墓地のカードを素材にデッキに戻して融合召喚

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:37:38

    こいつらやルベリオンやデモンスミスがそうだけど
    1番無法な召喚だと思う
    せめて除外しろ馬鹿
    除外されたモンスター使って融合するなルベリオン

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:40:33

    これルベリオンが大丈夫だったから増えちゃったのかなぁ…大丈夫じゃなかった気がするけど…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:42:19

    デッキの中という水底に潜るフレーバーはいいんだよ
    出力加減しろ馬鹿

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:43:25

    デッキって参照しにくいようで触れる効果多いから、デッキ戻し融合がリソース循環のメリット効果になってるところあるよね
    白き森アザミナなんかもシンクロ・融合体戻して何度でも出してくる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:43:55

    リソース復活すんのなんなの

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:44:24

    この最強の亡霊どもデモンスミスで貫通力上げて環境にしがみついてやがる。ベアトで落として融合するんじゃねえ!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:44:58

    シャドールでほぼ無限リソースとか言ってた時代が懐かしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:45:42

    >>2

    ルベリオンは手札コストいるわ融合効果しかないわだから許されてる感はある

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:46:10

    やっぱサイバーダークインパクトなんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:47:37

    ルベリオンは除外されてもいいからな
    除外されてるアルバスとかもどしてリソースにするのが強いわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:48:25

    そんな雷龍融合さんなんて更にサーチまでおまけでついてくるんですよ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:50:58

    融合はそれくらいしないと弱いと言われてもリソース回復はダメだと思う
    せめて緩めでも良いから縛り入れろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:01:05

    フレーバー上の理由があるティアラはいいよよくないけどいいよ
    デモンスミス…なんなんだてめェは本気でよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:03:22

    待てよスレ画やデモンスミスと違って手札コストは払ってるんだぜ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:05:02

    >>13

    棺(セクエンツィア)に悪魔をぶちこんで武器に変化するからよ

    多分変身解除したらレクエイムが中の悪魔を吐き出す

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:08:18

    強すぎただけでティアラはその中だと一番動きのコンセプト自体はマシに見える
    レイノ以外は一枚から繋がらないし落ちても何も起きないって可能性もあるわけだし

    まあそんなことが起き得ないくらいのカードパワーがあったから一番ダメだったんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:29:14

    漫画GXで5枚デッキから落としてその中にHEROの融合素材が揃ってれば融合召喚できる!って魔法を見て
    面白い効果だけどまあ強すぎて実装は無理かなぁとか思ってたんだ。もっと悪質なもん作るんじゃねえよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:41:27

    デモンスミスは墓地リソース使う側だからリンク2出してデッキ戻して融合も相応に重いと思ったんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:43:24

    >>15

    紙だと大抵ラクリモーサとスミスでセクエンチアだけど、MDだとスミス二人でセクエンチアなんだよなぁ

    自分×2でなんか知らん武器錬成するな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:55:31

    ルベリオンは手札コストが結構痛いぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:00:32

    ルリーと女ラクリがいなければトラクソス+手札コストの2枚初動で召喚権も使うからもうちょいマシな気はする

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:02:34

    女ラクリが何故刷ったカードすぎる… 今MDやってても女ラクリいたら貫通されてる盤面なんか山ほどあるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:03:29

    >>22

    2体要求と3体要求の間にバカでかい壁があるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:10:21

    ちゃんと効果発動でやるだけ良くね?
    ファンユベとか頭おかしすぎるわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:12:49

    冥骸王が公式CMフラゲしてスリーピィの情報がまだなかった頃はなんでターン1なんだと思ったが
    よくよく考えると強いおまけ付き墓地融合だから普通に妥当だった

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:21:19

    ティアラ初見の頃は(なんか…エラいことになってるな…でもこれちょっと耐えれば勝手にデッキ切れで勝てるのでは?)とか思ったっけなぁ
    むしろ今度のドラゴンテールだったかの融合テーマは急に何で理性働かせてきたんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:26:07

    >>26

    「滅相もない、このように融合差材がデッキに戻るため再利用し辛く……」

    「貴様は相手ターンにも墓地送りするであろう」

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:28:53

    >>26

    初期はアギケルいたから勢いだけ見たらまぁそうね…当たり前だが2枚デッキに戻ったらデッキ切れなんて起こりえないのだった

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:22:10

    思い出してください
    ティアラの前年(初登場ベースならさらにその前年)にも墓地・除外融合があったことを……

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:27:49

    デッキ戻すのは百歩譲るとしても制限一つも掛けないのオカシイでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:29:58

    >>29

    まあそれ言ったら2021年も究極融合があるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:30:39

    サイバーダークインパクトも使用後縛りが無い墓地からデッキに戻す融合だが……
    戻して融合が強いんじゃなくてティアラやファンユベやデモンスミスの個人が強いだけだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:32:39

    >>31

    もしかして原初の墓地からデッキへ戻す融合ってこれになるのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:32:40

    デモンスミスを見た今でも思う
    動きで言えば無法感は断トツでファンユベ
    チェーンも組まずに1ターン何度もポン出しってなんだお前

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:34:10

    >>33

    と思ったけど>>32があったわ…

    結構専用融合系ならあるんだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:35:26

    >>32

    アレは素材指定なしかつ出せるのが『「サイバー・ダーク」融合モンスター』なら実用性あった気がする

    まあ出た時代的に仕方ないところはあるが……

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:02

    そんな中燦然と輝くレッドアイズフュージョンとかいうゴミ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:58

    >>37

    墓地も除外も素材にしないやつはスレチなので消えてもうて

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:38:20

    墓地からデッキに戻す融合って話をしてるのになんで真紅眼融合?
    他のカード知らない?

スレッドは2/11 08:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。