【ネタスレ】ア"ア"ア"〜!!!

  • 1125/02/10(月) 20:31:11

    ブラサナ「なぜ我はデュエプレに出れない!紙の背景ストーリーのラスボスなのだぞ!デュエプレで出れると思ったのに、ネプシュトが不死鳥編のラスボス扱い!なぜだ、なぜなのだ〜〜〜!!!(脳内でcv杉田智和で再生して)」

  • 2125/02/10(月) 20:36:14

    >>1

    ブラサナ「ライゾウのリメイクも来てスキン化したというのに!せめて魔改造して出してくれー!」

    スレ主「紙での能力アレ過ぎて魔改造割と無茶である!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:39:39

    ビッグバンの逆でデッキ捲って墓地送り+パワーとブレイク数増加とかだったら弱くても多少はロマンあった

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:41:16

    魔改造されて零龍みたいに全体パワー0化効果になる思ってました。

  • 5125/02/10(月) 20:42:38

    スレ主「魔改造案あるにはあるけど、ブラックホール要素がないからどうしよう…」

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:42:52

    こんなギチギチにテキスト詰めてるのにやってる事ほぼバニラクリーチャーに等しいの哀れ過ぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:45:48

    >>6

    「ブラックホール要素どこですか先輩!」

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:48:20

    ブラックホール要素ということでHDMタイプの攻撃誘導くらい付けても良かったんじゃないかと思うわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:50:59

    ブラックホール名乗るなら出た時にお互いのクリーチャー全部進化元にするぐらいのインパクトをくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:03:33

    背景ストーリーじゃ相手の生命力吸収して無限に強くなるってチート設定だったんだからテキストにも反映してくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:04:47

    トリガーと攻撃誘導をつけてマザーとマーキュリーをメタれてメカオーに強く出れるようにしよう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:04:51

    ブラックホールってことでメテオバーンで呪文とCIPの無効化くらいはしてもいいと思うんだよな、シンパシーはなくていいからさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:07:27

    cipで盤面のクリーチャーを全部下敷きにして進化元の分パンプしよう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:13:03

    デュエプレなんだし、バトルゾーンにいるクリーチャーを全て進化元にする、とか出来ても良かったよな

    まあそこら辺面倒だからリストラしたんだろうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:14:28

    デュエプレでどうなるか見たかったなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:15:15

    こいつ弱体化の仕方が遊戯王っぽさある

  • 17125/02/10(月) 21:53:54

    スレ主の考えたテキスト
    8マナ 闇
    進化GV:ティラノ・ドレイク、ディープ・マリーン、ブレイブ・スピリット
    トリプルブレイカー
    このクリーチャーが出たとき、破壊してもよい。そうすれば他のクリーチャーを全て破壊する
    G・LゲートP’s:このクリーチャーが破壊されたとき、相手のクリーチャーがいれば、墓地から進化でないティラノ・ドレイク、ディープ・マリーン、ブレイブ・スピリットを5体まで出してもよい、それらはこのターンパワーを+6000し、相手プレイヤーをアタックでき、シールドをもう1枚ブレイクする

  • 18125/02/10(月) 21:56:21

    >>17

    流石にこれはやりすぎかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:05:02

    >>17

    シンパシー無いなら雑魚

    あってもデュエプレのティラノドレイクの面々からすると恐らくバスターに及ばない

  • 20125/02/10(月) 22:06:39

    >>17

    テキスト追加

    ダブルシンパシー:ティラノ・ドレイク、ディープ・マリーン、またはブレイブ・スピリット

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:07:19

    >>19

    思ったより強いことを警戒してバスターに及ばないとか書いたけど3体並べてようやく5コスじゃ話にならんか

    その状態でG・LゲートP’sで出しなおしても墓地ほとんど溜まってないからただのビートダウン以上にならなそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:08:39

    ディープ・マリーンとブレイブ・スピリットは種族統合されましたぜ 1の旦那

    ブレイク増加はデュエプレに実装されなかったスネークアタックとか意識してるのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:11:29

    >>20

    それだと

    1ターン目ライゼン

    2ターン目センシングドラグーン

    3ターン目ライゼン+スレ画

    でMAX5体並べながら3ターン目に走れる

    ただ1コスティラノドレイクがライゼンしかいないのがね……

    とはいえスレ画を引けてさえいれば4ターン目に走れるからなかなか強そうではある

  • 24125/02/10(月) 22:11:52

    >>21

    たしかに!、「トリプルブレイカー」と「出たとき全破壊」の間に「山札から5枚墓地においてもよい」を追加してもいいかも

  • 25125/02/10(月) 22:13:26

    >>22

    ああ、たしかにマイナー過ぎるもんな!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:16:25

    >>24

    ティラノドレイクは2コスで出た時2枚墓地におけるのが2種いるからそれだと流石に感はある

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:17:45

    闇3コスで他のティラノドレイクにスレイヤー付与がいるから天門とかでも受けきれなさそう
    そうなると全体除去系の呪文が必須の環境になるのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:19:21

    ブラックビックバンどうするんだろうな
    神帝はまだサハスラーラとかいるけど

  • 29125/02/10(月) 22:23:25

    >>28

    それこそネプシュトじゃね?

  • 30125/02/10(月) 23:09:47

    かっこいい感じのディスペクターになりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:57:57

    ストーリーっぽい能力に書き換えたけど革命チェンジがある今ではこれでも強くなさそう
    クリーチャーが破壊された時、自分の墓地にあるクリーチャーを1体選ぶ。そうした場合、このクリーチャーの下に置いてもよい。
    メテオバーンXこのクリーチャーが場を離れる時、そのパワーが0より大きければ、かわりにこのクリーチャーの下にあるカードを好きな数だけ墓地に置いてもよい。そうした場合、そのターン、こうして墓地に置いたカード1枚につき、バトルバーンにあるこのクリーチャー以外のクリーチャーすべてのパワーは-5000される。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される。)

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:01:23

    そもそもライフゲートを持つ側じゃないだろどう考えても
    アナスタシスのほうがライフだろ

  • 33125/02/11(火) 00:07:12

    >>32

    確かに、G・Dゲートのほうがいいかも

  • 34125/02/11(火) 06:07:28

    >>33

    グランド・ダークゲート

  • 35125/02/11(火) 09:13:08

    >>32

    >>33

    >>34

    ブラサナ「能力名を根本から否定されたあああああ!」

スレッドは2/11 19:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。