結局自爆はさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:03:51

    壊獣にカバ突撃しかないのかな

    それも後手前提で効率悪いし何だかな

    自爆の楽しさに取り憑かれたのでいい案求む

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:04:06

    ズァーク

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:04:40

    規制範囲がわからんからなんとも言えねえ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:04:43

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:05:39

    >>4

    自爆自体が楽しいって話では?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:05:58

    相手にソリティアさせずに早々に勝敗を決めるデッキは欲しいね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:05:58

    規制するって言ってるのに後手前提はダメとか無茶言うな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:06:50

    あと>>4みたいなのは意見の妨げになるから消しといてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:07:22

    使用率が高かった自爆カードから順に消えるんじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:07:52

    ランクマならフルパワーの自爆デッキを使えるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:12:37

    なんつーか、相手を置いてけぼりにして自分だけ爆発するのちょっと楽しいなって
    ランクマじゃなかったらノーリスクだし

    何とかして先手でライフ6000は削りたいよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:13:24

    まあ規制発表待つのが良いんじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:21:28

    とりつかれるくらい楽しいのなら自分で考えればいいのに

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:23:44

    現状だと何が死ぬかも分からないからなあ……
    本格的に情報出てからにするか

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:45:23

    暗黒未界域のデッキアウトは今模索してる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:45:59

    もう自爆の話やめようぜ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:47:47

    正直自爆楽しいのはわかる
    前回3200までだけのつもりだったのにデッキ調整しながら自爆続けちゃったよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:48:29

    カオスポッドでセルフデッキアウトできそうとは思ってる
    問題は貴重なドロソになりそうなポップアウトが死にそうなところ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:51:15

    壊獣とリクルーターで攻撃しまくるくらいしか思いつかんなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:55:57

    未界域暗黒界は結局自分で展開するっていうか
    長くなるからな……

    ライフ一気に減る演出が何か爽快感あるんだよな
    ポップアップとサイバネティックフュージョンサポートさえ生きてればギリギリ舞える

    両方EMとサイバーサポートだし許してくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています