イカレてやがる

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:52:32

    なんだこのカード

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:53:13

    なぜか制作側から愛されてるクジラデッキだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:53:33

    いいよな蓮のホワイト
    粒ぞろい

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:54:00

    魚族限定だから…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:54:14

    その代わり魚族には天キとかマイニングとか増援ないんすよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:54:34

    マイナー種族は雑なパワカが多いよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:54:38

    これとカッターの2枚でバハシャ餅クラゲだぜいいだろ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:55:14

    魚族は強すぎるように見えて基盤が雑魚だから許されているんだ
    これが水族だったら許されていなかったかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:56:03

    魚族はサーチを失った代わりに展開力を手に入れたから…
    大体シーラカンスのおかげでもあるしシーラカンスのせいでもある

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:56:03

    誰も使わないから何処まで盛れるかチキンレースしてるイメージある

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:56:19

    (魚族と水族を分ける必要ありました?)

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:57:00

    白闘気白鯨の豪快な効果好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:57:10

    アニメ版にもいたキャラのカードがなかなか実装されない中なぜか実装されまくってビビった

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:57:41

    >>11

    今となってはバジェカエルとシャーク&蓮サポートが合体しちゃうからいる

    初期は間違いなくいらない

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:31:15

    >>14

    そういうこともあるので将来性を考えて細分化しておく意味はあった

    なお20年経ってからの種族間格差

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:23:12

    魚族ってシンクロ軸でデッキ組もうとすると漣が使ったカード以外で録なのいないんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています