迷ってます

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:37:30

    デモンスミス粛声かデモンスミスアザミナスネークアイかデモンスミスアザミナ白き森の三種類でどれを組むか迷ってます
    どなたか各デッキの強み弱みを教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:40:23

    スネークアイは誘発厚く積めること
    あと白き森に比べるとドロバ受けがマシらしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:40:30

    デモンスミス粛声
    →粛声のG受けが死ぬしデモンスミス一枚から動くには追加でモンスターを用意する切る必要がある
    現状の主流デッキどもの手数を抑えきれない、ミスマッチ

    デモンスミスアザミナスネークアイ
    →環境の一角、すべてのギミックが相互アクセス可能という脅威の柔軟性と手数を誇るベストマッチ
    難点は規制されまくってるので初動が若干安定しないこと

    デモンスミスアザミナ白き森
    →戦った感じベストマッチだと思うけど握ったことないのでわからん、誰か解説頼む

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:41:59

    パーツあるなら全部試してみればええんでない?どれもシクパないから1から組むとかなり高いけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:42:21

    >>3

    >デモンスミスアザミナ白き森

    自分も分からんけどこのスレとか参考になるんじゃないのかな?

    とてつもない力を感じるの…|あにまん掲示板これが白き森アザミナデモンスミスのあっとうてきぱわーなの…bbs.animanch.com
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:42:22

    >>2

    所感だがいいか?

    スネークアイは誘発を最低16枚詰めるのが利点だがドロバはやはり重い、エクセル初動でない限り重い


    白き森は戦った感覚として、ドロバ投げたら死んだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:42:34

    デモンスミスならGフワロスドロバに圧倒的に強いR-ACE混合もあるぞ
    ゴミの量も圧倒的だけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:43:54

    デモンスミスアザミナスネークアイちょっと使ったけど個人的には微妙だった
    リンク値3いけない時多いし行ける時はもう展開通ってて過剰としか思えなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:44:09

    >>6

    スネークアイに比べて白き森の解説が雑!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:45:14

    デモンスミス粛声は粛声側の妨害があまりにも慎ましやかだし結局G受け投げ捨てるならアザミナとか他に万能無効構えられてコンパクトに済むテーマがあるやんってなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:45:18

    >>3

    デモンスミスアザミナ白き森はスネークアイより素引きしたくない札が少ない、万能無効の数が1多い

    逆に妨害数はスネークアイの方が多いし咎姫で墓地から妨害飛ばせる

    スネークアイは専門じゃないからズレてたらすまん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:45:55

    白き森アザミナスネークアイにしようぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:47:03

    どうせデモスミ粛声はネガしかされないだろうから強みも書いとくか
    ・G受け死ぬとお決まりのように言われるが粛声展開から始めてGフワチェックしてもいいしデモスミから始めても撃たれた時点で粛声に切り替えて最低限に抑えればいい、何なら最悪デモスミが光属性だから儀式素材にも使いやすい
    ・何も無ければ最終盤面はロー守護者結界エルフマスカレになる、エルフからディヴァイナー蘇生でヌトス落としやマスカレからリトルナイトで粛声が苦手な除去妨害追加出来るから質は悪くない

    まあ強さ求めるなら俺も他のデモスミ出張握った方がいい気はするけど、別に粛声の強みが消えるとは使ってて思ったことはない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:52:29

    ちょっと…いや相当URが重いけどお前が組むべきなのは

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:54:55

    >>6

    白き森使いだけどドロバマジで貫通できないから死ぬ

    上振れてアザミナとバロネスで無効立てつつ対象耐性くらいだし手札の質がかなり影響してくる

  • 16125/02/09(日) 15:55:16

    粛声に苦手意識があってデモンスミス引けたので粛声デモンスミスを使ってみようと思っていましたが嘘デッキ呼ばわりされてるスレが立つくらいなので一旦粛声は諦めます…
    万能無効の多さは白き森、妨害の数はスネークアイのほうが上って感じですかね?展開の簡単さはどっちが上とかありますか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:56:52

    >>16

    簡単さはリンク主体のスネークアイじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:58:02

    デモンスミスアザミナスネークアイの3テーマを十全に使うには練度が必要だよ
    他に比べたら簡単かもしれないが、その分「あれこれここでこうすればもっと……」が頻発するので本当に練習が必要なデッキ

  • 19125/02/09(日) 16:00:13

    ギミックパペットの先行ワンキルルートが複雑すぎてギミックパペットを使うの諦めたくらいの実力なんですが回せきれますかね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:03:34

    >>19

    流石にギミパペより楽

    要はアザミナデモンスミスを初動にするか妨害にするかして、スネークアイ展開をするだけなんで

    デッキを丸コピして動画の回し方を真似すればいい

  • 21125/02/09(日) 16:05:02

    >>20

    ありがとうございます

    動画漁ってみます

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:05:07

    イッチが過去に何使ってたか知らないけどスネークアイ関連使ってたならスネークアイの方が簡単だと思う

    後ろに妨害散らしにくいとはいえパワーもこっちのが高い

    >>19

    いけるいける

    ギミパペみたいに大きく展開ルート変わることはないしね

    ただある程度壁打ちで練習するのはいると思う、メモとって見ながら回していくのもいいかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:06:57

    アザミナデモンスミススネークアイはちょうどマスター1達成スレもあるから気になったことがあれば聴いてみるのも良いかもね
    今のところほとんどの質問に長文で返してるぞ

  • 24125/02/09(日) 16:09:42

    >>22

    一応初期にフォーミュラシンクロン出す型のスネークアイは使ってました

    >>23

    G受け気になってるんで見てみます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています