- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:37:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:38:25
どっちかと言うと青緑じゃないかね…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:40:45
ボロスとシミックの争いだった気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:01:40
今ハツカネズミいるからな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:03:29
両方ともテーロスのエルダー巨人の色じゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:04:31
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:08:45
赤白と言えば軽量ウィニーですよね!ってコンセプトできっちりまとまってる今は強いな…
なまじドラゴンと天使の色でしかもボロスで色の哲学にジャスティス感が強いからカラーパイと特性と合致しないデカブツ最終兵器が妙に多かった頃は弱かった気がする
そのデカブツもハルペリオンⅡまでいくと普通に強いが
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:10:57
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:13:36
…活躍してない色思いつかんし多分?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:15:34
フォーマット次第?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:29:17
モダンにもボロスエネルギーいるからな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:31:36
シミックは基本やりたいことが環境に追いつかないロマンばかりの残念感
青緑の一部のカードが化け物として存在するけどって感じ - 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:41:14
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:50:56
シミックは感染くらいしか強いデッキ無かったな昔は
ボロスは稲妻のらせんがずっとあったし、最弱とまでは行かないと思う - 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:22:51
ディミーアは色は優秀だけど初代と回帰ではすげぇ弱かったな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:50:49
現在はアグロ・オブ・アグロ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:17:44
ちいさなしっぽの、(パワーの)おおきなぼうけん!
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:42:27
赤白果敢とかね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:30:09
本当に膨れ上がるからなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:46:38
ボロスエネルギーはボロスなのか、たまたまカードパワーが強いカードがその色に来ただけじゃないのかと思ったりするが気にし過ぎだな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:05:04
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:15:20
フレージとかいう馬鹿みてーなカード
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:46:17
言うて24年に出たヤバめのカード中じゃフレージはだいぶ理性的な方だと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:49:33
核戦争があっても生き残る白ウィニー
山20と稲妻40あれば最強の赤ウィニー
合体したら本来これくらい強いのはそりゃそうだよな…
むしろなんでいままであんなに弱かったんだ?