い場合はそれこそ本家よりコスト少ないとかでもないとな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:36:29
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:38:36
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:39:32
追加効果までつけると火噴くナウとの兼ね合いが生まれる気がするなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:39:46
まずないだろうけどデドダムが殿堂行ってその代用としてみたいな形できた場合はSTやGSなしで3コスのままで呪文にはなりそう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:41:37
墓地から撃てるやつが重宝されそう
イグゾーストとか - 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:43:41
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:45:36
弾幕で使いたいから欲しい
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:45:38
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:46:53
受けにはならないからこいつにトリガーあったら何かの悪用にしか使われない気がする
そうなるとGストライクが一番偉いか? - 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:00:44
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:07:09
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:31
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:09:24
何年前のカードやねん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:07