遊戯王やってるせいで困ったこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:03:46

    うっかり氷水をひすいって読んじゃった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:04:12

    一滴をひとしずくって読むのはよくやる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:05:51

    墓穴を「はかあな」って読んじゃった…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:07:30

    上司に資料の内容説明して締めで「何かありますか?」ってつい言ったことはある

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:11:57

    他のカードゲームやっててうららを怖がるのは皆が通る道だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:44:19

    決闘をちゃんと読めるデュエリスト0人説

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:46:35

    >>5

    ポケカとかあと殴るだけで勝てる状況なのに(手札に何か持たれてたら……)とか考えちゃう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:49:48

    >>1

    誠に遺憾である

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:50:10

    何故か聞き覚えのあるコンピューター用語の数々…
    摩天楼はスカイスクレイパー…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:51:41

    創作物で「貴様に決闘を申し込む!」とか見るとどうしても闇のゲームがチラつく

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:53:30

    満足に過剰反応する

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:58:18

    MtGでクリーチャーに攻撃してしまった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:15:02

    アルファベットは色々読んじゃう
    Sはシンクロ、Xはエクシーズ、Pはペンデュラム、BFとかEMとかそろってたら確定演出

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:21:31

    何かを繋げることを「チェーン」って言っちゃう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:24:23

    関連リンクとかのリンクにちょっと反応しちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:26:13

    はるうららという言葉にのどかさを感じない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:31:13

    「決闘」を「デュエル」って読まないとモヤモヤする

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:32:32

    スレに語感が強いアンチが現れた瞬間に削除されていく現象を思わず"着地狩り"と呼んじゃった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:34:28

    UNOやってるのに手札が少ない方が不安になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:03:05

    >>7

    マジで無意識に手札誘発の存在ちらつくよな………

    なんならラッシュでさえそれのせいで深読みする時ある

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:08:56

    手札誘発なんてなくていい環境ならそれに越したことはないんだけどな・・・(遠い目)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:12:23

    別のゲームで手札から飛んでくる系のカードの警戒度過剰に上げがち

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:14:14

    他ゲーでエジプト神話モチーフのキャラ群が出た時にオベリスクがいないことが違和感

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています