- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:10:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:11:17
わざわざこんな格好で設計したんだから付けるだろ
お義父さんならそうする - 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:12:26
思い出せデュエルマスターズは元々コロコロコミックの漫画企画なんだ
つまり生殖器は分からんが排泄機関はある
間違いない - 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:17:24
ピザを食べる→少なくとも食道はある。
見た目からしてロボじゃないしわざわざ兵器を人間(ヒューマノイド)型に造る理由もないし、デュエプレ版VV-8はギュウジン丸が自分の遺伝子か何かを元に創った生物兵器なんじゃない?あとから機械的アプローチで強化する感じで。
なので生物的なこともきっとできる。プレイヤーさんを押し倒せる。
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:23:51
キリコと共同でそれ用のパーツを開発するんだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:23:55
本体がエヴァみたいな生物兵器でその上にガチガチに機械乗っけたデザインだからなくはないんじゃね? > 生殖器官
なんなら、なんか必要に応じて肉体変化させて作れそう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:24:49
困ったときのデュエ粒子よ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:25:13
あくまで皆クリーチャーなんだから生殖はするんじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:28:18
フィクションの天才あるあるとして「特に必要性は無いのに自身の天才性の証明として凝ったデザインにする」ってのがあるから、ギュウジン丸の性格からしても必要ないのに生物的パーツは大体作り込んでそうである
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:30:23
初めてプレイヤーたちに会ったときに「……お腹すいた」って言ってたから食欲はある。
過去回想という形で眠って(気絶して)いる間に夢を見ていたから、睡眠する可能性も高い。
なら三大欲求のもう一つもあるさ。 - 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:31:30
ギュウジン丸って奴は結構度し難いやつだな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:32:29
やはり凡人如きには天才が理解できない…!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:34:15
意志を持つ被造物の創造行為そのものが繁殖行為みてえなもんだし
ギュウジン丸も死にたくないって本能はあるからな - 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:45:32
ギュウジン丸、ウイルスとかそういう方面に関しても手掛けてるし、
問題のウイルスの元に生物系の要素(アカシック兄弟の研究データとかラムーン)があるのでそこら辺の技術ツリー自体は問題なくありそう
問題は長期間の活動を運用の主軸に据える道具に対して大なり小なり心身に負担がかかる事態(月経)が起こる機能を付けるかって所な気がする - 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:51:51
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:24:05
本編で半壊とかジャンクとか割と機械っぽい描写もされてるしどうやろか
作者の人そこまで考えてないよ案件だろうけど個人的にはプレイヤーさんが子供が産めなくても良い、ヴィヴィと生涯を添い遂げたいと言い切ってそこを気に病んで自ら身を引こうとしていたヴィヴィが嗚咽しながら「末永く…よろしくお願いします…」って喜んでくれる展開も良いと思うんですよ - 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:53:21
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:41:40
この概念大好き
- 191425/02/09(日) 23:18:42
描写を見る分だとVV-8としての基本戦術って「時間逆行からの出来事の改竄(ストーリーで色々やってた通り)」がメインっぽいから
直接ステゴロやるとかそういう方面では無いと思うんで流石に該当の理論(守るものがあるから強いっての)は薄い気がします
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:47:03
身体の表面を禁断のエネルギー(機構)が覆ってて、触ったら普通に指が沈みこんで下には女の子の肌があるんだと思ってる。
だから触ったら危ないし、ひゃわあ!?ってなる。