NRフェスに向けてHEROデッキを組んでみた

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:58:39

    NRだけで組めそうだから組んでみたんだけど、HERO自体初めて触れるからよくわからない部分が大きい。
    とりあえずソロ相手に動かしてみて事故らなければ勝てるくらいまではいけたんだけど、ココこうした方がいいとかこのカードいいよとかあったら教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:59:08

    デッキはこんな感じ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:59:25

    NRルームで組んでるなら人居たな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:00:19

    NRで演出あるカードいるんだな
    流石マイフェイバリットカード

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:04:58

    心眼の女神とかの融合素材代替モンスターも入れてみたら?
    それとスパークマンでシャイニングフレアウィングマンが出せるし

  • 6122/03/16(水) 10:12:03

    >>5

    今調べて初めて知ったんだけど、融合素材代替モンスターって手札でもいけるんだね。フィールドだけかと思ってた。他にどんなのがいるか調べてみる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:15:54

    十代によせるならヒーローの遺産一枚いれるとか?トップ解決になるかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:16:59

    >>2

    デッキ名H ERO MENはヤバいって

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:18:51

    懐かしのプリズマーガン積み

  • 10122/03/16(水) 10:19:23

    >>8

    HERO MEN(ヒーロー達)っていうHEROデッキらしい名前だろ?間にスペース入っちゃってるけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:20:02

    融合徴兵はサルベージもいけるから、3枚入れてもいいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:23:02

    融合回収とかいれてみたら
    あと手札増やせるカード多いしディノミスクスも入れていいかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:26:29

    エアーマンいないからフェイバリットヒーロー装備するタイミングで除去されるとかなりきついな
    ライトオブジャスティスってNRじゃないんだっけ?

  • 14122/03/16(水) 10:27:06

    >>7

    最初は入れてたんだけど、融合モンスターが2体も墓地にいる状況ってあんまりないから外したんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:27:29

    スパークマン+融合素材代用モンスターで、シャイニングフレアウィングマン、シャイニングフェニックスガイ、プラズマヴァイスマン、ダークブライトマンが使い分けられる。特にプラズマヴァイスマンは貫通持ちだから、使い分けが効くいいモンスター

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:29:14

    ポンポン並ぶわけではないだろうからワイルドジャギーマンいると頼りになりそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:30:51

    融合素材代用だと融合呪印生物-光が候補か?

  • 18122/03/16(水) 10:31:42

    >>13

    NかRのどっちかだったと思う

    そうか、調整してるときに除去耐性ないって嘆いてたけどそれで少しは緩和できるかもなあ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:32:25

    >>17

    属性融合全部SRだし、E・HEROは融合召喚でしか特殊召喚できないからなんでもいいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:35:19

    >>19

    そういやそうだった、じゃあ本当にお好みだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:37:39

    通常HERO多いならヒーローブラストもありかも
    相手ターンの貴重な妨害札だしアドも稼げる

  • 22122/03/16(水) 10:40:36

    >>9

    お察しの通り、その時代からの復帰勢だ。HEROのリンクが雑にパワー高くて驚いた

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:41:00

    事故率上がるが面白い動きだと、ネオスナイトとダブルヒーローアタックがRにあるから、代用+戦士族で出したネオスナイトが場にいるときにダブルヒーローアタックで墓地の融合HEROを蘇生できる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:42:58

    融合hero全部ピンなのは拘り?

  • 25122/03/16(水) 10:48:23

    クレイマン抜いて融合呪印生物入れてみます

  • 26122/03/16(水) 10:50:12

    >>24

    拘りってわけじゃなくて、固定しない方が事故りにくいだろうと思ってバラけさせてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:50:12

    賢者よりこっちのが
    どこまで拘ってるかわからんけど

  • 28122/03/16(水) 10:52:20

    >>27

    何か違うの?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:52:29

    沼地の魔神王ってあれSRなのか…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:54:24

    融合素材代替モンスター入れるなら召喚獣も出せそうだけどどうだろう
    Hero感が薄れる気はするけども

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:54:26

    モンスターなら最低限壁としても使えるからじゃないかな
    融合賢者はデッキに融合なきゃ完全に腐るだけだし

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:59:47

    >>31

    なる。変えてみる

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:50:30

    Age

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています