- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:48:50
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:49:52
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:51:04
煽りみたいな言い方になるけど、スノフェって主人公テーマとか押しのけるほど人気なん? 最初期からいる種族だし、汎用としての実績もあるから人気ではあるのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:51:35
まあつまり製作者が自我を出すのが良くないと
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:52:28
これ論破してるつもりなのかもしれんけど不評なのは「デュエパ用デッキなのにデュエパの事考えずに種族強化入れんの違くね?」って話だって事が理解出来てませんって自己紹介してるだけだから止めた方がええで
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:53:51
テーマのゴリ押し云々は別にいいけどそれをユーザーが知る、見れてしまうようなことをしてるのはデュエマくらい?
開発秘話って下手すりゃ燃料投下になりかねんから毎回ひやひやするのよね - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:53:54
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:54:52
運営のお気に入りと揶揄する程度の強化とかならまだしもお気に入りだから強化しましたって実際言われるのとでは天と地の差が出る
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:55:26
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:56:05
正直強化よりも公式のデュエパの認識が好きなだけ開発のお気に入りを強化できる口実程度の存在でしかない事がわかったのがショックだわ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:56:25
それをやるのはいいけどデュエパデッキでやるのはやめて欲しい
複数枚欲しくなる新規を安くないハイランダー構築の商品に入れないで… - 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:57:18
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:57:21
まあ他のtcgでも開発陣が好きだからこのテーマは優先的に進化出します!って名言したら、割と荒れると思うよ… プレイヤーとの距離近い弊害よな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:59:21
誤魔化すためにゼニスの方ももうちょっと頑張ればいいのに
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:59:38
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:59:40
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:01:10
プレイヤー側がそんなんだから開発もええやろと思ってんじゃね知らんけど
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:02:08
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:02:14
デュエパーティーはデュエマの新しい遊び方の提案じゃなくて強カードをどうでもいいカードの束に数枚仕込んで買わせるだけの存在ですってDMP思いっきり馬鹿にされてるようなもんなのに何で擁護出来るのか俺には理解できない
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:05:24
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:05:43
まあデッキの中身にデッキより高いカードついてるからいいじゃんそういうの
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:06:58
新製品へのアンケートって通常段のときだけだっけ?
もしそうならそのときに意見送るのを覚えとかないといけないな - 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:09:26
明らかにゼニスとカードパワーに格差あるのも邪推しちゃうのがよくない
ゼニスは水晶関連で売り出したいけど思い入れないからそこそこにしたけどスノフェは大大大好きだからめっちゃ強くしたとかじゃないの? - 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:27:10
ゼニスはデュエパ用って感じだけどゼニスとしてはガチャの強化だけで水晶である意味がほぼなかったからな…
デュエパで楽しいのはいいけど既存の水晶にもちゃんと強化してほしかったよね - 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:30:42
いざ回してみると分かるんだけど、アセビの新カードで通常構築で入るのって精々アセビカサブランカクロッカスぐらいなんだよな…
まぁスノフェデッキ以外だとアルメリアも候補に上がるんだろうけどね、マジックに入れると強そうだし - 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:31:03
ゼニスとスノフェ作った人は別だからそれは違う
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:33:30
ゲーム外の諸々が微妙なのはいつものことだし……
デュエチューブとか開発者のXに対する意見って実際どこに言えば良いんだろうね - 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:34:35
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:36:38
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:37:41
好きだから贔屓するのは百歩譲ってまだ良いんだよ
比較対象が出てしまう様なタイミングでそれをやるなよ - 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:39:27
清永なんかもそうだけど良くも悪くもデュエマ開発っぽいなとは思うわ
まぁ日頃からユーザーとの距離を縮めたいみたいな展開もしてるし実際積み重なりで縮まってる面もあるだろうけど、それにしたって根っこがかなり甘えてるから正直ちょっとユーザーに対しての距離感は若干バグってるところある - 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:41:00
収録内容発表配信の時最速でアンチスレ建ったの本当に好き
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:41:10
ちょうどゼニスとの差が騒がれてる中でこの発言できるのスゴイよな
この熱量を次シリーズのドリーム英雄譚デッキに向けてくれるなら許すけど - 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:44:12
デュエチューブへの意見は普通にコメント欄とかでええんでないの?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:44:30
(コレ両方が堅実にデュエパと向き合ってデッキ作ってたら2デッキともバカにされてたんだろうなとか言えない雰囲気か…?)
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:46:23
ゼニス側の新規がパワーに溢れてて盛り上がれてれば問題なかったと思うよ
現実そうじゃないしゼニスガチャ以外も盛り上がれる内容だったらベストだったでしょ
わざわざ新規もらって修羅丸のスッカスカのテキストは悲しすぎる - 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:47:47
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:47:53
そもそもデュエパ自体人気あって公式とはいえ本来開発側が主軸してる遊び方とは別だろうしそんな物では
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:48:24
兄貴分の統率者を参考にしてるんだろうけど求められてる統率者に比べてそんなに求められてないデュエパだと何やっても文句は言われるだろうなという気はする
わざわざデュエパというフォーマットを作る意義があんまりわからないし - 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:48:42
そこはどうなんだろうね?
DMPって大体相対評価大好き絶対評価下手くそマンだからトントンくらいなら水晶合わせでも両者の比較でそこそこの評価だったかもしれないし、他の商品比較でボコボコだったかもしれない - 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:49:14
そのほうが「デュエパだからね!」ってなるからそっちのほうがましでしょ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:49:29
デュエマは競技至上主義な時点で統率者をやろうとする事そのものが間違えてたとしか思えんのよな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:49:37
新規の格差より再録の格差の方が問題なんじゃねえのこれ
まあVT1枚の差なんだけど - 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:49:57
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:50:52
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:51:46
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:52:24
これよく言われるけどTCGって意外と同時発売でも公平感あるの少ないぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:54:29
どっちが贔屓とかは開発が言わなけりゃ
ユーザーの考えすぎとか与太の粋を出ずにゴリ押せるしな - 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:54:48
再録に新規とスノーフェアリー側担当がブレーキぶっ壊してただけなのでは?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:55:39
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:56:44
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:57:14
今までも割とデュエパデッキでパワー差あったけど、今回は再録新規の両方で差があるからこんなに荒れた気がする
- 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:01:16
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:02:33
- 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:03:14
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:04:43
アルミホイルでもなんでもなくバイクが優遇されてたのはコバ(今回のゼニスの方)がバイク好きだからやぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:04:46
- 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:04:46
アメリカでは人集まらなさすぎてスタンダードの大会が消えていったからな
- 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:06:28
- 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:08:26
実際にどうかってよりはそう言う本来なら根も葉もない噂として一蹴できる事柄に対して実例として明確に挙げられるケースを出したってのがね
ぶっちゃけバイクとか魔導具とか明らかに同期のものより贔屓されがちなテーマってのは既にあったけど、やっかみ付けられても難癖の粋を出てなかったのが今回ばかりはそうでもなくなったわけだし
- 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:10:58
バイクとかは「バイクをCS優勝させるぞ!!!!」で入社したやつがいるレベルの与太話だったわけだしな…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:12:47
どうしてもカードゲームのバランスなんて多少崩れるもんだから並列の商品やサイクルで優劣があるのはある意味で当たり前ではあるんだけどね
ただそれが意図的に崩されてる、もしくはそう思われるようなことしちゃうとそりゃ反感は出るわな - 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:13:24
公式が対立煽りを促進させるようなのは良くないよな
- 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:15:33
- 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:17:16
商品に対して『熱意を持って作りました!』ってアピールすること自体は割りと普通の売り文句なんよな
今回は相方がいるせいで『じゃあ熱意無く作られたらこんな感じなの?』ってのが浮き彫りになるから困ったことになってるのであって - 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:19:17
- 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:20:40
- 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:20:41
- 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:22:09
強化されて環境級になれば人気出るっしょ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:23:51
強化してもらえただけソウルとかと比べると優遇だぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:24:51
- 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:27:05
