- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:56:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:58:38
MGS4を思い出したね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:03:49
レイちゃんが気に入った女の子を拉致するとこまでしかわかんなかった
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:05:44
ロゼの回収方法がだいぶ雑に見えたんだけどあんなもんなん?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:06:50
その辺りが設定的に厳しい縛りじゃなかったから漫画はバッサリ切り替えてたからね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:07:28
レイちゃんの国もそんないい奴らじゃないよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:08:40
怒首領蜂みたいにレイが知らないまま敵国じゃなくて自国軍隊に対して実戦演習してると思ってるけど違うん?
同じ閃刀技術を使ってるしより高度な軍隊を作るために蟲毒しながら技術研鑽してるのかと - 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:16:03
まぁ見た感じ、国と言うにはマジで人も家もなんもなかったからな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:16:10
割かし茶番感出てくるから個人的には嫌だなそれ…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:19:45
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:22:49
ストーリーが中途半端だった
なにあの終わり方 - 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:27:15
4月からのアニメ見てねってことじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:29:40
まぁ、詳しいことは全部アニメ見ろってことだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:42:21
ロゼやロゼクローンといった閃刀姉妹たちと殺し合ったりしながら
次の戦争の為の戦争(技術開発)をさせられてる真実に気付いて単騎で全てを滅ぼすために反抗したりすると
なんか昔の2DSTGっぽくて好みです - 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:45:31
自分で戦っているつもりだったけど実際は戦わされていた展開、私の好きな展開です
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:46:27
レイは首輪付だった…?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:51:59
こっちのレイも怪我したらホッチキスと接着剤なのかな?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:54:56
負傷したら新しいクローン(残機)に記憶転写して廃棄してるとディストピア感とSTG感が増えてイイ感じ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:00:16
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:04:36
ソロモードの始めの解説からしてレイ以外にも少女はそれなりに居そうだけと閃刀への適正はレイよりもかなり低いっぽい子だらけっぽいしな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:50:49
レイちゃんの日常描写はちょっと欲しい
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:14:29
零戦(レイ)がジークやHAMP(連合国側から見た零戦の名称)と戦ってるわけだから
名称に意味があるならきな臭い話なのは間違いない - 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:15:44
レイちゃんの世界は極小数の普通の人間とクローン人間、あとはAIを搭載したロボットしかいなさそう
人間以外の地上の動物はとっくに滅びてそう - 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:43:11
戦争の原因が一部にしか知られてないってのもきな臭いよな
普通は非侵略側は相手が侵略してきたから自衛のために戦ってるっていうはず
侵略側も建前の理由は普通用意するはずだからどっちの国にも建前の理由しか用意されてないってことになるから互いに裏の理由があるってことだよね - 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:39:14
エグめの背景にしつつ百合百合するのはオタクの好むところなのでそういう妄想すき
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:53:48
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:33:36
まどマギや舞HIMEという先駆者もいたはず