- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 05:21:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 05:25:48
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:01:25
6妨害とか7妨害謳ってる動画がだいたいウーサだけで回数水増ししてて期待外れなせいでヘイト稼いでそう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:13:04
逆に2とか3カウントする人は永続系は何妨害とカウントするのか気になる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:13:53
泡1枚で置物になるから…?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:14:02
実際モンスター効果をx回無効に出来るんだからそういう意味では間違いではなくね?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:14:10
今のウーサは大体なんかに守られてるからともかくMD初期辺りのウーサはマジで信用できなかった
それなのにn妨害!(うち3は3ウーサ)みたいな謳い文句で展開上げてる人がいたからでしょ - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:15:19
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:15:39
ペインやらリンクリやらウーサを戦闘から守るギミックが展開ついでに現れるからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:16:21
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:17:05
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:18:11
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:19:00
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:19:29
だから1妨害扱いなんだよ!
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:21:23
キッチリ「モンスター無効○回」って小分けにしてるなら別に
「無効○回」ってあたかも他の効果も無効に出来るような書き方されてると流石に通せん - 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:31:47
ぶっちゃ盤面による
ウーサバロネスの2体だけで5妨害です!とか言われると突っ込まれる感じで - 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:35:11
でも今のデモンスミスレスキューとかは2、3ウーサを複数回カウントせずに
6、7妨害くらいの盤面作ってくるから時代が進んだなと感じるわ - 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:38:28
横によるとしか
タイタニックやフェニックスやバベルトロイメアみたいな戦闘ケア手段あるだけ対応難度跳ね上がるし - 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:38:37
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:07:09
つまりどっちも言葉足りてないってことでOK?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:08:41
意味わからんよな
妨害としては成立してるだろって
だから早めにバトルフェイズ入って殴り殺してるんだから残り2妨害くらいも機能してるじゃん - 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:11:21
戦闘破壊耐性付与のフェニックス添えろ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:15:01
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:15:53
4素材ウーサが単独で立ってるだけの盤面を4妨害って言うのは流石におかしい
横に他にも妨害がある時は素材数=妨害数でいいと思うが - 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:16:00
そのあと制圧されたら終わりだろ、なんでそのターン中に決めなきゃいけないんだ?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:20:33
妨害と言っても例えばリトルナイトと神の通告では同じ1妨害でも威力が違うし…って話になって
そしてなんやかんやレスバに発展する - 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:21:33
じゃあ今度からメメントはクレニアムバーストで5妨害な
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:24:54
6素材デッドネーターは6妨害ではないが1妨害ではないよなあ…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:25:56
スキルドレインは無限妨害
手札がシルバ3、場がゴルド1での暗黒界の洗脳は無限妨害
本当か?とは思う。 - 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:27:13
無効化か破壊されたら一気に0妨害になるんだから1妨害じゃね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:27:54
雑に妨害数盛れるから正確な制圧性能が分かりにくくなる
それもこれも雑に妨害数を稼げるウーサがおかしいんだけどね - 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:28:14
戦闘で破壊されるから妨害じゃないって人は1600ウーサはバニラモンスターって認識なの?
そんなわけないだろ - 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:28:47
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:29:09
やるなら何妨害+2ウーサみたいにやって欲しい
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:30:41
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:30:45
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:32:17
妨害じゃないと言うよりももっと詳しく書け派です
2ウーサか2モンスター無効って書いて欲しい
今の時代で2ウーサと2万能無効と2フリチェ破壊を同じ2妨害って書くのはちょっとフェアじゃないんじゃない? - 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:33:14
そりゃ無限よ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:33:42
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:36:22
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:36:46
正確かどうか言っておいてすぐに分かりやすいって言い出すのは論理破綻してねぇか
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:53:52
ただ3200ウーサ一体で4妨害といわれても違和感あるんだよな
個人的にはウーサ単品は妨害可能数-2で他に妨害(バロネスとか)あるならその数プラスぐらいで考えてる
ざっくり言うなら1600は殴られるから1600いくまでに妨害できる回数 - 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:00:38
アポロウーサ
↓
↑
トロイメアフェニックス→←リトルナイト
にすると打点低い2体を守れるから結構便利 - 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:08:41
バロネス場に炎墓地咎姫デスフェニマスカレーナで4妨害は分かるんだがその4妨害と同じ価値が4ウーサにあるかと言うと
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:14:32
スキドレを1妨害とするか無限妨害とするかに近い
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:18:19
刺さるデッキには刺さるから...(サンボルで粉微塵になった残骸を見ながら)
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:28:43
知らん相手に妨害数伝える時に簡潔に伝えるなら妨害の最大数でいいと思う、対面も盤面見て噛み砕いてくれるだろうし。気にするなら「魔罠⚪︎回と万能⚪︎回と⚪︎ウーサです」みたいに分ければいい
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:36:34
氷結界は何妨害になるんだって話
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:13:05
3ウーサで1妨害、4ウーサなら2妨害くらいの印象
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:20:57
スミスデッキの使うウーサは普通に素材数分の妨害だわ
手数で抜くの無理すぎ - 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:30:23
言うて戦闘処理しないと妨害し続けられる以上最低でも2妨害扱いの仕事をしているイメージがある
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:33:33
インフェルニティとか使ってるときは便宜上1妨害って言ってる
- 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:08:36
ウーサに全力を出してた時代は単独妨害
ウーサを片手間で出してる現代は複数妨害 - 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:11:43
月々利用料3000円!(基本料金1万円)(キャッシュバック2000円)(ポイント付与2000円)(女性割引2000円)(学生割引1000円)みたいなもんだからな
嘘は言ってないけど普通に悪質 - 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:17:53
ヴァルモニカのバグースカみたいな泡あれば勝てるがないとどうしようもないみたいなのはどうなるんだ?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:22:22
昔はともかく今のウーサは戦闘で踏むの大分難しいからなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:26:18
○妨害なんていわないで盤面全部書けばいいだけ
妨害が前後に分かれてるかも重要なわけだし - 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:37:03
1:1交換できるかで○妨害って認識だからモンスター効果無効だけで3~4妨害が0になるからウーサは1妨害扱いしてるわ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:38:39
詳しく書けとも思うけどシラユキ→マスカレリトルナイト→リトルナイトorシラユキみたいな順番があっての4妨害とかもあるからそこまで求めてないわ
大体そういうのは最終盤面と解説載ってるの多いし… - 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:40:43
単に妨害としてショボイだけで書くのはいいかなって 単に素引きした汎用を妨害数にカウントしてる奴よりは全然わかるわ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:53:38
記事タイトルとかサムネで詳しい盤面書ききれないから○妨害って書き方してるんじゃないの?
タイトルとかサムネごちゃごちゃしてたら見られないし - 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:56:33
昔から添え物として出せるデッキが使う制圧というか、ウーサに全力してた時期がいまいち思い浮かばない。
- 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:20:01
盤面とこっちの妨害の種類によって変わるかな
フリチェ除去お供に欲しいんだよね - 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:20:17
展開紹介で相手の手札を考慮にいれるのはあれだから最大数を書けば良いと思うの
- 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:40:15
○妨害+Nウーサでいいじゃん
- 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:43:23
正直なんであれ1妨害扱いで良いだろって思う
YouTuberの場合は迫力あるように書かないと視聴者増えないからウーサで嵩増ししないといけないんだけども - 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:45:38
単純に妨害の回数ならウーサはカウントしていい派だわ
無効系も除去系も「妨害」ってまとめてるんだからウーサだけ別にするのよくわからん
詳細をってなったら無効○回+除去○回+○ウーサとかにしてほしいけど - 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:58:25
今のyoutuberはガチ勢だから気にならん 昔はエアプyoutuberがサムネで妨害数盛って実態はほぼウーサみたいなのが多かったから嫌われてる
- 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:58:57
自分が用意した妨害数を言うならウーサは複数妨害でよくない?
相手の対応によって変動する妨害はカウントしちゃダメなの? - 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:01:47
最近ではアルゴスターズが9妨害10妨害を謳っている
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:38:37
そもそも単純な妨害回数でカウントするからややこしくなるのでは?
最終的に妨害札が何枚になるのかでカウントするか、複数妨害出来る奴は別記するとかすればわかりやすくなりそう - 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:31:02
万能無効○回、モンスター無効○回、フリチェ破壊○回、誘発して除外○回の合計○○妨害
って言い方するから気にしたことないわ - 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:40:05
4妨害は4妨害じゃないの?
1600出してくるなんて相手の対応次第なんだから
相手の対応次第で妨害数変わるなら
罠で複数妨害用意しました!でもリブートで全滅するので0妨害
モンスターでいっぱい妨害用意しました!でも結界波で全滅するので0妨害
になっちゃわない?
極端ではあるけど
- 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:43:36
ウーサは別にいいけどマスカレーナを2妨害に換算するのはなんか納得いかない
- 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:48:12
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:59:49
同一チェーン上に乗らないの一番でかくない?
- 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:17:27
バトルフェイズ使わせてもメイン2に展開されて返せない盤面敷かれたら意味ないから1妨害とまではいかないけど素材数-1ぐらいの信頼度になる
- 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:33:13
妨害の質とか一切考えず単純に妨害するカードの数で考えてるから4ウーサも永続妨害も相手ターンカリユガとかも全部1でカウントしてる
- 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:35:48
- 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:44:51
あくまであぽうさは槍玉に挙げられやすいのであって、問題の本質はそもそも「○妨害」って表現自体が実態に全く則してないことよ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:47:34
まぁ言いたいこと分かるけどそこは自分で判断するので……
増G通したら○妨害で妥協だなとか決めるのは自分だから意見があるなら自分で動画なりまとめなり出せばいい - 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:03:54
アポロウーサについては同一チェーン上で発動できない以上、N妨害と言いつつ複数の誘発即時効果に対応できないというのが詐欺っぽいポイントだと思う
MD初期にウーサによるN妨害がヘイト買ったのも、十二鉄獣の4素材アーゼウスに簡単に消し飛ばされてたのもありそう - 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:31:35
ウーサに限らず、妨害数と脆弱性は分けて考えるべきでは?
下記の一見強そうな盤面(厳し目の数え方でも4妨害)なんて、サンボル1枚で消し飛ぶぞ。
・4素材ウーサ
・ファンユべ
・スピユべ+Dロータス
・唱導ラギア(ヤマ使用済) - 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:40:47
- 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:42:44
- 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:30:02
サンボルなんて使用率低いんだから交通事故だと割り切ればいい
- 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:32:56
今の環境ならまぁ交通事故よな
ただ天盃環境とかならサンボル警戒しない盤面は弱くなるし環境に合わせた盤面構築は大事 - 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:34:24
ナチュル・ビーストとか妨害数何回になるんだよ
- 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:41:59
自分が使ったら1.5妨害くらいなのに相手に使われると4妨害に感じる
- 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:16:45
バロネスサベージリトルナイトナチュビ4体を全部吹き飛ばして4妨害乗り越えた!っていうのと3200ウーサ一体を壊獣で処理して4妨害乗り越えた!っていうのとじゃ意味が違うからウーサ単体で4妨害と同じとは言いたくない
- 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:24:53
アイツは同一チェーン縛りないから除去するか「デッキという限界があったのさ!」しない限り無限妨害
- 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:45:46
ウーサは素材数問わず2妨害でカウントするのが一番体感に近い
4ウーサで妨害4回打つ場面そうないでしょ - 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:50:28
まあ、明らかに極端な妨害数ならどうせウーサいるだろってなるしな
- 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:05:52
- 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:16:07
一時期のキマイラの結界像+ディアベルゼの盤面は2無限妨害と呼ぶのか?って話よ
論外だろそんなやつ - 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:23:15
一口に同じ種類の妨害にも質の上下はあるし(例えば万能無効でもカウンター罠やコズブレとその他では強さが違う)単純にn妨害みたいな数え方はやめたな
- 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:03:12
まあウーサって強力な盤面をさらに強固にするためのものだから
ウーサぼったちで4妨害とか言われて納得できないのはそうだし
もとから3妨害あるとこにウーサ立ててるなら数字通りの働きをしてくれるだろうから難しいところ