デュエキングの枠潰しでこれ入れたらネットで話題になるやろなぁwっていう開発の匙加減だぞ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:01:38
- 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:04:39
- 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:11:50
つまり個人の好みにより強化をしたことはともかくデュエパのことはちゃんと考えてるしゼニスにも相応に熱意持って制作した…ってコトッ!?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:17:17
こいつドギラゴンの書の時にも初期の案では今より豪華でした~!とか多色30枚くらいのデッキでも別にいいやろと思いましたwwとか言って炎上してたよな
もう表に出てこない方がいいって 昔から褒められた言動じゃないけど最近本格的にボケてるでしょ - 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:22:57
カードリストを再確認したけど、序盤は周りがド派手に動いている間に息を潜めながら自分を守るタイプのメタを絡めた小型展開とマナ加速を行い、タイマン勝負になったら貯めたリソースで相手をロックする体制に移行してフィニッシャーでドカンってコンセプトは明確だから決して紙束じゃないんだよな。メタカードはカルマインカを除けば任意効果か自分を守るのに作用するのが中心で、フィニッシャーの面子も「まぁスノーフェアリーでデュエパやる時のフィニッシャーはコイツらだよな」ってのが一通り揃ってる。
いざデュエパする際にパッとしないって意見があるのはフィニッシュする際の勝ち筋は流石にゼニスの方に劣ってるからだろうね。 - 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:38:01
- 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:14:33
ザックがスノーフェアリー好きを公言してるのは数年前からだしな…ほかの開発陣も好きな種族やカードを公表してる人はいるしほんとに今更としか言いようが無いのが…
- 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:19:09
- 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:20:25
偏向報道あるあるみたいな切り抜き方だねぇ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:22:17
これはDMPの競技志向の弊害というか、プレイヤーから好まれるのが「環境に入る強いカード」だから、こういう機会で「プレイヤーからキャラとして人気のテーマをプッシュしよう」って話になり辛いんだと思う
才能云々じゃないカード自体の思い入れが開発側の方が強い分、テーマを選ぶ時は開発側の好きなテーマが優先されてしまうんだろうね、それで出すカードが強ければプレイヤーは使うから - 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:37:58
にじさんじパックといいデュエパデッキといい偏向切り抜きに騙され過ぎでしょ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:45:11
デュエチューブちゃんと見てたから何でこんな荒れるのか不思議だったけどみんな見てなかったのか…
- 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:49:08
そもそもザックはめちゃくちゃデュエパ向けなガーベラとエリカッチュ作ってるし
なんならデュファンフェのときもわざわざ来日してずっとデュエパ周回してたぐらいにはデュエパ好きだぞ - 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:51:14
デュエパ商品としての需要一本で売れるとは言いづらい状態なのがなぁ…
どうしても作る側も買う側共に通常構築戦の需要がチラつくのが厄介すぎる - 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:58:54
動画5回ぐらい見返したけど1mmも通常環境の話してなくて草
お前らには何が見えてるんだ? - 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:01:54
- 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:02:07
シンプル偏屈な性格な奴8割
スノーフェアリーの話題を起点としてにじさんじコラボのスノーフェアリーへの文句に繋げたいアンチ2割
ってとこじゃね - 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:06:57
これでまた前半部分だけ切り取られて反応集作られそうで嫌だなぁ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:26:00
こんだけ騒いでたのに結局踊らされてただけだったのか…w
- 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:44:11
- 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:46:57
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:56:59
言うてこういうノリもデュエマのいい所ではあるからな
- 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:59:29
動画よく見たら普通にまともな内容だったし切り抜き偏向報道でしかなくて草
マス○ミ笑えないんだよなあ - 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:00:01
当時は環境デッキだったし強化の方向性も安くて面白い方面だったからわざわざ今掘り返して文句言うなんて理解不能
- 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:02:46
いつの時期か知らないけどWSって一応結果残したこともあるしな
- 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:04:19
デュエパ人気が上がったかはともかく
内容が強い妖精
デュエパデッキとしては完成度最高レベルのゼニス
だったからネガる要素とか全然ないわな - 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:10:38
水晶新規?デュエパデッキ出したでしょ?みたいな態度出さなきゃいいよ
デュエキングとかでいいから今後も年1で水晶強化くれ - 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:45:31
ザックがデュエパ好きなの知ってたら通常環境云々になると思えないんだけどな
- 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:17:42
水晶の方も水晶のほうでなんだかんだニャハンってちゃんとしたおもちゃもらえてるから…
暴発ゼニスのカードの方が多いし強いのはそう - 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:50:49
- 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:06:29
流れ変わった瞬間スレ止まったしコラボパックのネガキャンスレも立たなくなったからやっぱりVアンチが便乗して炎上仕立て上げてただけなのかねぇ