- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:38:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:41:00
天獄さん助けてくれー!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:10:35
千年に後攻取られたら先行ワンキルされて草
増G投げられたけどアポロ+αでなんとかなるやろと思ったらエクゾディアパーツ全部揃えられた - 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:12:39
千年 先攻 → Gですら1枚ドローで終わる、最低でも魔法罠無効と全体破壊確定
千年 後攻 → 手札誘発確定、最低でも魔法罠無効と全体破壊確定、8000パンチ - 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:15:40
サーチされた罠カードくらい見とけ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:25:07
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:37:44
妨害全部吐かせた後、三戦でエクゾ奪ってワンパンや
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:48:34
ヤバい同期に隠れて目立たないが普通に強い奴ら
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:50:11
デッキに5枚もゴミが~とか舐めてると痛い目見せられる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:58:51
5ミさえ引かなければ普通にクソ強いからな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:00:45
ゴミ5枚素引きされて何故か負けとかもあるぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:10:29
初手ハンド5身2枚くらいの時が握ってて一番キツいからな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:12:42
ぶっちゃけ事故ってたら速攻で恥ずか死するからな
基本的に事故ってない千年が相手だと思え - 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:21:49
使い手と相手とで印象差があるデッキだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:23:35
ドラグーンみたいなもんやろ
出す構築部分は(事故とか込みで)そんな強く無い
実際に出力に成功した場面なら普通に強い
みたいな - 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:24:38
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:26:05
パーツも一枚ぐらいなら舌打ちしながら神殿用意してコストで埋めたりできるからね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:59:03
千年なんて大して強くないだろ
黄金櫃に毛が生えたぐらい - 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:19:10
破壊耐性しかないからNTRしてとどめを刺すと気持ちいい
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:19:57
先行取られて負けるって普通だからな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:23:54
先攻取ってあれこれこねくりまわしたりせずあるものでそこそこやって誘発来ても割りきってそれはそれでフレイムいつするか誘発投げるかにらめっこが快適すぎる
後攻取ってどうにもならんの他握っても大抵そうやし
どうすればいいカードももうある程度笑って叩きつけるもんだし - 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:25:21
サーキュラー枠
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:27:28
結局令和パワーはあるんだよな
安定して2妨害立てれるわけだし - 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:28:24
サーチ豊富で十字にアクセス出来ればいいし召喚権使わないから回しててそこまでストレスないんだよな
相手は誘発切ってる分ハンド損してるのにこっちは普通にエクゾたってるから気持ちにめっちゃ余裕できる - 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:30:38
召喚権あってもどうせデッキ帰るからモーマンタイの精神は笑う
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:00:26
トップハットを罠セットのためだけに使うからな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:16:00
召喚権使わないからラヴァゴや金玉採用出来るのも強い
デモンスミスきたせいでモンスター並びやすい環境だし - 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:16:06
破壊耐性持ち6000〜8000打点+魔法罠無効+フリチェ相手フィールド全破壊が基本かつ手札消費そこまで悪くないから大体誘発も抱えてるから少し手札下ブレてると普通にキツイこと多い
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:19:40
ゴミ(揃えば勝てるけど)引くリスクはあれど誘発効きにくいって利点はあるしな
展開も短いしそれなりの妨害は立つから悪くない - 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:21:27
フリチェ全体除去は舐めちゃいけないね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:25:02
才で取られて殴り殺されることもそれなりの確率である
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:32:27
才で殴り殺されるとしても結局初動の魔法罠防がないとそのまま展開&モンスター効果で処理されるからそれはそれで時短死と割り切って次行けるし…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:38:32
意味不明なカード多いとはいえそいつら引いても展開が出来なくなる訳じゃないし1枚初動は多いから問題無い気もする
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:40:16
2ターン目以降にももう一回出して千年達の特殊召喚に反応して魔法罠割りまくれるから…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:42:57
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:56:26
対処耐性ないのがキツいよな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:01:42
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:03:35
そっか下手するとGやフワロスでエクゾ揃われる可能性あるのか
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:04:10
LOに強いの面白いなハンデスでしねるが
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:14:34
ギリギリまで引き付けて打つフレイムが最高に気持ちがいいのだ…えっ!?おかわりもいいんですか!!
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:39:46
全体破壊はできるからセーフ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:41:15
環境外でも誘発なかったり1枚貫通されたら死ぬとかザラにあるから千年だけの話ではないのでは?
シンクロのソリティアとかペンデュラム系とか - 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:43:50
誘発無くて後攻どうにもならないと思ってたら5枚揃って逆転の可能性あるだけまだ遊べる
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:44:52
無効の1妨害は何とかなるが全体破壊はどうしようもない
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:45:08
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:46:24
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:48:56
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:50:02
それいうたらレスキューやらも完全にNGとまではいわずも素引きしたくない札多いし
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:52:35
こいつのパワーもだけどおまけでついてくるフリチェ全破壊が無法に近い
罠デッキは元々後攻弱いけど千年が環境にいるうちは一層勝てねぇ - 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:57:01
相手も抹殺が飛んで来るかパーツ揃うかのチキンレースでドキドキしてそう
- 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:02:50
やられると返しのキルのためのセットも出来なくなるから結構キツいよね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:06:44
なんか見てると楽しそうなデッキに思えてきた
- 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:13:04
ちなみにクシャやティアラに先攻取られると動悸がするぞ
ライズやヴァンパイアでパーツ落ちたら死ぬからな - 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:15:42
楽しいデッキなのは確かだよ
マス1報告あるぐらいにはパワーあるし - 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:15:59
この前のフェスのライトロード神光の龍でも実感したけどフリチェの全体除去はタイミング次第で詰むからな…
- 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:30:52
ドライトロン使ってるとそんなに怖くないから助かる
- 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:41:08
このデッキっていざとなったら意味不明を少しづつ集めて完成も狙えるサブプランとかあるの?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:41:29
素引きNG5枚って多いようでホルスやらドライバーやらサーチ予定のテーマ魔法罠、捲り用で使うはずだったカードでそこそこ同じようなもんだからな(適当)
- 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:43:20
- 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:46:03
じゃあ意味不明自体は完全に素引きゴミなのか…なんかに転用できないかな
- 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:50:47
バニラ4枚入ってるデッキなのに徹底的に原石と相性悪くされてるの意味わからないんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:51:11
リソースとしてカード使えないか探すと大体墓地に送る効果になってるから組める相手が限られるよなあ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:56:30
- 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:59:46
それ後手だとバック破壊1枚で即死するからクソ弱いよ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:09:20
やりたくはないけどそれをするしかない場面もある
まあ十字撃てばデッキに戻るから先攻1ターン目はほぼリスクないしね - 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:19:16
全破壊は普通に重いぜ!!!
- 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:31:24
- 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:47:15
抱擁で即死とかリトルナイト出てきたらもう死ぬしかないとかそんなに固くないよね
- 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:50:13
後攻Gで宝くじできるの楽しそう
- 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:51:00
- 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:52:38
勝ってんじゃねーよ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:53:41
対象とられてから対象体制付与するこの世の終わりみたいな効果やめてほしい
- 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:04:48
- 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:06:36
これでも里が禁止+アトラクター制限だから紙より弱体化してるんだ
裂け目とマクロも3積みしてくるけど… - 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:09:17
まあ泡影以外ならミレニアムーン発動できるタイミングあるやろ…
- 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:14:01
マイナーテーマ同士だからそりゃ先行取った方が強いやろ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:31:38
泡1発で妨害吐かざるを得ないんで最近のドロバとG以外抜いたわ路線はもっと広まれと思ってる
- 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:34:45
- 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:54:09
裂け目マクロ適性があるのがめちゃめちゃ偉い
- 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:55:30
泡無効化したら才で寝取られて死んだわ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:58:10
まだ会ってないけど才はこえーな
デッキ抑え目にしてホップイヤー素引き期待でもするか - 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:10:26
効果読んで無さそうなガン伏せを吹き飛ばした時の気持ち良さったらないね
- 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:11:44
適当にモンスター2体出てきただけでフレイム撃たざるを得ないのが悲しいところ
対象耐性ほしいよー - 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:16:33
クシャ相手にビッグアイ出されて負けた時はもう笑うしかなかった
- 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:32:59
封印されし意味不明のカードって石板で永続魔法扱いにしても十字で見せびらかしできるんだね
モンスターカードって描いてあるからダメになるのかと思ってた - 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:30:34
耐性ないからそんな強くもないと言われたらそうだけど
結構安定して魔法罠無効+盤面全破壊を構えられるからデッキ・手札次第で普通に厳しかったりする - 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:41:50
- 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:20:07
いうて2体モンスター消費した後にまだ魔法罠無効もあるの普通にキツイよ