【ラッシュデュエル】気は早いけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:23:58

    ・4月からGXリマスター開始
    ・GXリマスター完結後に5D's再放送開始
    ・5D's再放送に合わせてラッシュデュエルにシンクロ召喚実装
    この流れかなりあり得るんじゃないか?って思ってて今からワクワクしてる。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:28:07

    GXリマスター完結後……三年以上あるのですが

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:38:16

    GXはっきり言って遊戯王シリーズの中でも長い方だからなぁ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:38:48

    想像より気が早すぎる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:47:05

    なあに子供の時ならともかく大人になってからの3年後なんてあっという間よ。

    GXが全180話、およそ3年半だから完結するのは2028年の9月頃か…
    青眼ストラクが9月末発売だから早ければ2028年9月末にジャンク・ウォリアーストラク発売&シンクロ召喚実装→2028年10月から5D's再放送開始もあり得るかな。

    ただ遊戯王は基本的にシーズン始まりは4月で新要素入れるのも4月が多い。
    ってことを考えると5D'sリマスター放送開始とシンクロ召喚実装も4月にする可能性もあるかな。
    そのパターンなら2028年9月にGXリマスターが終わった後、半年間の休憩を挟んでから2029年4月に5D'sリマスター&シンクロ実装って流れになりそうかな。

    いや~楽しみですね~
    俺は終焉のカウントダウン並に気長に待つことにするぜ!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:55:29

    これはスレ主の自語りなんですけど…
    5D'sが好きでリンクスの5D'sワールド実装をきっかけに初デュエル→ソリティア下手くそ過ぎてタイムアウト負け連発しまくって挫折→SEVENSで遊戯王熱再燃→ラッシュデュエル楽し~!←今ココ
    って経歴の人間なのでラッシュで遊星デッキ使えるようになるのめっちゃ楽しみなんですよ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:56:01

    ステータス・効果共に普通にラッシュデュエルに出られそうな性能してるジャンク・ウォリアー&ジャンク・シンクロン。
    HEROの時みたいにジャンク・ウォリアーパッケージのストラクとか出てウォリアーのオーバーラッシュもランダム封入されそう。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:57:52

    ラッシュデュエルの特殊な召喚法、
    全部「特定のカードを含むカード3枚以上を要求」をベースにしてる感じがするから
    シンクロ召喚は「カード名指定チューナー+チューナー以外2体以上」が固定される気がするんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:22:41

    マキシマムでリメイクして欲しいモンスター↓
    アニメみたいに合体変形で召喚したいのじゃ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:26:22

    ラッシュに今のところはエクストラのレジェンドモンスターはいないけどシンクロ実装されたら初のエクストラレジェンドも登場するかも。
    シグナー竜みたいにチューナー指定がないシンクロモンスターはレジェンドにされそうかな。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:18:04

    シンクロモンスターはオーバーラッシュ映えしそうなカードが多いんだよなー!
    シグナー竜は言わずもがな、イラスト違いverのジャンク・ウォリアーもかなりオバラ合いそう。

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:03:45

    ラッシュのシンクロ召喚、2枚消費で出せるLV8以下のシンクロはレジェンド以外は攻撃力2300くらいが基準値で通常のLV7~8よりは少し弱くされそうかな。
    LV8以下攻撃力2500以上のシンクロはレジェンド、チューナー固定、チューナー+非チューナー2体以上必須などの何かしらの制約は付きそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています