- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:46:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:47:37
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:48:23
一体何体のドラグーンが消されたんやろなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:51:01
デモンスミスの枠に割きたいから最近はあんまり見なくなった
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:53:11
通常召喚されたうららにアーゼウスビームを発射せざるを得なくなった
存在そのものが重要 - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:29:47
スレ画で相手の無効妨害を封印して相手スタンバイに罠撃てれば逆転みたいな状況もよくあるから、バージェストマみたいな罠デッキだと重宝する
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:04:32
最終的には光っただけで察して笑うしかない状況になったの草生えた
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:07:52
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:13:43
キィィイン……
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:16:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:20:47
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:21:56
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:22:15
正直アーゼウスよりよく出来た影響力あるカードだよな
こいつ出てからアザミナとかデモンスミスとか3000ライン行かない妨害露骨に増えたなって感じる - 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:07:37
絶妙なバランスだよなーこいつ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:11:57
オルフェゴールだと出しても出されても楽しい
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:25:12
誘発投げまくっても最低保証みたいな顔して出てくるアナコンダドラグーンを咎められるから大分お世話になった
新段でてから見なくなったけど - 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:26:55
仕方ないよ…だって入れるEX枠無いもん…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:27:10
リトナホルスと同期なの今考えてもすごい弾
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:32:13
リトルナイトはどう考えてもやりすぎだったけど
ティフォンは丁度いい - 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:34:45
千年で使ってると便利だけど手札の青眼龍まで止めるのが欠点
お前手札も止められるんだな… - 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:38:04
デザインもあって虚無の申し子扱いされるのすき
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:55:32
墓地とかも全部止めてくれるから思わぬところで助かるよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:08:30
コイツで綺麗に捲り勝ちしたときは嬉しくてニッコニコになってまう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:06:27
灰滅ドラグーンで全力展開してドラグーン立ててヴェイドス送り付けた後ティフォンに変換された瞬間の絶望よ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:28:28
個人的に2023ベストデザイン
任意のモンスター一枚から出力できる捲り札とかいう絶対に調整ミスりそうなコンセプトでよくもまあここまで絶妙な性能に仕上げたよ - 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:32:23
バジェのこいつがまあ頼りになるのなんの…
キツイ万能無効とリトルナイト抑えながら3000超える打点の相手には自前の攻撃妨害やら罠で守るって戦術で数ターン平気で残ってオパビニアができるまで耐えてくれる - 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:41:35
冷静に考えると12敗して1回しか勝てないっ主人公って街が滅茶苦茶じゃねぇかw
主人公パワーアップ負けイベだけ勝てる悪役だわ
あとなんか力封じてくる所も悪役、たぶんパージした主人公にやられる - 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:08:49
0を1にする可能性の悪魔
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:06:02
ある配信で互いに手札を枯らした状態で相手の場にアポロウーサだけいた時の突破口になった後で
普通に深淵と入れ替えられてた時は少し笑った