- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:38:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:39:36
規制前提みたいな刷り方やめてくれならわかる
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:40:23
わかりました…テーマで強いティアラメンツ出します
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:42:10
クシャトリラとか随分最近だな
昔からずっと同じことやってるぞ - 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:43:05
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:43:59
何年かしたら解除されるからセーフ
時代が追いついてからだせ? - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:47:10
だって売れる時に出さないと売れないし…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:54:17
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:59:34
グリフォンライダー禁止にしておいてシルヴィア刷るのマジでふざけんなよって思うわ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:07:20
テーマカード軒並み採用しているしいうほど出張か?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:10:53
クシャトリラは規制自体は純クシャと普通にテーマ同士でシナジーあるティアラが理由だから、言うほど出張で死んだという印象はない
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:42:30
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:59:06
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:05:56
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:07:17
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:07:40
一応トークン出す魔法カードかなんかに特定種族以外は攻撃宣言できない縛りついてたからセーフ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:14:19
やめろぉ!!
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:16:21
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:20:11
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:21:14
噛ませ犬って必要じゃん?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:32:00
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:33:14
もっと効果欄に召喚制限つけろ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:33:56
分かりました、ランク4しかEXから出せないようにします…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:36:07
同じカードはデッキに3枚まで入れられるということを前提にデザインしてほしい
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:38:40
シルウィアは2枚以上のカード切らないと出てこれないから…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:46:11
クシャトリラはなぜ規制したじゃなくてなぜ刷った?という感覚しかない
どう考えてもフェンリルの同名サーチ可能はいらないし、たとえ不可でも出張としては十分に強かったはずだし、ただでさえ強いティアラにティアクシャ渡すのも意味不明だった
案の定どっちもデッキとして成立しないように規制かけた - 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:31:52
世に出す前は強いかどうかはわからないんじゃない?
発表時点だと騒がれてたのが大した事なかったり騒がれてなかったのがヤバかったりもするしね - 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:42:44