日本で翻訳された未界域

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:58:54

    Danger!?tutinoko?(危険なのかも分からないのを表現)
    Danger!Bigfoot!(すごく危なそうなのを表現)

    未界域のツチノコ
    未界域のビッグフット

    正直名前だけ翻訳しないでDanger!シリーズとかの方がかっこいい気がするわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:01:37

    日本っぽく
    怪奇!○○
    みたいなのにしようぜとかはあったね。
    軍貫みたいなのもあるし今ならやってくれそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:05:35

    >>2

    せっかくのビックリマークがなんにもないのが寂しいんだよね

    あと関係ないけど暗黒界と組んでクルクル回るのをやめろターン1付けろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:13:54

    サポートカードをテーマ名称で括る関係であまりシンプルすぎると思わぬところと競合する可能性あるし難しいねんな……海外版でも【Danger】だと名称競合するやつがいるから【Danger!】になったっぽいし

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:14:04

    未界域見てるとBurning Abyssは直球に分かりやすく訳したな…って今になって思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:27:05

    attack the moon!をムーン・スクレイパーにしたのは未だに納得していません

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:28:27

    ビートルーパーはそのままくるよな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:34:05

    >>7

    昆虫騎兵とかの漢字当てて読みがビートルーパーになるタイプじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:35:18

    >>5

    何気に名訳だと思うわ彼岸

    壊獣も怪獣から上手い具合に文字だけ変えて出したいものを出してくれた感

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:37:46

    >>2

    チャー研の話タイトルみたいで草

    そういう昭和の空気嫌いじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:41:41

    >>10

    俺こういう奴のタイトルイメージだったけど別に怪奇!とか一切ついてなかったわ。

    俺のイメージしたUMAネタはチャー研だった…?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:44:53

    >>6

    まあ普通の文章になるようなカード名は避けてるんだと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:53:40

    >>4

    今更言うのも何だけどそもそもカテゴリを名前参照にすること自体がマズかったよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:55:13

    >>13

    それはそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:55:50

    burning abyss…?
    burning→燃えている
    abyss→深淵

    なるほど焔獄とかみたいな訳になるだな!


    現実
    彼岸
    お 彼 岸

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:57:09
  • 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:00:22

    >>16

    ターン1が無いことがDangerなオチも納得のスレ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:10:27

    >>15

    Abyssは深淵の他に地獄の意味もあり彼岸とも繋がる

    そして彼岸といえば彼岸花、彼岸花は燃え盛る炎にも例えられる見た目

    つまり彼岸で良いんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:11:37

    >>2

    あ〜それ良いな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:12:44

    怪奇!とか 超常!とか未確認生物ネタってビックリマーク使いがちなイメージあるしな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:42:38

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:44:33

    >>11

    昭和ライダーのサブタイだったらそれっぽい感じなんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:45:15

    似たようなスレ立ってたか

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:47:32

    >>11

    多分オカルト系雑誌の見出しとかによく使われてたんじゃねぇかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています