【お気持ち】アニメテーマなのに……

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:29:05

    なんかユベルの規制強くない?
    まあ好きだから握るけど……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:30:11

    >>1

    しょうがないさ強すぎるんだからHEROと混ぜようぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:30:25

    という訳でレジェンドアンソロジーの構築相談
    今はこんな感じにしてるんだけど、なんかアドバイスある?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:31:42

    流石にゴーレムくん入らないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:32:59

    >>4

    サラマングレイトとかイグニスターとか来た時に超融合引けたら美味しいかな……と思って


    EX枠に他に入れたいカードも列車くらいしか無かったので

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:34:00

    スレ主じゃないけどあまりにも初動細くてトマトでリクルートとか考え始めたわ

    >>5

    デモントーチの方よ!!そっかアースゴーレムだもんね・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:34:30

    ガイストの方じゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:36:51

    パワー的にしょうがないけど使えるもんなら使ってみろって言わんばかりの規制だなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:37:12

    ユベルはそんなカード使ってないので…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:37:37

    >>6

    ああ、ガイストーチゴーレムね。

    最初入れてたけど、想像以上に使いにくかったので抜いた。

    似た役割の炎魔の触媒の方が正直使いやすい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:38:41

    >>8

    本当は出禁にしたいけど、アニメテーマだから渋々最低限は残してやるよオラ!って感じの規制

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:44:19

    ユベルとテンパイは紙より規制厳しすぎた感じ
    他似たようなテーマいる?

  • 13125/02/09(日) 23:46:39

    >>12

    スレ主だけどすまん、レジェンドアンソロジーの話ね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:47:22

    >>13

    ごめん勘違いした

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:47:35

    ぶっちゃけ外部ギミック使わないとデッキとして成立しなかった強化前からしたらスピユベDロータスとナイトメアペインでデッキとして成立してるだけでもかなり強くはあるからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:47:59

    そもそもスローンも新ロータスもペインもファントムもスピリットもGXにはでてないしな

  • 17125/02/09(日) 23:50:24

    >>16

    >>15

    それは確かにそう。

    全部リメイクされたか、ストーリーフレーバーから生み出されたか、強化されたカードたち。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:50:28

    >>16

    正直まるっきり別物だからな………

    今後ブルーアイズとかストラクの新規来ても絶対ある程度規制されるだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:50:31

    このレスは削除されています

  • 20125/02/10(月) 00:09:13

    スローンとファンユべ禁止については最強パワカだし納得してる(当たり前)
    せめて、せめて、ナイトメアペインもう1枚使わせてくれない?
    1枚だと反射ダメージ取るまでがキツい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:11:54

    規制されて当たり前だろ...

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:13:43

    流石に環境のパワーを残したままにはできんわな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:15:21

    運営が与えた愛だと思うしかない
    1枚しか使わせないという苦しみに耐えることが愛し合うってことなんだと思う
    だからこそ相手にもユベルを使う苦しみを味わってもらわないとおかしいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:23:28

    これが運営の愛なんだね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:28:05

    痛い、痛いよ運営、これが君の愛なんだね……!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:54:39

    たいへんやなぁユベルさんはまぁこっちは王様の使ったカードだぜとデッキを見たら死んでたワイト使いワイ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:00:26

    >>26

    ワイトは出たけどワイトテーマは使われてないからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:09:59

    堕天使禁止になってなくて、ちゃんと漫画版もカバーしてんだなと少し感心した

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:17:11

    実はマシンナーズも生きてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:19:13

    >>26

    キングとかは分かるけど通常のワイトも規制掛かってて最初見たときはおでぇれぇた

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:24:33

    >>29

    マシンナーズはジャクソンが使ってた枠でしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:26:56

    権現坂流「不動のデュエル」門下生のワイ、バイQとワカU4禁止に咽び泣く
    ただちょっとシンクロするだけなのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:37:53

    レジェンドアンソロジーはコンセプト的にアニメテーマ以外は基本出禁だけどアニメテーマは上から下まで振れ幅デカすぎて上の連中かなり締め付けられてるのが毎度納得いかんわ
    環境最前線走ってるユベルは流石にしょうがないとしてもマリンセスとか規制いらんだろあれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:40:25

    >>30

    キング禁止ワイトはネタとシャリ抜きのお寿司なんよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:52:49

    >>33

    VRAINS勢素のカードパワーが強すぎるからしゃーない

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:09:46

    >>35

    それは……純範囲ではフルパワーなオルターガイストやティンダングルが弱いと……?

    まぁ拮抗もスキドレもエルフも咎姫もディアベルスターもないオルガはだいぶ弱いけどな

    ティンダングルはもっとよわいが

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:38:12

    >>36

    オルガはまあまあやれそうティンダは…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:42:09

    >>32

    アニメに出てる奴で戦いな!

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:27:30

    正直ペイン制限でも使わせてくれる時点でアニメテーマとして考えた場合、割と緩くてありがたいまで思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:32:22

    ラーの使徒取り上げられた哀れな焼き鳥の話でもするか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:45:18

    >>38

    ほな後手テツドウOワンキルするしかないかぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:02:31

    >>39

    お陰で一応引ければ、ユベルの動きは出来るもんな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:44:50

    >>40

    オシリスとオベリスクよりましやん

スレッドは2/11 02:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。