アザミナ対策やめろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:43:53

    ガチイク

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:44:52

    別にシルヴィアで着地すれば良くないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:46:03

    >>2

    アザミナを墓地に送れないので融合召喚も不発です

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:46:47

    >>3

    嘘だろ……

    俺がエアプだったわすまん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:47:31

    デモンスミスからやっておかないから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:47:47

    アザミナと原罪宝対策かぁ
    キッツイけどそれ以外が刺さり悪いのがな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:51:50

    >>6

    エマージェンシーにも撃てるぞ

    なお、相手のありとあらゆる動きでケアは可能な模様

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:52:10

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:52:50

    キマイラとかにも死ぬほど効く
    キマイラフュージョンと素材全部吹っ飛ぶ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:53:00

    出した後墓地送られたら増Gもってこれるしええな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:53:59

    以前は原罪宝に打ってもポプルス反逆で2秒で処理されてたけど最近は反逆減ってるからかなり有効かも

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:54:14

    アザミナ白き森の場合チューナーとレベル2が2体いると回避可能

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:55:50

    接触入れてたことはあったけど今は応戦に変えた方がいいのか
    知らなかったけどこれ除去されても増Gサーチ出来るんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:56:02

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:56:43

    >>7

    エマジェにチェーンして出てきたら普通に4伏せエンドされるだけでは……?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:01:13

    >>15

    ウーサマスカレだのプリベンハイドラだの構えられること考えりゃ4伏せだけで終わってくれるならめっちゃ刺さってるじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:03:15

    確かに強いけどフワロスとか抜くのはきつい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:08:02

    自分もこいつやられたわ。その試合は運よく勝てたけどもし流行ったらきついな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:09:50

    >>14

    挙げられてる通りアザミナ原罪宝emergencyには刺さる

    デモンスミスは一切止められないしディエスイレ出ると無効にされるのは御愛嬌

    あと処理手段か問題無いデッキかはちゃんと考えておかないと自分も動けなくなる ディアベルスターも原罪宝も腐るし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:12:39

    >>16

    確かにそうかもしれん(気付き)

    うーんどうしよう、デモンスミス初動から入ると効かないけど積んでみるべきだろうか

    いやでもこっちのカードも墓地送りだからエクセル系初動じゃないと効きにくいな……現実的には霊獣とかかな、レベル4だからバグの素材になるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:25:06

    VSとかはただでさえ増G減って地属性枠足りないからかなりあり

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:34:11

    そういや詠聖って融合する効果あるよね?
    もしかしてデモンスミスも止められる?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:34:47

    >>22

    ssする魔法だけなんだよね……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:35:21

    >>22

    それは②の効果だからな

    ①の効果はあくまでサーチであり②とは別なので出てこれない

    ディエスイレまで出す相手なら効くかもしれないけdp

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:36:53

    粛正とかも儀式魔法本体には使えるな
    まあサフィラとかで儀式されたら終わりだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:38:18

    >>22

    応戦は「カードの発動」にしか対応しないので

    魔法カードの墓地効果や

    すでに表で存在するフィールド・永続魔法の効果の発動にはうてません

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:43:31

    >>25

    ぶっちゃけ粛声は祈りの効果で儀式すること滅多に無いしな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:45:37

    刺さるかどうかはめちゃくちゃ環境に左右されるので、MDにおける全盛期はルーンと烙印が暴れてた1年前とかになる
    ちゃんと場に出してリンク素材にして増G引っ張る余裕があるデッキ限定のカード

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:57:56

    昆虫GS使いワイ、高みの見物

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:39:41

    握ってると度々あの効果サーチじゃなくてリクルートならな…、起動効果じゃなくて発動時の処理ならな…ってなる
    それがコイツです

    コイツは(デスピア軸でない)烙印相手の時が一番輝いてた

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:10:02

    こいつを採用できるデッキで強いのはvsくらい?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:10:54

    >>29

    高みに登れましたか…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:52:48

    名推理絶対殺すG

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:54:14

    一回いれてみたけど何でこれで出せないの?ってなった

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:54:25

    >>32

    とっくに召されてるからセーフ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:55:35

    >>34

    魔法で出してても永続効果や墓地効果は出せないぜ!

    だから最近のテーマには全然刺さらなかったぜ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:34:19

    応Gバラすなって

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:45:24

    他の誘発でデモンスミス弾ければ割とこいつが終わらせることはある

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:46:52

    応Gは刺さる相手にはかなり強いから誰にでも刺さる誘発のパワーが頼れなくなってきてる分ありかもね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:33:51

    ノイド使いにとっては悪夢再びなんだよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています