か……完璧な盤面だ……

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:43:17

    テテュスでドローしまくってオシリス強化するのクソ楽しいぃぃぃ!!

    天使族1枚引いたらテテュスで3ドローできるの中々インチキで草

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:44:13

    すごい気持ちよさそう……

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:45:41

    ドレミコード組んでるからデッキ見せて♡

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:46:14

    ロマンあふれてんな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:46:30

    >>2

    流石にソロモードでしか使ってないけど、結構な確率でこれを決められるからストレス解消には中々いい

    一応神縛りの塚とサンダーフォース入れてるから、耐性オシリスにはなるから仲間内のネタデッキには良いと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:47:03

    コレエレメントセイバーのソロモードか?妨害受けない前提になるけどそれでもすごいな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:49:00

    魔法の筒伏せて〜!!
    その後、しのがれて「ここからどうすればいいんだ」ってしてー!
    その後手札抹殺なりぶち込んで「デッキって言う限界がな!ドン」ってしてー!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:49:03

    >>6

    テテュスにはターン1ないし、2体以上いればうららは貫通するんだよね

    コンボを整えるまでは止めれられやすいけど、コンボ自体は止められない

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:54:21

    これがデッキ。オシリススレで提出したドレミコードオシリスを改良した
    一応、オーロラ・アンギラスの特殊召喚封じと、トロイメア・ユニコーンで通常召喚されたモンスターをバウンスする感じで最低限戦えるデッキにはなってる
    オシリスの出し方は手札にあるならマイクスで召喚権追加して出せばいい
    テテュスとドロー手段があるなら、テテュスでドローしまくってオシリスを強引に引き入れる
    運が悪いなら、マイクスの追加召喚権には失楽の魔女につかって、聖杯カードを引き入れて、オーロラ・アンギラスを補助して相手をロックすればいいかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:01:33

    ヤバいほど事故るドレミコード自体をドローカードで補助できるから割と回せる
    あと、ランクマに持って行くならオシリスじゃなくて邪神アバターで魔法罠をロックして、神縛りとサンダーフォースの枠に誘発をいれた方が強い
    朱光の宣告者を手札に引き込んで相手を妨害するのを考えたら、フィールド魔法があった時のドレミコードのスケール内にも収まって、墓地天使4枚にもできる大天使クリスティアを指しておくのもいいかもね

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:20:44

    あ、デッキ改良案があるならいっぱいください。確率とか特に計算せずにデッキ構築してるので
    ドレミコードもっと増やせば安定するんじゃない?とかはちょっと思ってます

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:48:57

    あかん!死ぬぅ!ってなったけど神縛りの塚で事なきを得た図
    妨害さえなければオシリスで後攻1ターンキルも余裕よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています