お気持ちいいかい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:05:58

    なんでお前URやねん(確定でロイヤル引いた並感)
    こんなん入れるならドラグーン入れてくれよ…

    どう使えばいいんだこれ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:06:41

    一応2022年産なんだっけスレ画

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:07:02
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:07:21

    何かもう一声欲しい感じの物足りない効果…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:08:07

    SECRET UTILITY BOXシークレット ユーティリティ ボックス
    2022年12月24日発売

    すごいよね
    ドラグーンよりも後発でこんなん出てくるんだぜ…

    当時のブラマジ使いの嘆きは凄かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:08:23

    こいつ紙の新規のおかげでやたら高くなったの笑ったわ
    まさかブラックマジシャン名称持ちでドラゴン族とかいうピンポイントなところが活躍する時代が来るとはね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:08:58

    >>6

    紙知らないからネタなのか本気なのかわからん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:09:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:09:13

    貫通、戦闘破壊時バーン、被破壊時ブラマジと竜騎士ガイアss
    ……後攻デッキしかないんじゃない?
    破壊された時の効果目当てに自分で砕く展開ルート作れるかもだけどブラマジ融合の要求値考えるとリターンが弱いか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:09:30

    ドラグ-ン出した後に過剰にびびって作った感あるカード
    ブラマジデッキにガイアなんて入らねぇよボケナス

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:09:45

    アンソロジーでガイア使おう
    使えるかは知らないが

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:10:16

    ガイアということごとく微妙なモンスターしかおらんテーマ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:10:57

    ドラグーンとかマギア入れてくれたら当たりになるんだけどな
    今のブラマジパック酷すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:11:03

    正直ブラマジのUR全部ゴミ
    原作ファンでも柄違いブラマジくばられてるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:11:07

    ドラゴンを素材にする場合はほぼほぼドラグーンで良くねになる悲しいカード

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:11:09

    というかこれどういう状況だ
    竜騎士ガイアにブラマジが乗ってる?ガイアどこ行った?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:11:33

    >>12

    最近発表された心宿りしくんは優秀だから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:12:18

    これに関しては一定の同情はする
    パッケージ表紙融合の流れで竜騎士ガイア×ブラックマジシャンをやるしかなかったのに
    「暗黒騎士ガイア×ブラマジ」「ドラゴン×ブラマジが二種」「ドラグーン」の三種が既に存在してる状況でこれ以上どうしろってんだよの開発の困惑をひしひしと感じる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:12:23

    >>3

    効果自体はそこまで悪くないとは思う

    わざわざ融合して出さなきゃいけないのがネックなだけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:12:37

    >>14

    なんでや!

    マジシャンズソウルズはゲートガーディアンとかSPYRALでも使える優良カードやろ!


    他は知らん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:13:26

    >>16

    遊戯デッキ内でもヒエラルキーが激しいからよりカースト上位にちょっと乗ってみたいから貸せよって言われたらガイア君は頷くしかないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:13:36

    >>20

    ソウルズがストラクに入ってるからですかねぇ

    ソウルズわざわざロイヤルにしたい人いるのか?

    エースでもないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:13:53

    >>21

    悲しいなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:14:04

    ③にターン1がないから破壊する度にモンスターが1体から2体になるな
    何らかのループに組み込めそうではある

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:14:07

    >>21

    まるで現実世界みたいだあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:15:58

    >>24

    ターン1ないし自分で破壊しても良いのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:16:32

    >>22

    まあブラマジパックの究極の問題点はストラクが有能すぎて

    レアリティに拘る熱心なブラマジ使い以外には無価値なところだよね


    パックにしか入ってないマハードと竜魔導騎士が使えないのでマジでいらん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:16:55

    まぁマジでデッキに入るカードのロイヤルならどんなのでも嬉しいっちゃ嬉しい人もそこそこ多いとは思う
    ストラクに入ってるからいらんって人もそりゃいるだろうけど

  • 292425/02/09(日) 20:17:14

    >>26

    ただネックなのが竜騎士ガイアがEXモンスターだから蘇生制限満たした竜騎士ガイアを1体用意するor竜騎士ガイアのバウンスをループに組み込まないとループが途切れる点にある

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:17:45

    >>24

    エクストラから気軽に割れればあるいは…

    まあブラマジとガイアで枠圧迫するからネタの域を出ないけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:30:17

    つまりブラマジ+ガイアorカースのファンユベが来ればワンチャン…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:33:17

    >>22

    汎用カードのロイヤルは手に入るなら嬉しいよ

    パックを剥いてまで欲しいかと言われるの否だけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:39:59

    >>21

    馬の方も借りられてるからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:43:08

    マハードは魔術も出来て馬も槍も出来て凄いなぁ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:49:42

    >>34

    魔術以外は器用貧乏なんすけど…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:50:49

    >>33

    なんか馬の方が強くない…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:53:36

    >>33

    「フィールドのカードを対象」の一文が無ければ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています