カムバックキャンペーンで帰ってきたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:38:42

    烙印ってまだやれる?
    制限になっててびっくりしちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:40:28

    アザミナっていう新テーマが相性良いからそれ次第
    純烙印はと言えば超融合とかが刺さればってぐらい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:40:56

    前のDCだけど金アイコン烙印で取ってる人はいた、デモンスミス来た今はどうなってんのか分かんない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:45:26

    デモンスミスとアザミナってのが新勢力なのか
    さっきからランクマ潜ってて前者は割と見かけたけど後者はあんま見てないな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:45:55

    今烙印使ってる人基本的に烙印一生擦ってるやつ多いから使ってる人じゃないとアドバイスにならん気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:47:00

    >>4

    今ゴールド帯前後くらい?

    ゴールドくらいから増えてると思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:47:56

    >>6

    いまゴールド1


    >>5

    確かに自分含め好きな奴が擦ってるイメージあるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:49:05

    制限になる前っていうとカルテシアやクエムもいない頃かな?
    完全に別のデッキになってるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:49:43

    今度やる新規アニメとキャンペーンとの兼ね合いなんだろうけれど烙印関連はかなり緩和されてるから過去の環境の中ではまだやれる方だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:50:32

    >>8

    よそでオススメされてたデッキ使ってるけど強いカード増えてびっくりしてる

    烙印融合1枚でも結構回るもんだね


    ビーステッドも入ってるけど使い方がいまいちわかってない気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:52:33

    >>9

    そう、アニメの話聞いたから帰ってきたのもあるんだよな

    ソロモードにも来そうで楽しみにしてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:55:10

    >>10

    ビーステッドは烙印融合でアルビオン出す時にデッキの獣ルベリオン混ぜてから場のアルビオンリリースして出すことで失烙印貼って展開伸ばすパターンに使ったり


    サロニールが烙印カード落とせるからカルテシアと融合でグランギニョル出す事で墓地に黒衣竜経由で烙印融合と断罪揃って回収できるようになったりとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:57:50

    >>10

    烙印融合が1枚になったからビーステッドのサロニールとか黒衣竜を合わせて烙印融合を墓地落とし→烙印断罪で墓地から回収するムーブが増えた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:58:18

    >>10

    レベル6のビステはサロニール以外は主に高級DDクロウの妨害でサロニールは墓地に落として烙印魔法罠を更に落とすのがメイン

    獣ルベリオンは烙印融合の素材や自身のサーチ効果のコストで墓地に送りつつ赤アルビオンを自身の効果でリリースして赤アルビオンを墓地落とし&自身の効果失烙印を貼るのが役割

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:00:27

    >>12

    >>13

    >>14

    なるほどねー。烙印融合で赤アルビオン出すとき、カルテシアと獣ルベリオンのどっちを素材にするかで毎回迷うんだけど

    どういう状況の時はどっちとかあるの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:02:23

    そう言えばカムバックキャンペーンの烙印ストラクと壁紙は貰った?

    20838226

    一応キャンペーンコード載せるけど、場所はホーム右上の🤝アイコンの所ね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:03:10

    >>16

    友達のコードでストラクはもらったけど、壁紙は自分のコードを他の人に入力してもらわないともらえないみたい?

    ほしいんだけどね!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:07:12

    >>15

    カルテシアはクエムリクルート後に墓地落としてから気炎・ミラジェ効果・赫の融合効果でEXカード動かすことで蘇生で盤面に立てることができるから


    大体ビステアルビオン落とし絵失烙印用意する方が優先じゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:07:21

    >>15

    基本は獣ルベリオン

    既に墓地にあるならカルテシア

    それも墓地にある+デッキを厚くしてる烙印なら相剣士

    て順番かな

    相剣士の採用は人によるけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:07:42

    >>17

    入手済でしたか


    カルテシアと獣ルベリオン素材は基本的には獣ルベリオン優先しちゃうタイプだな、とりあえず盤面にミラジェイドと獣ルベリオンと永続の基本の動き


    先にクエム居たら赤アルビオン出した時にカルテシアとの組み合わせもあるけど


    ただ、どっちも次に必要な闇属性と手札コスト次第ってのもある

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:09:51

    >>18

    >>19

    >>20

    基本はルベリオンで失烙印を貼るルートなんだね

    手札に帰ってくるムーブに安心を感じてついついカルテシア落としてたわ

    これも状況次第だろうけど、ゴキ投げられたときとか盤面に赤アルビオンを残せなさそうな時とかでもとりあえず獣ルベリオン?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:13:35

    烙印ってG投げられた時は白アルビオン出して止まるんじゃなかったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:15:46

    カルテシアは手札に帰ってきても相手ターンには出ないから妨害にならないんだよね
    回収効果は相手ターンで使ってもリソースになるってぐらいに認識して展開中に盤面に出力する方法を考えると盤面が堅くなっていくぜ

    G投げられたら真炎竜で止まる感じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:19:26

    なるほど確かにルベリオンを落とした方が盤面の伸びが良い!
    今まで間違えていたことがわかると気分が良い!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:28:07

    デモンスミス前環境だけどDCで最上位の結果残した烙印使いの人の動画


    2024dec. デュエリストカップ2ndステージ     #マスターデュエル #烙印


  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:30:10

    >>25

    今使ってるのそれだ! でも参考動画が探せなかったから助かった。

    ありがとう!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:33:15

    烙印は覚える事もやれることも無限にあるからのんびり楽しみながら徐々に上手くなっていけるといいと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:36:51

    >>27

    昔は初動封じられたらどうしようもなかったし、烙印融合が2枚手元に来ても困ること多かったけど

    今は烙印融合なくてもミラジェイド出せるパターン増えてるし、なんだかんだ制限かかってる今の方が楽しく回せてる気がする

    マストカウンターポイント覚えたらもっと勝てそうだし、しばらく続けて頑張ってみるよありがとう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:04:06

    上手い人のデッキってすげーな
    どんな手札でもとりあえず動けるもんな
    止められるかどうかは別にして

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています